• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

秋を楽しむ♪

秋を楽しむ♪ スポーツの秋
食欲の秋
芸術の秋
読書の秋…

秋という季節は、暑くもなく、寒くもなく…
何をするにも いい季節 なのでしょうね。

私は、もの哀しい この感じが、とても 好き なんです。
小泉今日子の「木枯らしに吹かれて」みたいな感じ!? (笑)


(日曜日の早朝に山下公園まで銀杏の色を様子見♪)

今週末の私は、
とっても、楽しみにしていた 全国Pirelliオフ会 を断念した関係で、
土曜日の朝はゆっくりできたことから、最近では記憶がないくらい…
10時間程も眠ることができたので、だいぶ回復できました。


(ニューグランドにて)


(黄色と黄緑色の攻めぎ合い)

それでも、まだ、ときどき お腹 のなかから、
「ゴニョゴニョゴニョ…」
と声が聞こえますが(笑)、いろいろなものは止まりました(爆)
ご心配をお掛けいたしました。

水たまりのなかの小さな世界

(結果は、まだ ちょっと 早かった…というところかな)



ということで、
日曜日には、少しだけ お出掛け ♪

まずは、スポーツの秋。


上の息子の中学校のサッカー部の試合があったので見てきました。
今日は、某大会の準決勝。 しかし、結果は残念ながら完敗。
でも、一生懸命に走り切る姿には、彼の成長を感じました。

そして、いいこともありましたよ♪

サッカーの試合会場となった横浜の某所。
ここは、山下公園よりも標高が高いこともあり(笑)、
私が望んでいた 銀杏並木 がキレイな黄色を纏っていたのでした♪



○2736

銀杏の 黄色 は、好きな色♪
陽の光を浴びると 金色 にも見えます。

青空に。


足下に。


広がる輝く黄色の世界。

まわりがぜんぶ 黄色 でも、主張する黄色があり、


青空と溶けあう黄色も好きなイメージ。



同じ 葉っぱ でも、陽の射し方、風の吹き方で
様々な表情を見せてくれます。


私の好きなイメージ色


太陽の色♪


それに、ひとくくりに 黄色 といっても、十人十色。
どの子が お好き ですか。

あくまでも濃く。


光に溶ける。


陰。


淡い色のなかに



今日のこの景色。
目を閉じても蘇ってくるほど 印象的 ♪

最初は輪郭が


そして、徐々に色を思い出し…


はっきりと鮮明に蘇る 圧倒的な黄。



今日のお昼過ぎは、暖かい昼下がり といった感♪
さわやかな風が気持ちよく、風に舞う ヒトヒラの葉 がキレイでした。

空色のなか


紅葉をバックに


陽の光で金色に染まりながら


風に舞う。


これらの 絵 を撮っていたのは、僅かな時間。
試合開始前、ハーフタイム、そして後半途中から… (おいおい(笑))

集中して撮っていても心地よい季節はいいですね。
心持ちは、この日溜まりのよう♪



話がだいぶ脱線してしまいました(笑)
「スポーツの秋」の次は、「食欲の秋」です♪


(毎週のように行ってる徳多郎にて)


(アン・プチ・パケにて)

だけど、今の私には、身体に優しい こちら の方が…


鍋奉行は私の分担なので、締めの雑炊"も" 私が 作るんです♪



そうそう…
これはこれで 「芸術の秋」 なんですよ。



この土鍋は、雲井釜の中川一辺倒作♪
10月のブログ「太陽の贈り物」で訪問した際に注文した器が、
先週届いたので、その器たちで食べました♪


普段使いできる芸術品♪
ようやく手元に揃って、すごく嬉しいです。





今日は、銀杏の黄色 と出会えたことが、思いがけない ご褒美 かな。
風に舞う この葉っぱ も印象に残りましたが…


やっぱりいつもの この感じ が好きなんです。


【本日の1枚〜 銀杏色 〜】




東京では、今日 木枯らし が吹いたそうです。
あぁ… 大好きな 秋 が終わってしまう…。
出掛けたいのはやまやまなのですが、来週末は上下の息子それぞれに先生との面談が…。
カメラを持ち込まないようにしなくてはっ(爆)
ブログ一覧 | 撮影日記 | 日記
Posted at 2012/11/18 23:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 23:27
こんばんは.
今日は午後からみなとみらいにおりました.
仕事でしたが...

銀杏.落葉を捉えた瞬間もいいですが,黄色のなかの黄葉も好きですね.
コメントへの返答
2012年11月19日 7:18
お仕事ですか…
お疲れさまです。みなとみらいも冬の装いで撮影したくなられたのでは(笑)

黄色のなかの黄色…
保護色になるかと心配でした♪
2012年11月19日 0:03
銀杏並木が秋を主張していていいですね♪
コメントへの返答
2012年11月19日 7:21
yoshiさん♪
黄色の並木道に、黒い Pirelli を持ち込んだら、綺麗じゃないかと…

でも、ここはクルマの持ち込みがNGでした(T . T)
2012年11月19日 0:18
こんばんは(^-^)

ニューグランドの前のイチョウ並木も綺麗ですよねー。
今日は横浜女子マラソンをやってましたねーテレビで見ていました♪
横浜某所のイチョウ並木もきれいですねー

銀杏の葉っぱ、撮り方次第でさまざまな表情をみせてきれいです。
どれも素晴しいですが、しいて言えばやっぱり本日の1枚が素敵ですねー☆
コメントへの返答
2012年11月19日 7:24
おはようございます♪

山下公園の前はまだちょっと早かったので、12月くらいまでは楽しめそうですよ♪
マラソンは交通規制があるので、終わるまで近寄りませんでした(笑)

本日の1枚に、一票 ♪
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年11月19日 0:25
こんばんわ!

私も日曜日久々に10時間睡眠で頭スッキリでした。
おかげでまだ眠くありません(笑)

素敵なイチョウ並木ですね♪
ドラマに登場しそうな感じ(^O^)

私は光を浴びてる鮮やかな黄色が好きです。

これから寒ぅなるので、体調崩さないように気を付けましょうね。
コメントへの返答
2012年11月19日 7:27
おはようございます♪
ちゃんと眠れましたか?(笑)

並木の距離は短かったのですが、キレイでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クルマを持ち込めないのが残念です。

ホント寒くなってきましたね。
布団から…(笑)
2012年11月19日 1:08
黄色の世界は幸せを感じますね♪
ちなみに
ぎんなん大好き☆
コメントへの返答
2012年11月19日 7:30
黄色は希望の色、Pirelli のイメージカラーですからねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ちなみに…
ギンナンは、茶碗蒸しに入ってる くらいしか食べないな〜(笑)
2012年11月19日 9:58
銀杏の葉が舞っているのがいいね。

土曜日はお会いできると楽しみにしてましたが残念。


再会は暫く後になりそうですが来春あたり、わざ食・撮・走で「牛タンオフ」実現出来るかもです(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 19:25
今回は、ホントごめんなさい。
さすがに一週間もあれば回復できるだろうと考えて、無理したせいです(T . T)

これから、杜の国は雪の季節ですものね。
秋保大滝の青く凍る姿も見に行きたいですが、春の牛タンオフには、万全な体調で参加します♪

楽しみが増えた〜(嬉)
2012年11月19日 13:00
♪出~会~い~は~風の中。。♪

こんにちは(^-^)
お体の調子はいかがですか?
イチョウの葉の黄色が積もったところは、
なんだか暖かそうに見えて、ほっとします(^-^)
お日様で温まった匂いもふんわりしてきそうです♪
雑炊もちょうどいい感じで美味しそう(*^^*)
土鍋も器も、味わいのある色で素敵ですね☆
コメントへの返答
2012年11月19日 19:35
kumi-teaさん♪
お気遣い ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おかげさまで、ほぼ元気♪
食事がまだ元に戻らないので、体重が嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お日様の匂い… なんか懐かしいな。
いいですね。

この土鍋 オススメです。
白菜の芯もキャベツの芯もトロトロにしてくれます(*^_^*)
ちょっと? 高いけど、クルマのパーツを買うと思えば…(笑)
2012年11月19日 21:02
銀杏、今年はまだ食べてないなぁ。。。
相当、好きなんですよー!

全国Pirelliオフ、欠席だったのですね(p'v`q◆)
コメントへの返答
2012年11月20日 7:12
おはようございます♪

はい。欠席だったんですよ (T . T)
なので、みなさんのアップが眩しすぎて(笑)

う〜ん
アミカさんも好きなのか…
食べてみようかな。
2012年11月19日 22:38
こんばんは~

前回の紅、

今回の黄色・・・

次はどんな彩(いろ)を魅せて
いただけるのでしょうか♪

なんとなくユーミンの「晩夏」という
曲が浮かびます。かなり強引ですが・・・(笑
コメントへの返答
2012年11月20日 7:18
おはようございます♪
お忙しいなか コメントまでいただき ありがとうございました。

晩夏… 大好きな曲のひとつです(*^_^*)
最近は、平原綾香が歌っている方で聴いていますが…(笑)

どんな色に出会えるのか、私も楽しみです。
2012年11月20日 21:45
こんばんわ

初めてコメントさせて頂きます

何時も見ていたのですが 何時見ても安定感のある描写で綺麗な色で撮られていますね
今回の紅葉も綺麗に銀杏の色が美しく表現されていますし
解放ボケでハイキー調の撮影も綺麗ですね

木枯らしに吹かれて 思い浮かべましたが
チェックのロング丈のスカートの衣装だったような?

何となく 秋の感じが伝わりました^^
コメントへの返答
2012年11月21日 7:21
おはようございます♪
はじめてのコメント ありがとうございました。
安定感…というか、これしかできないっていうか…(笑)

私も、hi-yuki さんのところには、たびたびお邪魔してますよ(笑)
七里ヶ浜は、本気で住みたいと思って物件を探したことがあるくらいなので、思い入れがあります。
あの空の感じは ぜんぜんいけてる と思います(*^_^*)

彼女の衣装は、そんな感じでしたよね。
私は今でもロングスカートの女性に惹かれます(笑)
2012年11月21日 1:20
こんばんは~(●^o^●)/♪

心配かけちゃいけないので(笑)今夜は普通の時間?にお邪魔いたします(^^ゞ

昨日 お邪魔してキョンキョンの曲・・・切ない片思い・・・遠い昔の記憶が蘇ってきました(笑)(^^ゞ
今日はプレマシーくんでオフコースを聞いていたら(こちらも懐かしい)
「僕の贈りもの」って曲がかかり、歌詞の中に・・・
「夏と冬の間に 秋をおきました  だから秋は少しだけ 中途半端なのです
このころはなんとなく 心さみしくて・・・♪」 なんて出てきて、こちらは出会いと別れの歌なんですが・・・やっぱり秋って切なくてもの哀しく感じるのに・・・どうしてこんなに心躍らせるような色を見せてくれるんでしょう・・・なんて考えていたら、お腹がすいてきました(笑)(^^ゞ
もの哀しさと背中合わせに、スポーツや芸術、もちろん食することの喜びが存在するのが秋なのかなぁなんて結論に至りました(笑)^_^;

黄色と黄緑色の攻めぎ合いってタイトル面白い^^
息子さんの試合残念でしたね・・・完敗でもお父さんに一生懸命な姿を見てもらえてきっと喜んでますよ*^^*
みんなそれぞれチャームポイントがあるのでこの中から選ぶのは難しいですが・・・何度も見て悩んで悩んで・・・空が好きな私は「青空に」と「淡い色のなかに」そして「青空と溶けあう黄色」の三人娘にします(^^♪
記憶が徐々に蘇る構想好きです^^
卵が固まりかけの雑炊も好きです^^
母が趣味で陶芸をしているので、手作り器大好きです^^
お気に入りの器で食べると一層美味しさが増すでしょうね^^
本日の1枚☆うっすらと写っている緑の感じが好きです^^
個人面談の時期ですね・・・カメラ持ち込みOKします(笑)その方がniiniiさんらしくていい感じ*^^*

長々すみません(^^ゞ 早くインしたのに・・・のろまな私・・・色々な秋に魅了されついつい長居してしまいました・・・超過料金かかりますか?(笑)*^^*
コメントへの返答
2012年11月21日 22:53
こんばんはっ

これで普通の時間…
若いっ(爆)

いっぱい コメント いただいたので、
スマホで返信することは諦めて、家に帰ってから PC で書くことにしました。
なので、返信が遅くなり申し訳ありません(笑)

さて、
どこから お返し しましょうか…

オフコースからにしましょう。
中学時代に好きだった女の子がファンだったので、よく聴いていました。
なので、ずいぶんとマニアックな曲も知ってますよ。もちろん、この曲も知ってますが、いちばん好きなのは「Nextのテーマ-僕らがいた」ですね。

オフコースの歌う 恋の歌 は、今でこそ臆面もなく聴いていますが、中学生の男の子にはハードルが高かった思い出があります♪

それにしても、秋の切なさをいろいろ考えて、
最後にお腹がすくのは、とっても健全ですね(爆)
カースさんらしいと思います。

ということで、
私も 秋の切なさ について考えてみました。
秋の色は、枯れていく(=死にゆく)姿なので、儚く寂しい感じがするのかな…。

むかし秋の 絵 を撮るのをためらっていた理由をもう一度考え直してみると、この死にゆく姿を キレイ と感じることに抵抗感があったのかもしれません。
儚いものこそ美しいのだ…と、今は解していますが。

こんなこと、まだできもしないので、言える権利はないのですが、
その 儚さ を自分が キレイ と思える姿にとどめられれば、それは命に対する冒涜ではなく、讃辞になるのではないかと思います。

重い話になってしまいましたが、
あまり考えずに、キレイかどうか、好きかどうか、そんなことを、ぼ〜っとしながら見ていただければ、それだけで私はうれしいです。

そうそう…
個人面談は、真面目に受けてきますよ。
自分の子供のことはよくわかっているつもりでも、人から見たら違うかもしれませんから。

他人からの評価は真摯に受け取ることが大切だと最近思えるようになった私です(笑)

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation