
久しぶりに、
実家の ひな に会いに行ってきました。
彼女は衣替えの季節(笑)
私に近寄ってきては、
「ここ掻いて」「ここ掻いて」
と身体をすり寄せてきます(笑)
1歳になったばかりの彼女は
まだまだ子どもで 伏せ をしていても、
後ろ足は…(笑)
実は、私も胡座をかくことができず、
宴会座敷なんかでは、
正座か おばあちゃん座り(笑)
さすが 家族 です♪
似てる〜 ( ›◡ु‹ ) 違うか!?
そんな彼女の視線を追いかけて
庭に目をやると、
春と夏の間の花が 彩 で主張します。
春の名残り
最後のあじさい
緑を映して
それでも、
今の私が魅かれるのは、
真白な色♪
なにものにも染まっていない 真白な彩 が
今の私の気持ちにあっています。
あっ…
これは違いますね(笑)
アンデルセンのデニッシュハート♪
先週末の昼ごはんです。
ちなみに、
130円の塩マカダミアが最高でした。
あまじょっぱい 感じ… 。
わかります!?
ついでなので、
こちらもご紹介(笑)
東京駅の とらやカフェ で買ってきた アンペースト は、
普通のパンを 極上のあんぱん に変えてくれます。
今回は、異動のお別れに…と、
女性職員がくれた パレスホテルのミニミニ食パン に
あわせていただきました。
これ以上はない こしあん という感じです。
ちなみに価格は 525円 ♪
話を元に戻しましょう。
今の私が魅かれる色の話でしたよね。
それは、こんな色♪
空中姿勢
きれいなアゲハチョウよりも、
モンシロチョウの 真白さ に目が行きます。
ひらひらと
ピンの甘さは許してくださいね。
これ以上は私には無理かな(笑)
ひかりの匂い
もっとも、
私の撮る 絵 で大切にしてるのは、
ピントがびしっと決まった描写力よりも
全体的な雰囲気…
な〜んて、
言い訳してみたりして…(笑)
【本日の一枚 〜純粋無垢〜 】
今日から7月。
新しい部署で
今までと変わらない業務を(しつこい?(笑))
最後までやり遂げなくてはなりません。
どんな場所でも、
誰に褒められなくても、
精一杯やるだけです♪
理念だけではことは進まない。
現実を見つめたうえで未来を語りたい。
私は私のやり方で、
納得のいく結論を探してみようと思っています♪
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2013/07/01 22:26:16