• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

冬の装い〜夜の元町散歩〜

冬の装い〜夜の元町散歩〜 季節はまだ秋(強い希望(笑))。
でも、今日の横浜は 冷たい雨 。
ひと雨ごとに寒くなってきていることを実感する
今日この頃です。

そんな寒さに街も、クリスマスを意識した冬の準備。
元町の各路面店がクリスマスディスプレイを纏い、
あまりまだ知られていない アメリカ山公園 も
今日23日からイルミネーションが始まりました。


ここは山下公園方面の元町入り口♪

ということで、
今回は 私らしくないかもしれませんが(笑)、
横浜元町の 夜散歩 をお届けいたします。



撮影は、先週の平日から本日の夜まで。
ちゃんとした三脚、簡易三脚、感度あげての手持ち撮影が、混ざっていますので、
粗い 絵 もありますが、雰囲気を伝えたくて載せています。


そういえば、先週一週間の 月 は、とても幻想的でした。
そんな 月 の明かりに競うように、街の灯も金色に輝きます。



それでも、やっぱり、飾り付けに一生懸命なのは、
実用性ではなく夢を売る(笑)、宝飾店が多い???



こちらは ミキモト。 …の「M」かな。

近寄ってみてもキレイ♪


怪しい人として通報されないように夜に撮影したのでした(笑)


こちらは、チャーミータナカ。
横浜以外では知名度ないかも…

このように、多くの宝飾店がある元町ですが、
なかでも、ここ 元町に本店がある スタージュエリー は、
意気込みが違います。

毎年、サンタが多数 ビルをよじ登ります(笑)



ビル全体に リボン がかけられてるし・・・
登っている彼らはなんだか楽しそう♪



時計もひと味違います。



宝飾店以外でも、
気になる ディスプレイ をしてくれる お店 が多くなってきました。


ポンパトールの本店… だったかな



私は、クリスチャンではないのですが、クリスマスの雰囲気は大好き♪
宗教的な意味をきちんと理解することは必要かもしれませんが、
入り口として、とてもキレイと感じることは大切だと思います♪
私も含め、たいがいの方は入り口で帰ってしまうのでしょうが…


あっ 忘れるところでした。
アメリカ山公園 という元町中華街駅の真上にある空中庭園のライトアップ♪



最近、ここを通って帰ってくるのですが、
今日からライトアップということだったので、
雨上がりの寒い夜にカメラ片手に出掛けてきました。

ピンクに彩られた木はホンモノ。


ピンクの星が降ってきそうな 飾り付け は、派手なのですが、いい感じ♪


光のトンネルがあって、恋人たちが写真を撮っていました。
(私は3組も撮ってあげました♪)


でも…
これはやり過ぎじゃ…


ハートの向こうにマリンタワーが見えるのですが、
思わず苦笑い(笑)


なお、今回ご紹介した元町商店街のディスプレイは、
クリスマスまで継続して実施していますし、
アメリカ山公園のライトアップも23:00までやってくれているようです。

気になった方は是非お出掛けください♪



(マリンタワーも地味に色を変えているんですよ♪)



【本日の1枚 〜いっぱい貰えそう♪〜 】




12月に街を歩くと、毎日 クリスマス を意識させられます。
一種の洗脳とか、刷り込みとか、そんな感じ… ^_^;

もちろん、宗教的なこだわりを持たれてる方は素敵だと思いますが、
私にはまだ早いようで…(笑)

でも、街を歩くだけで楽しい気分になるので、
クリスマスは素直な気持ちで楽しんでしまいます。
日本人ですね(笑)

そうそう… 苦手意識のあった夜景撮影。
だいぶ楽しくなってきました♪
ブログ一覧 | 撮影日記 | 日記
Posted at 2012/11/23 23:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 0:54
やっぱり横浜はいいなあ・・・戻りたくなりますよ。
いずれは戻らにゃならないんですけどね・・・多分。


あ、汽笛が聞こえたような気がします。
素敵な夜ですね。
コメントへの返答
2012年11月24日 12:30
今日はふたりの息子の面談があり、あっちこっち動いてますが、合間に VW港北カスタマー に来てたりしてます♪

こちらに戻ってこられるとしたら、とっても楽しみ♪
老後の… という感じでしょうかね(笑)

寒い日が多くなります。
足の傷も早く治りますように。
2012年11月24日 1:29
はじめまして!!

元町のイルミもキレイですね♪
どんなイルミなのかと気になってましたので、じっくり拝見させていただきました!

今日は中華街に行きましたが、写真ではなく、お腹いっぱいになって帰ってきちゃいました。(笑
今度行ってみようと思います。
コメントへの返答
2012年11月24日 12:32
なお☆37さん♪
はじめまして。

参考になれば、嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
是非、クリスマス前においでください。
ミニも似合う街ですよ♪

中華街… どこに行かれたのか気になります(笑)
2012年11月24日 1:59
はじめて 昔ですが何度か横浜に遊びに行きましたので、懐かしくて拝見させて頂きました。(^^)街はもうすっかりクリスマスムード一色なんですね。
中華街もすごく綺麗に飾られて。。。いいなぁやっぱり横浜は 。。。大好きな街です(^^)(^^)
コメントへの返答
2012年11月24日 13:24
palenechiさん♪
はじめまして。

コメントありがとうございました。
横浜の街を大好きと言われると嬉しくなりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昔… と言わず、遊びに来てくださいね。^_^
2012年11月24日 2:22
こんばんは(^-^)

クリスマスまで1カ月、そしてお正月早いもんですねー
元町はやはりクリスマスが良く似合いますねー
ディスプレイが派手で楽しいです。

最近は行ってませんが前には、Brooks Brothersや、らー麺本丸亭に良く行きました♪
コメントへの返答
2012年11月24日 13:27
こんにちは
今日のお昼は新山下にあるお魚定食屋で鯵フライ定食です。
このお店、ネコがいっぱい…(笑)

本丸亭は、今でもよく行きますよ♪
美味しいラーメン屋ですよね^_^
2012年11月24日 6:20
おはようございます♪

ツリーの飾りの中にniiniiさん発見(笑)
三脚も(^◇^)

こんなにキレイだと毎日通りたくなっちゃいますね~♪

タイトル見た時、神戸元町かと思い!?
遠くまで来られたんだぁ~と勝手な想像をしてました(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 13:29
こんにちは〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ヤバっ … な〜んてね。
これくらいなら、見ても耐えられるレベルでしょ(笑)

神戸は、よく似ている街で憧れがあります。
そのうち行くかも…です^_^
2012年11月24日 8:28
すっかり元気になられた様子で良かったですね、安心しました。
このあたりは暫く歩いていないので、近々のうちにカメラを持って
歩いてみようと思います。

こんなに綺麗な写真をみせられたんじゃ、浜生まれのオイラの
心に火が付きます。(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 14:58
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
なんとか、元気になりつつあります♪

昨日は、ピレりんが急に来て、ちょっとの時間だけですが、撮影しました。
冷たい雨が降ってるのに…(笑)

そういえば、
雉は大丈夫でしたか?
2012年11月24日 8:50
横浜イイね!
一昨年のクリスマスは横浜に行きました。
どこ歩いても素敵なところですが、知らないところ沢山ありますね。
また行ってみたい。


此方では今年の「SENDAI光のページェント」が来月7日から始まります。
コメントへの返答
2012年11月24日 15:02
ありがとうございます^_^
次回こちらにこられる際には、ご案内します♪

もう仙台を離れてから十年以上経ってしまったんだなぁ…
光のページェント。
定禅寺通りに一斉に灯りが灯る瞬間。
心から歓声をあげたのを思い出しました♪
2012年11月24日 9:57
怪しい…
深夜に…
カメラ片手に…
1人で?
変態です(爆)

サンタさん来ないかなぁ…
コメントへの返答
2012年11月24日 15:50
変態…だなんて、ホントのことをいってはいけません(爆)
深夜に三脚担いで、カッコつけながら撮影していれば、写真家に見える…んじゃ…

「変態」なんて言葉を知ってる人にサンタさんは、来ませんよ(笑)

2012年11月24日 11:18
こんにちは〜

入り口のモニュメントは通りがかりに見ますが、元町の中はほとんど行かないので、こんなに素敵になっているんだなぁと楽しく拝見しました♪
チャーミー田中とか、まだあるんですね、懐かしい・・
スタージュエリーはさすがに今の季節、気合の入り方が違いますね !
奥さま連れて行かなくては(*^^*)

元町へ行くと、昔からある懐かしいお店がまだ幾つもあって、何だかホッとしそうですね。

niiniiさんのブログを拝見すると、いつもどんな感じで人通りのある街中で撮られているのかな?
怪しげに見えたりしないのかな・・・?
などと思ってもしまうんです。。。
自分でさえ、怪しいとか変○だわぁと感じる事もありますので^^;
ホッカイロ持って、温かくしてお出かけくださいね☆
コメントへの返答
2012年11月24日 20:13
こんばんはっ

モコママさん。
チャーミータナカをご存知とは、さすがです(笑)

元町のなかの道も、平日であれば、通り抜けできますから、出口付近にあるスタバ前の駐車エリアに停めて、クルマを見ながらモコちゃんとのんびりお茶でもいかがでしょうか??
日曜日の朝とか、そうやって時間を過ごされている方が多く見られます。
気持ち良さそうです。

アリクロさんからもご指摘がありましたが(笑)、
私も最初は、周りから 怪しいとか 変とか 思われているかな…と心配でしたが、堂々と撮影していると、かえって大丈夫なものですよ。
時には話しかけてきてくれたりしますし…

最近はこっちから話しかけたりしています。
…やっぱり、怪しい??? (笑)
2012年11月24日 11:53
こんにちは^^

街中はもうクリスマスのイルミネーションに変わりつつありますね^^☆
私もクリスマスネタを抱えたまま、まだ初秋で足踏み状態です(笑)^_^;
体調悪い時でもいつもタイムリーにアップされるniiniiさんを尊敬します^^

先週の上弦の月・・・私も仕事帰りに見ながら帰っていました^^
携帯カメラでは上手く撮れなくてほとんど諦めてしまいますが(^^ゞ
近寄ってみてもキレイ♪・・・今回は幽霊ではなく足があるniiniiさんのお姿が(*^m^*)ウフフッ
サンタさんの必死な姿可愛いですね^^私も後ろについてよじ登りたいなぁ(笑)
時計に写り込んだキラキラもいい感じ^^
こんなステキな空中庭園のライトアップ☆忘れちゃだめですよ~(笑)(^^ゞ
光のトンネルのような金色もいいですが、私はこのピンクの輝きに心惹かれます♪
ハートの向こうにマリンタワー☆こんな構成も好きですよ^^ここで写真撮りたいです(笑)
車通勤になって家と職場の往復じゃなかなかこんな姿が見れないので、今年一番のイルミ楽しませて頂きました♪(●^o^●)♪
秋の黄金色から冬の金色へとバトンタッチ・・・日本の四季はステキです*^^*
コメントへの返答
2012年11月24日 20:34
こんばんは。

すでに、みんカラのブログアップは、ライフワークのような状態ですので、私のなかでは結構優先度の高い もの になっています(笑)

いちばんキツかったのは、病み上がりで撮った銀杏の絵でしょうか…
もう大丈夫ですよ♪

夜景撮影も慣れてくると楽しいです。
サンタは登らせていところを見掛けたので、今年も始まったことをみんなにお知らせしたくて、この企画を思いつきました。

横浜はこれからいろいろと盛り上がってくることでしょうから、また何かお届けいたしますね。

それにしても、
クルマでの通勤は大変でしょうが、羨ましくもあります。
クルマは毎日動かした方が良い状態を保てますし、なによりも毎日運転できるなんで羨ましいです。

クルマと関わりながら日常生活できることも、ステキですね♪
2012年11月24日 21:16
スタージュエリー♪
店舗に飾られたリボンが!
店舗ごとプレゼントして
もらえたら嬉しいな((●´艸`)
コメントへの返答
2012年11月25日 15:46
店舗ごとって… (笑)

そうか
店舗につけられた リボン は、そういう風に解釈できますね ♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

暁菜さんのところにサンタさんが来るとイイですね♪
2012年11月26日 8:26
イルミに魅了されます♪

多分、スタージュエリーのジュエリーにはもっと魅了されます~(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 19:01
アミカさんも、女の子ですね♪ (笑)

でも、スタージュエリーには、クルマモチーフのジュエリーは、なかったかと思いますよ。
たぶん…ですが(笑)

2012年11月26日 12:27
照明が、お月様カラーですね(^-^)
おしゃれな青とかもいいけど、
やっぱり暖かみのある色が好きです♪

スタージュエリーのサンタさん、
24日の夜には、ひとり、本物だったり。。^^*
コメントへの返答
2012年11月26日 19:07
この週の お月さま は、光の輪を纏っていて、なんだか幻想的だったのですが、それと同じ 色 を街で見つけて、嬉しい気分になりました♪

たぶん、クリスマスの夜中には、みんな動き出すかと…
ひとり本物だとすると、残りは…(笑)

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation