• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

塗装しました

塗装しました 20日の引っ越しまでに
シンナー臭が消えるギリギリのタイミングで
今晩は塗装しました

ウレタンクリアー仕上げ(ハケ塗り)

まあ
テカテカにしたくないので
表面色が濡れた感じくらいにしときました

そんでそんで
ダイニングの天井にある換気扇のカバーもついでに塗っておきました

これは元々シルバーでしたが
なんか浮いてたので
さっちんの希望で白にしました

久しぶりにガン吹きするか?
と思ったけど
ガレージを探したら缶スプレーがあったので
義妹のワゴンRのスズキのスペリアホワイトにしときました

まあ
ガン吹きしてもたぶんスペリアホワイトやったけど(笑)

まあどうやってもクルマじゃないし
高さ2500ミリの天井の換気扇なので
もしダメでも気にならんと思いますけど
きっちりと塗っておきました

オレらしいなっ



明日は棚塗りの続きを朝からして
子守り(4人)しながら
先行して引っ越し準備をします
ブログ一覧 | マイホーム計画 | モブログ
Posted at 2012/03/17 23:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年3月17日 23:46
お疲れ様です。<(_ _)>
換気扇は、1ヶ月もすると油でベタベタになっちゃいますから…(^_^;)
長い目で見ると塗装もヤラれちゃうかも…(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月18日 8:53
たぶん大丈夫です

これはキッチンではなく
ダイニングテーブルの上なので

足つけもクルマ並にしたっすよ
2012年3月18日 14:17
天井高いですね!開放感ありそうです。
毎日目にする物ですから丁寧に自分の好みに仕上げれば満足感も高いでよね。
私は最近、電気メーターの黄ばんだ白(よく言えばアイボリー)が嫌で塗装してしまいたいのですが、塗っていいものかと足踏みしています。もちろん開封はせずに外側のみですが…。
コメントへの返答
2012年3月18日 20:25
やっぱりメーターボックスは
気になりますよねっ

ウチはそれを嫌って家には付けなくて
横にある倉庫&ガレージに付いてます

だからなんにも外装には余分なものは付いてません

ボックスは塗ってもイイと思いますよ

勝手な解釈で間違ってたらアレですが
ボックス自体は個人所有やと思いますんで!

スポンジ束子のギザギザの方で
傷つけて足つけしといて
塗ってしまえば違和感なさそうです

天井はたった10センチの差ですが
広く見えてイイですよ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation