
今日は晴れましたが、昨日までは雨。
この週末も、横浜は雨となりそうです。
ようやく 梅雨らしくなった と喜ぶべき?
かもしれませんが、
やはり、気温と湿度が高い この状態は、
気持ちのいいものではないですね (^_^;)
ということで、
今回は、少し前の… といっても、
先週末のことですが(笑)
梅雨の晴れ間に撮った 絵 をお届けいたします。
なお、食べ物多め でございます(爆)
この日は、うちの奥様と、
新宿に 梅佳代展 を観に行ったあと、
恵比寿に壊れた家具の部品を調達しに行ったのですが、
お昼ごはん の場所が探しきれず、
結局、横浜の都筑インターまで戻って、
こちらに立ち寄りました。
ここは、
パークサイドカフェ。
仲町台駅の近くの公園に隣接したカフェで、
Pirelli 仲間とよく来ている場所♪
解放的な雰囲気が
とても気持ちの良い場所なのです。
ランチプレートのお値段は 2,100円 と少し高めなのですが、
飲み物とデザートがセットになっているので、
ゆっくり過ごす気があれば、許容範囲♪
残念ながら、
現在、テラス席の目の前が工事中(公園整備?)だったので、
気になる方は、終わった頃に訪問してくださいね。
家に戻ってからの楽しみは、
横浜そごうのB2F パニーノジュストで調達した生ハム♪
よく冷えたジンジャエールとともに楽しみます。
このお店。
ミラノ創業のパニーニ専門店で、
青山と池袋と丸の内と横浜の4店舗があります♪
生ハム入りのパニーニをイートインコーナーで食べるのが
普通の使い方なのでしょうが、
私は、生ハムをたくさん食べたい ので(笑)、
禁断の 生ハムのお持ち帰り をよくします♪
その場で、削り取られる生ハムは、
100g で、1,470円 ♪
極薄に削られた 生ハム100g は、
ひとりで食べたら危険なくらいの量なのです(^_^;)
めちゃくちゃお得…かな♪
食べてばかりだと、なんですから
散歩にも行きます。
ただ、
この 絵 は別の日ですけどね…(爆)
山手にある洋館のひとつ
ゲーリックホールの建物のなかに入っての
撮影です。
内装は、
インテリアコーディネーターがセットしているようで、
この日も 次回の打ち合わせ をしていました。
こういう仕事は、なんか楽しそう♪
センスが必要で大変でしょうけど…。
この時期の夕方の 陽のひかり は、
とてもやさしい感じがするので好きです。
閉館間際の時間だったのですが、
紫陽花が綺麗だったので撮影です♪
そして、夜には、
買ってきたケーキを楽しみます♪
(まだ 食べる気!? )
こんなモノも売ってましたが…
YUJI AJIKI のケーキはどれも美味しい♪
選んだのはこちら。
なんにしても、
しあわせな時間です。
今回は、
梅雨の季節の ある1日 を日記風にお届けしたのですが、
こうして撮った写真を並べてみると
食べてばっかり…
平日も送別会が続いて毎日宴会状態ですし、
これはまずい…ですね。
【本日の一枚 〜紫陽花の手から〜 】
もうすぐ 夏 がやってきます。
梅雨の合間の いい天気 とは異なり、
すごい暑さになるんだろうな… (^_^;)
こんなに食べてばかりいた私は、
薄着に耐えられない体型になりつつあります…
振り返ってみれば、当たり前 ですね(笑)
なので、
夏前にダイエットを始めようと思っています。
ここで宣言して自分へのプレッシャーを
かけようとしています。
ただ、ダイエットといっても、
平日の朝食と昼食を ヨーグルト だけにすること
平日に間食はしないこと
平日の夕食のご飯は一膳にすること
そんなルールを考えています (*^_^*)
休日くらいは、いいですよね♪
とはいえ、
身長 178cm に見合う体重はどれくらいなのでしょう?
目標値は ナイショ にしておきます(笑)
あっ…
北海道で買ってきた
ロイズのチョコ掛けのポテチが冷蔵庫に♪
ダイエットは
これを食べ切ってからにします… (^_^;)
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2013/06/27 23:06:14