• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

久しぶりの わざ食 参加♪

久しぶりの わざ食 参加♪ わざ食とは…
黄Pirelliに乗られる TATさん 主催のグループで,
「わざわざ遠くまでに食べに行きたい !」
というグループ。

私が,みんカラを始めるきっかけを作ってくれた場所であり,
みんカラ脱退するまで,ここが私のホーム♪

それは…たぶん… 美味しいものが食べられるから(爆)



さて,
主催者多忙で中断されていた活動開始から2回目となった今回…
家族の協力もあり,参加することができました。


(ピレりん激しく興奮の「八街市」近くの落花生畑にて)

わざ食は,美味しくて,わざ撮りもできるのですが,
基本は,走り「が」楽しい オフ会 ♪
今回,初対面の yoshiさん tomoさん いずれも
とにかく 速い♪ そして いい音♪

今回は,いつものメンバーに サプライズな連れ がいて,
気を使っていた(笑)ので,おふたかたとは,あまり話ができなかったのが残念…
今度お会いしたら,もう少し ゆっくり お話しさせてください。



で,今回のわざ食♪
参加は計7台。黄色3台に 白が2台,そして黒が2台です。


まずは,成田近くの 農家レストラン。
「しんのみくうかん」
という名のこのお店。

天ぷら付きで,¥1,000円 は安すぎです。


野菜のみで作られた総菜が膳に盛られて出てくるのですが,
ご飯とお味噌汁はセルフサービス♪
オカワリ自由で美味しいので,オカワリする人が続出…(笑)


生憎の雨だったので,わざ撮りはしませんでしたが,
いろんな被写体があって,楽しそうな場所でした。




帰り際,
見つけた 紫式部 に,わざ撮りスイッチ が入りかけたのですが,
初対面の方がいるので,思わず 自制 してしまいました(笑)




そして,続いては 山のおんぶ というイベント会場に行ってきました。
駐車場は満杯だったので,こんな感じに駐車???

パズルみたいで出れるのか???

わたしのクルマの車高もほらっ
かっこよく落としているみたいで,いい感じです(危)


ここは,子供の笑顔と歓声に満ちた空間。
一緒に行った ねこさま の ちくわ君(ややこしいな…) は大人気でした。





被写体はいっぱい。
TATさん オススメのパン屋のパンは売り切れでしたが,楽しかったです♪







そして,本日のクライマックス♪
海辺の絶品Cafe♪

ロケーションは,ひっそりと佇む という感じで目立ちません。
しかし…



センスの良い店内インテリア…


店主の真剣にコーヒーを入れる姿勢…


心配りの利いた接客…


良心的な値段。



どれをとっても,居心地の良い空間でした。
少人数で来て語らうのが正しい使い方のような気がしました(笑)



帰り際…
雨は本降りに。





楽しい一日は時間が過ぎるのも早いです。
次回 わざ食 はいつかな〜


ちょっとしたハプニングあって,この瞬間だけすごくブルーだったのですが,
その気分が 絵 に現れてるので笑っちゃいました…



【本日の1枚 〜著者近影(笑)〜 】


基本的に,自由な行動をとる私ですが,ピレりんはもっと自由(笑)
それを笑顔で許してくれるこの方々は懐が深い… です。
と…持ち上げておけば,次回は許してくれるかと(爆)


おまけ…

スマホを i-Phone5 にしました。
使用方法が… ですが,写真がキレイで,ウレシイです。
この空は,前日土曜日に au の契約駐車場から(笑)

ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2012/10/15 21:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 22:52
楽しいひと時、ありがとうございました。

そして、写真のレベルが違うことに、改めて気づきました。すごいの一言・・・

車をモチーフにした写真・・・これぞ、みんカラでしょー、っと思いつつ、作り物ではなく、その瞬間を切り取る技のすごさに


脱毛!


・・・いや脱帽


・・・ こんな写真は撮れません・・・。

たとえば、Cafeの看板と黄ピレの絵・・・あれはたまたまあの場に停めざるを得なかっただけであって、狙ったわけではない・・・にも関わらず、何というか、狙いすましたような構図・・・。

訪れた方が「わざわざ」行きたくなってしまうようなブログ・・・。
わざ食永久レポーターに任命させていただきます。

次回以降、何があっても参加は必須です。
#ちなみに、師匠はデフォルトになっているはげ・・・いやはずです。
コメントへの返答
2012年10月16日 7:26
おはようございます♪

あんまり褒めると、何か出てきますよ(笑)
とにかく、自然体で気持ちよく過ごせるのは、参加される方の大人な対応に、子供でいられる気がするからでしょうか…
四十過ぎのオヤジがいう言葉ではありませんが…(爆)

店の看板…
黄色だからこその絵でした♪
密かに気に入った一枚なので、そう言ってもらえると嬉しいです

デフォルトな方と写真のツインボーカルということで、チャゲアスを結成させて参加させていただきます(爆)

最近、人の車の助手席に乗りたがる私ですので、
また、乗せてくださ〜い

2012年10月15日 23:09
相変わらずの撮りっぷり!

参加してなくても、参加した気分になっちゃう(^o^)

海辺の絶品Cafeに逝ってみたい!!

今度はドライで爆走も。。。ね(笑
コメントへの返答
2012年10月16日 7:30
最近、ご一緒出来てませんが、こうやってエサを巻けば行きたくなるでしょ?(笑)

わざ食の方は、ご存知のとおり走りも満足できるはずですので、次回はご一緒しましょ♪
2012年10月15日 23:20
こんばんわ!

たくさんのGOLFが集まると絵になりますね(^O^)

本日の1枚・・・
仁王立ちですか?(笑)
カッコイイです♪

先日の博多ドライブ・・・
『往復』って書くの忘れてました。
日帰りにしても過去最高距離なのでちょっと無理かと(爆)
コメントへの返答
2012年10月16日 7:33
おはようございます♪

そうなんです♪
ゴルフのフォルムに魅せられているので、しかもみなさん少しずつ?違っているので、見てるだけで嬉しい気持ちになります。

往復…
なら、行けそうですね(笑)
2012年10月15日 23:26
「わざ食」・・・・・わざわざ遠くまで食べに行きたい。
なるほど、いい言葉ですね。これ頂きます(笑)

ブログを拝見していて、充実した楽しい一日の様子がよくわかります。羨ましいです(^-^)
農家レストラン「しんのみくうかん」。
美味しそうな惣菜、天ぷらも美味しそう。1000円は安いですねー

海辺の絶品カフェ。こういう雰囲気好きですねー入れたての珈琲にCakeも美味しそう。
インテリアもすてきですねー

この2件絶対に行ってみたい。数々の写真もすばらしいです☆☆☆
コメントへの返答
2012年10月16日 7:39
おはようございます♪

わざ食から派生してわざ撮りが生まれました♪
楽しい時間は過ぎるのも早く…(T . T)

この二件いいですよね
横浜組にはちょっと遠い九十九里方面にあります。
でも、コーヒー好きなら行く価値ありです。
2012年10月15日 23:45
初コメっす♪

お疲れ様でした~

写真いいですね、雰囲気がとてもよく出てますよ(^^♪

センスの違いを感じるな・・・汗

次回は爆走しましょう(笑)

コメントへの返答
2012年10月16日 7:46
一昨日は(笑)、お疲れさまでした♪

次回爆走ですか*\(^o^)/*
後ろからついていけるように努力します(汗)

千葉のSS区間は楽しいですが、撮影場所があると途中下車してしまいます(笑)
2012年10月16日 0:15
いいなぁ~、美味そうだな~(・д・)ジーッ

iPhoneゲット、おめでとうございます。
もちろん、instagramはもう入れましたよね?
コメントへの返答
2012年10月16日 7:48
いいでしょ♪

アプリはなにを入れたらいいやら…
現在基本設定に四苦八苦ちゅう(笑)

それは今日落とします♪
2012年10月16日 1:11
わざ食
なんと贅沢な遊びなんだ!
素敵です♪

こちらの海沿いには
こんな洒落たカフェはありません(>_<)

有るのは畑のみ。。。
コメントへの返答
2012年10月16日 7:50
贅沢ですよね。
でも、棒振りのゴルフやること考えたら、かなりコストパフォーマンス良い遊びです♪

こちらに遊びに来ましょう♪
お待ちしてマス(笑)
2012年10月16日 7:46
ハゲしく楽しまれたんですね~♪

うらめしい。。

じゃなくて・・うらやましっ!

何度も話題になってる、海辺のカフェ!


カフェが似合うオイラは是非とも逝ってみたいっす♪



11月17は再会を楽しみにしてまっせ~

コメントへの返答
2012年10月16日 23:03
激しいのがウラメシイですか…(笑)

海辺のカフェ♪
ここには,オーナーのものと思われるゴルフが停まっていました。

雨だったので,もう一度 行きたいです。
実はコーヒー苦手なんですけどね…(爆)

是非ご一緒に激しく行きましょう(笑)


11.17 楽しみです♪
2012年10月16日 7:57
写真の「チャゲアス」?

・・・黄色い「仏敵おやぢ」が喜ぶフリだ!・・・・狙ったでしょ?
コメントへの返答
2012年10月16日 23:06
いや…

自然体で出てきたイメージなので(笑)

やはり,渋い ピレりんさん は,帽子を被ることの多い方ですかね(爆)
2012年10月16日 9:30
行きたかったなぁー。

行けなかっただけに写真を何よりも楽しみにしてました。

最後の絵、好きだなぁ。

それと隊長から、わざ食レポーターに任命されたんじゃ今後は毎回参加ですね。

今週末・・・楽しみです。
コメントへの返答
2012年10月16日 23:09
楽しみにしていただいて嬉しい限りです。

現地レポーターは,ねこさま という秀逸な方がいらっしゃるので,私は最後に記事を書く記者というところでしょうか(笑)

カメラマンは ピレりんさん で,御大は編集長でお願いいたします。

今週末。しっかり寝てから参加します。
2012年10月16日 12:43
Cafe、いいですね~♪
すごく、落ち着いてしまいそうです(*^^*)
窓辺のオブジェが、なんともかわいい^^*
(影までかわいい^^)
最後の雨で、さらに落ち着いて。。
すごーく癒されました(* ̄。 ̄*)arigatou*
コメントへの返答
2012年10月16日 23:14
Kumi-teaさん♪ こんぱんはっ

Kumi-teaさんは,珈琲 大丈夫ですか??
私はちょっとだけ苦手なのですが,ここのは美味しかったし,飲みたくなる雰囲気でした。
あとでココアがあることに気がついて失敗したと思いましたが…(笑)

こういう場所で撮影していると,ずっといたくなりリます…
2012年10月16日 15:03
お疲れ様でした。

これに林道が加わると、また違った楽しみが…

これからも走りで頑張りますので、よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 23:17
こんばんは。
コメント嬉しいです。ありがとうございます。

林道爆走は,凄く楽しいですよね。
Tomoさんに,yoshiさんもたぶん凄いんだろうなぁ…。
後ろから(強調),しっかり見させていただきます(笑)。

わざ撮り組も,私以外,意外に速いんですよ…
2012年10月17日 1:41
今日もまた こんばんはです^^

気の合う大切な仲間と一緒にテーブルを囲み、美味しい物を食べて楽しい時間を過ごす心地いい空間♪お腹も心も満たされ・・・ちょっと違うかもしれませんが、「医食同源」って言葉が思い浮かんできました(笑)(^^ゞ

綺麗に整列した7台のPirelliさん、色の配列も考えて停められたんでしょうか?^^
農家レストランのお惣菜は体に良さそう^^
紫式部の果実ってこんな色になるんですね^^
ミニカーを並べてるかのような駐車には驚きです!(笑)
可愛らしいちくわ君って本名ですか?^^
Caféでデザートまで堪能されたフルコースな1日でしたね(笑)^^
足長おじさん(^^ゞに もこもこ雲のお空もステキです*^^*
私はまだ・・・カパカパ携帯 5年目に突入です^_^; こんな綺麗な画像見たら・・・欲しくなるじゃないですか(^^♪
コメントへの返答
2012年10月17日 18:27
わざ撮りに、iPhone4s で参戦するツワモノが私の友達にいて、その画質の良さは証明済でしたので、やっばりキレイで嬉しくなりました♪
ただ、電話として使うには高い料金体系しかないので、もしかしたら今在庫セールしてる4sを手に入れる方が正解かも…(笑)

駐車はいつも適当です♪
でも、並べるとキレイですよね。
他の方のクルマがすごく手が入っているので、見た目ノーマルな私は若干恥ずかしかったりします

今回の報告はわざ食でしたが、今週末はわざ撮りの予定です♪

そうそう… ちくわくんは本名ですよ♪
わざ食わざ撮り隊のアイドルなのです*\(^o^)/*
2012年10月17日 10:29

どうして、『珈琲 大丈夫ですか??』
。。ってわかるんですか?(笑)

お子ちゃまなので、
ストレートでは、大抵飲めません。。(^^;)
カプチーノやカフェオレだと飲めます~♪
ランチのsetドリンクは、必ず紅茶です^^*
コメントへの返答
2012年10月17日 18:14
やっばり(笑)

私も同じように、ミルクがいっぱい入ったものしか飲めないので、もしかしたら…
と思ったのでした。

お互い こども というとで(笑)、
これからもよろしくお願いいたしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation