• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

宇宙で哺乳類は繁殖出来るのか?

今日の工業新聞に
タイトルのような記事が載ってました

今までなんとも思わんかったけど
メダカやイモリは成功したらしいけど
今はまだ繁殖に成功していないそうだ

過去にネズミを宇宙に連れて行ったら
交尾をしないらしい

宇宙という無重力の環境で
子孫を作り出せるか?
残念ながらまだ誰も成功していない

人類にとって宇宙に出るというのは
ここをクリアしないとムリだろうなっ

ガンダムでは地球生まれ
宇宙生まれ
が話に出ていたけど
21世紀となった今でも
宇宙生まれはマウスのデータすらないというのは
めちゃめちゃ面白いと思った

ちなみに
地球上で疑似微小重力を装置で作り出したら
受精はするものの96時間後には
胎盤の発生が通常重力が57%なのに対し
30%くらいに抑制され
出産率は大きく低下してしまうらしいです

仮にですが
人類が住める環境になったとしても
やはりスペースコロニーのような
地球に似せた空間を作らなきゃやっぱりダメって事なんかいな?

サイド7なんてのははまだまだ遠いお話のようですね

でもなんかこの記事
めちゃめちゃ面白かったわっ

ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/09/07 12:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 12:42
宇宙空間じゃ駄目なのか?
どこかの星にたどり着けば行けるのか?

無重力状態だと、正常位なのか騎乗位なのか判らないような気がしますが・・・汗
コメントへの返答
2010年9月7日 23:45
いろんな意味で異次元空間な訳ですよっ

そもそも
人間は地球に生まれ
重力の中で進化した訳なので
宇宙に出て普通に生活
いや普通の行動すら出来ない可能性大

どっちが上で
どっちが下かは
やはり地球人らしい発想なのかも…(爆)
2010年9月7日 12:47
確か、無重力やと脊椎がうまく成長しないからダメだと聞いた記憶がありますが…

漫画『プラネテス』で『ルナリアン』が出てきます。月生まれの月育ち。
10歳ちょいで身長180位。しかし、1Gに耐えられないそうです。


宇宙はまだまだ、未知の世界なんですねぇ
コメントへの返答
2010年9月11日 21:54
やはり宇宙人は
人型じゃない可能性アリアリですね

やはりコロニーみたいに
疑似地球を作るしかないんかな?
2010年9月7日 23:05
へえへえへえ…(^_^;)
やっぱサイド7はまだまだ夢物語か?
ガンダムはお台場や「静岡で大地に立った!」(立っただけで動かんけど…(^_^;))っていうのに…。

て、ことはコロニー落としや、ソーラレイもまたまだ先なんで、しばらくは生きていられそうです。(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月11日 21:57
たぶんまだまだですが
ソーラーレイが一番近い将来かもしれませんねっ

ガンダムは最高ですが
宇宙で戦うのは
人型よりも他の形が良いかも

“足は飾り”
ジオングがいいのかも…
2010年9月7日 23:09
火星ではクリュセでしか子供は産まれてこない
だけどそれは
色素のないテレパスだって
萩尾望都の「スターレッド」にはあったけれど、
厳しいんですねやはり。
卵やとうまく行くのかな?カモノハシを連れて行って様子を見てみるべきかも

従姉妹の育てていた宇宙朝顔の子孫は育てず枯れてしまったらしいです
コメントへの返答
2010年9月11日 22:03
人間の常識は
あくまでも地球上での常識なんで
宇宙の話を聞くとかなり驚きますし
めちゃめちゃドキドキするョ

宇宙朝顔?
なんやろ?
何気に興味あります
2010年9月11日 22:22
宇宙朝顔は
宇宙で発芽させて育てていた朝顔の、種らしいです。
宇宙でたねになった朝顔とふつうの朝顔は違うのかを研究していたらしいです
コメントへの返答
2010年9月11日 22:55
なんでアキちゃんの従姉妹が
ぺしぺししとん?
それってめちゃめちゃスゴいやん

朝顔の印象は
夏休み前に持って帰るのが憂鬱で
良い印象なかったけど
それなら育ててみたいなっ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation