
今週末はお彼岸…。
なのに,お墓参りすらしていない私です。
行く時間がなかった訳ではないのですが,だめな私。
そのかわり…と言ってはなんですが,
来週末には先祖代々の霊が眠る 三重 にお墓参りに行きますし,その後,父の眠る 横浜 のお墓にも行く予定です。
…とここに書くことによって,自分に約束させる私です(笑)
さて,
暑さ寒さも彼岸までという言葉があるように,
ここ横浜の本日の最高気温は 22℃ 。
嬉しい反面,急に涼しくなったので,
夏の疲れが出て…なのか,土曜日から頭痛に悩まされています。
とはいえ,
家に籠る性格でもないので,
土曜日は上の息子の体育祭,
日曜日は奥様孝行で御殿場アウトレットプレミアムと
お出掛けしました。
土曜日の体育祭は,かな〜りイベント感の高い催し物。
ボクシングで全国大会とかに出る優秀な生徒による選手宣誓も
「スポーツマン "ヒップ" に乗っ取り…」なんて乗り♪
ということで,なんだか見ているのも アホ らしくなり,
午前中で切り上げて,夕方からここに行ってきました。
ここは「外交官の家」
中には4時までの喫茶室が営業しています。
値段は安く,味は… 食べたことがないので,なんともいえません(笑)
こちらはブラフ18番館。
この日は 音楽の演奏会 がやっていました。
この 山手イタリア山庭園 は,むかしイタリア領事館があったことからこの名がついているのですが,よく整備された洋風庭園とその周りには季節ごとに綺麗な花が見られます。
今回は短い時間で見つけた 花の絵 をいくつかご紹介いたします。
花の名もわからないままアップする私はB型人間です(笑)
これは花ではなく葉っぱがピンク色に色付いていました。
惹き込まれて何枚も撮ってしまいました。

(まるでチューリップ)

(綺麗なピンク♪)

(もはや何だかわからない…でも,この葉っぱに対する私のイメージ)

(わざとかぶらせて全体を薄ピンクに)

この絵がいちばん気に入ってます
ほかの花はこんな感じ…

この花と実は木から直接生えてました。
秋の花と言えばコスモス。
琉球ウリ???
ぷるぷるしてます。
緑の口から出てきた紫のお化け…
ここ 山手イタリア山庭園 の入り口には,メタセコイヤの並木道があります。
来週への序章ということで1枚…(謎)
【本日の1枚 〜 色の花畑 〜 】
秋のお彼岸。
お墓参りに行かなかった私としては,この 絵 でお参りの代わり… にはならないですね(笑)
とはいえ,先祖代々の方々には無理だとしても,親父には届くといいな…
niinii家は,おかげさまで平穏無事に暮らせております…と。
ブログ一覧 |
撮影日記 | 日記
Posted at
2012/09/23 22:52:36