• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

次に進みま~~す

次に進みま~~す今日から再び始動です<中(なか)2日(笑)

朝から6年ぶりに健康診断行ってきた
昨日うちの社長が

たぶん早く終わるけど
  それから休みでいいよ

って言ってくれたので
のんびり過ごしました

塗料&パテの仕入れなどの所用を済まし
帰ってきてから
息子と三輪車で遊んでから昼食
いつの間にか さらにしゃべるようになったなっ

昼からは義妹のワゴンRのバンパの補修
1年以上はキレイに乗ってて結構優秀でしたが
のほほんのちょっと前に車輪止めにぶつけてきた(汗
表はほとんど目立たないんだけど
裏はバキバキ状態?!って思って外したら
1箇所以外は大丈夫でした

裏からFRP貼って また今度ブツけたら塗るね!と言うと
きっちり直したいから今回塗ってね!っと切り替えされた
さすがっ!義妹
かまっていられないので 自分で直すように指導して
ベルトサンダー片手に頑張ってました<普通の23歳の女の子です
FRPは上手に貼れてます(笑)

その間に 8~9年前に加工に失敗して捨ててあったゴミを出してきた
その辺にある別のゴミの中から 使えそうな平らな部分を切り取り
切った貼ったでとりあえず形になりました

バンパはパテを付けるまでは目立たないので
そのままクルマに付けてとりあえず終了

作った物を 家に持って帰ってきたら
息子”みさき”がブ~~ンって言って振り回してる(笑)
クルマの部品って分かるんやね
な~~に振り回しても大丈夫です
そんなやわには作ってませんから>部品

出来上がっても使うかは???

いやホントは 使うつもりで作り始めたんですが
今の内装の写真を
R&S誌のカメラマンさんがメールしてくれたのを見たら
ちょっと悩んじゃいます

だってスムーズでめっちゃかっこいいんだもん
Posted at 2006/11/14 22:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2006年11月13日 イイね!

のほほんの帰り道

のほほんの帰り道今回もいろいろ思いながら
帰ってきました

いつの間にか
涙が定着しつつあるワタシですが
ホントはそんなんじゃないんですョ

ミーティングの帰り道は
ある意味特別な空間で
ひとり幸せを振り返る空間でもあります

昨日も書きましたが
世間からすれば たかがクルマです

たかがクルマに
こんなに熱くなってる自分と
たかがクルマに
熱くなっている仲間
それを通して通じ合う気持ち

うまく表現出来ないけど
その空間にいる自分が
とても誇らしく
また 嬉しくもある

それをふと感じると
感無量になり 涙が溢れてくる

ホントみんなありがとって思う
そんな空間です

また。。。反省の場であったり
また。。。発想の場であったり

今回はこんな感じに思ってた

触っても 触っても
ノーマル仕立てで行きたいと思って作った今回の内装
しかし。。。やっぱり地味すぎた(汗)
ベースはしっかり出来てるから
味付けしてみる事に決定!!

まだまだ終わりは見えないみたいです

-----
プロフィール画像換えました
相方とのランデブーです
共に行きたい そんな意味を込めてみました

走ってる2台もかっこいいでしょ(笑)
Posted at 2006/11/13 23:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | のほほんミーティング | 日記
2006年11月12日 イイね!

のほほんが終わっちゃいました

のほほんが終わっちゃいましたおかげさまで
なんと130台

企画した僕らが一番ビックリしています

何にもしないのに130台
みんなヤバくないか?????

昨日の仕事後に愛車きいろ号を走らせ 浜松入り
今日は8時より会場を目指しました

何にもしないのに。。。

殿と2人
気分はアメリカのイベントに参加してる雰囲気
みなさんには伝わりましたか???

地味な内装カスタム
オートメーター製の追加メーターに紛れて
こっそり埋め込んだ2.5インチのミニモニ。2台
きっと誰も気が付かないですよね(笑)

それとリア周り
去年の”のほほん”からは
ガラリとイメージチェンジしてるんですが
やっぱり気づかれず(汗)

何もしないのに。。。
みんな笑顔でした

何もしないのに。。。
いっぱいの笑顔でした

帰りにガレージ殿に寄れなかったのは心残りですが
帰り道に届いたある人のメールで
雨も降ってないのに 前が見えないくらい濡れてきました

どうしてだろ?
どうしてたかがクルマなのに
僕らは熱くなったり うれしくなったり
そして 泣けてきたり

いや自分が一番分かってるよなぁ
このクルマを通して出会う幸せ

今日も言います
みんなホントありがとう
Posted at 2006/11/12 23:42:48 | コメント(18) | トラックバック(4) | のほほんミーティング | 日記
2006年11月12日 イイね!

速報中継 のほほん良い天気です

速報中継 のほほん良い天気です風吹いてるけど気持ちいいです
Posted at 2006/11/12 13:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | のほほんミーティング | モブログ
2006年11月11日 イイね!

仕事 そして 緊張感

今日も仕事です

前泊するつもりですが
店が20時まで
それからご飯食べて風呂入って
21時すぎくらいに
鳥羽をあとにして
のほほんの会場である浜松に向います

それにしてもすごい緊張感に襲われています

クルマのトラブルに関する不安要素はないのですが
とっても すごい緊張が張り詰めてる

やっとココまで来た いよいよ明日かぁ
と思うと感極まるものもあり
集まって来た大勢のロードスターと
オーナーの笑顔を見たら ひょっとしたら
涙が出ちゃうかもしれない

実はちょっと体調がすぐれなかったりも。。。
この緊張感で体調を崩したのか?
はたまた この緊張感でここで止まっているのか?

ここでみなさんに報告しなきゃいけない事がひとつ

R&S誌の取材は来ますが
4040号&ブンコさんは
別の仕事が入り今回は不参加となってしまいました

雑誌掲載を狙っている人
R&S誌のライターさん&カメラマンの金子さんに
アピールしちゃってくださいね

当日はフリマもOKです
ワタシも少しだけ持っていこうっと!!
あとヨメ”さっちん”がみんなのために
バナナチョコマフィンを焼いてくれました
20個ほどですが ぜひ食べに来てください

それでは会場でお待ちしております
みんなで楽しもう
言いだしっぺの片割れ きいろ号でした
Posted at 2006/11/11 10:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | のほほんミーティング | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    123 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 1617 18
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation