• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

ほぼ白くなりました

ほぼ白くなりました
久しぶりにガレージに行きました そういえばだいぶ来てません なんか嫌な予感 案の定 きいろ号のバッテリーが終わってました(汗 ブースタで繋ごうか?と思うけどガレージの中ではどうする事も出来ず 仕方なくMPVからバッテリーを外す荒技に出て なんとか始動出来ました とりあえず タイヤの空気圧も ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 23:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年11月05日 イイね!

今日もちょっとだけ

今日もちょっとだけ
土曜日なので17時すぎに帰って 昨日慌てて帰ったから 少しガレージに行きました とりあえずテレビ 前は棚の中に入ってましたが 地デジ化で不要となったテレビを使っているのでデカい なので今回は角に置いて省スペースとしました 台は買うか 作ろうかと思ったけど ペール缶を使っておきました 間に ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 19:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年11月04日 イイね!

またまた白くなって行く

またまた白くなって行く
マイホームの話は今晩はお休みして 今日はガレージに行ってきました 棚と反対側の壁は ちゃっちゃと半分貼り終えまして 裏口(浦口水産ではないですよ)側を 貼りました 窓の上のところはケチったらちょっと失敗(笑) でもそこには元々棚を作る予定で 隠れちゃうからとりあえずそのまま行く予定でいますが ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 00:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月31日 イイね!

いつの間にかこんな時間ですなっ

いつの間にかこんな時間ですなっ
朝から残りの製品を予定通り回して なんとか午前中でケリがつきました 最後の1個で バイト(刃物)の先が欠けてしまったのには ちょっと参りましたが すぐに気が付いた辺り 今日は冴えてたみたいです 昼から名古屋に向けて走っていると 風がキツくて時々流されて行きますが 荷物いっぱいだったから なんと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 00:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月19日 イイね!

外だった名残

外だった名残
久しぶりにガレージに来ました 今日の作業は少しだけ 3年前まで このガレージの部分は外 資材置き場でした そこを改装して 今のスタイルなんですが 1カ所だけその頃の名残で ヒサシが室内に残ってました ケイカル板を貼るにあたり 邪魔なのでジャマな部分は切り取りました これで真っ直ぐ貼れます ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月13日 イイね!

ガレージの小物

ガレージの小物
ボード貼りをすっかり忘れ 棚作りながら片付けたりしとるきいろ号です 昨日は ホイールナットを片付けました 大げさに書くと200個くらいナットがありました ほとんどは貫通ナットでしたが ロングナットやら SSR専用ナットやら キーナットやら いろいろ出てくる出てくる 種類別に袋分けしておきまし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 07:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月09日 イイね!

スペースの有効利用

スペースの有効利用
今日 ついにマイホームの図面が上がってきました また一歩前進です 朝から建築士さんが来てくれて現場で打ち合わせ ひと通り打ち合わせが終わってから すでに済んでいる元大工小屋の石膏ボード貼りと 只今進行中のガレージのケイカル板貼りを確認してもらいました 元大工小屋はOKを頂きました ガレージ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 00:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月09日 イイね!

ラック

ラック
DVDをつけて 子ども達を寝かせたあと 日課となっとるガレージへ 結局 カラーボックスはもうひとつ買った デザイン的にも機能的にも この方が自然な感じっ そういえば NBロードスターが発売される前の スクープ的な記事が載っとるベストカー誌が出てきた 表紙は何気に若き日の仲間由紀恵 ちょっと丸 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 08:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月06日 イイね!

バナナ屋

バナナ屋
こんばんは♪バナナ屋です 棚は2段にとりあえずしました バナナ箱が棚を全部使えば 全部“15箱×3”イケますが 本当のバナナ屋にはなりたくはないので やめておく事にしました 雑誌等が3年前から ダンボールに入ったままなので 本棚(カラーボックス)を買うか? オリジナルで作るか?を 今度は悩ん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 00:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ
2011年10月06日 イイね!

棚のベース出来たョ

棚のベース出来たョ
今日の名古屋出張は親方が行ってくれました 明日は2台段取り替えやなっ さてさて 夜になっても強い雨 実は夜作業にとっては好都合 雨音に音がかき消されるんでねっ 棚作りを開始しました とは言え イチから作って行くのではなく バラした棚を加工して作って行く事にしました 今までは 幅1820 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 07:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYで隠れ家を作る | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation