• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りはPの愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

ホイール リペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキダストが

焼き入れされてるようで

通常洗浄程度では落ちません。

2
ブラシでガシガシやってるので

ザラザラ塗装も随分と剥げ落ちて

ブラシの青色までガリってます(笑)

車検ついでにリペイントしましょ。
3
たかがリペイントに

マスキングも面倒なので

簡易的にダンボールっす。
4
ブレブレですがぁ

キレイに復活しました♪

ザラザラ塗装も元通りで

ヾ(≧∇≦)ノ イーヤッホーイ
5
こいつらも

年一恒例のリペイント。

徐々に塗装が厚くなり

剥げた傷跡も深くなり

消えなくなってきたわ(笑)
6
ザラザラ定着の為に

今回はマットクリアを

吹いときました。

完全乾燥を待って

装着しまーす。
7
バーフェン足んないけど

デューリー化しました(嘘爆)

左右とも施工したら

駐車スペースに

入らんよーになるわwww


     では、バイナラ~ (゚▽゚*)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイクロロン at 注入

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

リアブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月29日 17:20
ポリバケツを半割にするとオーバーフェンダーっぽいヤツが作れますよ
走行に耐えうるかは謎に包まれてますけど…
コメントへの返答
2016年5月29日 21:06
当てるどころか

風が吹いたら割れそーすね…

大きさ的にはタライですかね(笑)
2016年5月30日 13:56
トランプをリムとタイヤの間に挟んでマスキング替わりに(笑)

自分の、ブレーキダスト殆ど出ません。純正じゃないですが。
コメントへの返答
2016年5月30日 16:36
皆さん、よくやられてますね~

そのループ作業はボクにはムリ…


ブレーキダストはルーホイの形状でも

差が出そうね。

プロフィール

ジャンルレスで自由に楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロスタッフ シャインポリッシュにウレタンバフを装着する改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 23:13:38
レカロシート取付 回転座席から固定座席に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 09:41:59

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
特装ロールーフ
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
エブ子からの乗り換え。 基本、嫁車なのでノーマル維持です。 カッパーブラウンが可愛い過ぎ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
アメリカ産ダイエットマシン♪  フラットバー  FSA XC180 30 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家車のマークⅡを強引に売っ払って買ってきちゃった86。 DRAG902が懐かしいっす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation