• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

ツライチ・ワタナベ 略してツラナベ

ツライチ・ワタナベ 略してツラナベ 写真の整理をしていたら こんなのが出てきた
これは確か・・・2001年の中部ミーティングの時
 <<この時はドレコンで優勝したんですょ>>

基本的な造りは変わってない”きいろ号”ですが
当時のワタシのトレードマークだった
シャコタン・ワタナベ・上げボンというスタイル

この頃はこのスタイル以外はないと思ってたし・・・(笑)

履いていたのはワタナベは13インチでした
6.5J+14.5mmという 今では定番のサイズで
コレに5ミリのスペーサー(実質オフセット9.5mm)

コイツの出幅は
 6.5J×25.4mm で 165.1mm(コレがリム幅)
 165.1mm÷2 で 82.55mm(コレがリム幅のセンター)
 82.55mm-9.5mm で 73.05mm(コレが出幅)
ってことで73.05mmとなる

この数字はNAオーナーさんのかなり参考になる数字になると思います

コレはツメ有りのツライチのギリギリっ!
フロントはバネが柔らかいと当たる可能性がありますが
・・・

この時はクスコの6キロ 5キロの車高調を組んでましたが接触はしませんでした
タイヤは175/60の048を組んでましたので
外径はすこし小さいんですが・・・

ちなみに友人のNBも同じ足で
同じサイズ(タイヤは175/70)履いてたので
NBの方にも参考になるかも

ツライチとタイヤサイズ 足廻りは常にリンクしていると思います
このバランスが悪ければ 接触も有り得ますから・・・

履けるではなく 履きこなす
ノウハウを持っていれば可能だと思いますよ

次は時間見て
6J 7J 7.5J 8Jでのツライチの数字を
出してみたいと思います

乞うご期待!!
ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | 日記
Posted at 2005/10/27 11:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 18:38
勉強になります^^

私は今15インチですが、14インチのワタナベかマークⅡがほすぃ~。
コメントへの返答
2005年10月28日 9:50
えぇ~ ユアさんのサイズも
勝手ながら計算してみました

リアの7J+実質15mmの場合
7J×25.4 → 177.8
177.8÷2 → 88.9
88.9-15 → 73.9

って事で
7J+15の出幅は
73.9ミリ

結構いい数字ですねっ
今のボクならもう5ミリ勝負っ!!
って感じです(笑)
2005年10月27日 21:32
NAならではの特権だよね。
NBも履けたのかな?
じつはよくわからんwww
コメントへの返答
2005年10月28日 9:52
13インチはもともとNA6だけの特権でした
しかしながら履いたら履けちゃった(笑)

調子に乗って NB1にも履いてみた
そしたら なんとか履けちゃった
あとのシリーズはよくわかりません(汗)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation