• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

春本番へ

春本番へ 昨日、
関東地方で 春一番 が吹いた日。

私は奥様と いつものように 喧嘩をしながら(笑)
酒々井のアウトレットに行ってきました。

アウトレット自体は、
訪れている人は疎らで寂しげな雰囲気…(^o^ ;

アウトレット自体を楽しむのであれば、
御殿場のアウトレットに行った方が良かったかもしれません。


が…
これがあるので いい のです♪

シカゴミックス Mサイズ(600円)


原宿にしかないと思っていたら、
こんなところにあるとは…(喜)

クォーターサイズは Sサイズ+α(1,200円)


しかも、
こんな 桜バージョン の缶なんかを見掛けてしまったなら
買うしかないでしょう(笑)


元来、
ポップコーンは苦手なお菓子なのですが、
これは とっても美味しい です♪

家族で取り合うように あっ という間に
無くなってしまいました。

4月には、
東京駅にもオープンするそうなので、
気になる方はもう少し待つといいかもしれませんね♪

ユージアジキのケーキ♪



さて、
今日で 遅い夏休み が終了してしまうのですが、
お休みの間は、関東地方を
あっちウロウロ こっちウロウロ(笑)

元町公園の河津桜


それでも、
基本的には 日帰り ばかりでしたから、
家には必ず帰ってくるわけで、
この河津桜の木は毎日見て過ごすことができました♪

朝に


夕に



そして、
撮りたいと思っていた メジロ が♪

未来見据えて


どうしよう


いただきます


次はアレ♪


撮った時間は意外にも遅くて
11:00頃♪

春霞のメジロ


2日にわたって
こんなにも ゆっくりと桜の木を愛でることができるなんて
春に取ることになった 遅い夏休み(笑) のおかげですね♪

こういう 一見無駄に思える過ごし方も いいものだ
と思うのです。


メジロがいなくなってしまうと、
次はいつものイメージ探しのスイッチが入ります♪

華やぐ会話


咲き誇れ


彩たちのぼる


桜ベィビー


春讃歌


そして、
ここからは特に光がクルクル廻った
私時間♪

いつもの感じで
時間を忘れて トランス しました(笑)

艶やかに


桜天蓋


雲にとける


光抱いて


聖なる光



こんな 絵 を並べてはみても、
思い出すのは 食べもの ばかりの私…

とくに…
成田にあるパン屋さん Tane で食べた
これ♪

マフィンサンド♪


あまりに美味しくて再訪したいのですが、
ここ横浜からそのお店に行くには、
往復で4,000円以上の道路代がかかることから、
ちょっと高い マフィンサンド となることに気がつきました。
う〜ん…  (^^;




そんな風に、
特にどこにも出掛けなかった私の 遅い夏休み は
終わってしまいます。

明日から仕事。
でも、明後日から3連休♪

ダメ人間にならずに社会復帰できることを
祈っていてください(笑)


【本日の1枚 〜卒業の朝〜】



子供が中学生・高校生になって部活に打ち込んでしまうと、
なかなか 家族で旅行 という訳にはいかなくなる…

というのはちょっと前に話しましたが、
そうなると困るのが私の休みの使い方 (^^;

私の勤める会社では、
年に一度 連続して一週間 休まなくてはならない決まりがあり、
その時間を どう過ごしたらいいのか 考える必要があるのです。


家族で旅行に行ける訳でもなく、
奥様とのお出掛けといっても子供の世話があるので時間は限られるし、
そうかと言って私だけ遊び回るのも気が引けるし…


なので、
今回の 遅い夏休み は、普段の生活の延長線で
細切れに使ってみました。

一人でお出掛け(撮影ほか)… 2日
親戚宅でパーティー …1日
奥様とお出掛け …2日
家の雑事… 2日


それなりに やりたかったこと が片付いたので
良かったといえば良かったのですが、
もう少し有効に使えるように何か考えないと…
もったいない感じがします。

来年度の分。
いつどう使おうかな…


な〜んて、休みが終わったばかりなのに、
休むことを考えている私って…(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/03/19 23:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年3月20日 1:03
こんばんは^^

珍しく1コメ?ゲットです*^-^*

こちらではまだ見かけない桜ですが、もうこんなに咲いているんですか?^^
メジロも山に行かなくても現われるんですね(笑)(^^ゞ
昔、叔父がメジロを飼っていて・・・鳴かす大会に出していたのを記憶していますが、
小さなカゴに入れられたメジロは可愛そう・・・こうやって優しいピンク色の桜の中で遊んでるメジロがとても自由で可愛く思えます^^
去年の桜もとってもステキで思わずおねだりしてしまいましたが(笑)、これまたとろけてしまいそうな桜・サクラ・SAKURA・・・❤
華やぐ会話は、何を話しているのか本当に聞いてみたくなります^^
どれも素敵なネーミングでうっとりです(笑)^^
今年はどれをおねだりしようかと悩んでしまうほどどれもステキですよ^^
でもやっぱり青いお空が入ってるのが私好みかなぁ*^-^*

こんなステキな桜に囲まれながらも、ご自身を見失わずに食べ物の事を思ってしまうniiniiさん(笑)
これまた素敵です(*^m^*)♪
いつも可愛くて 美味しそうなデザート☆ぜひ*おすすめスポット*にアップしていただきたいです(*^▽^*)♪ 
リフレッシュされて、また明日からのお仕事頑張ってくださいネ♪


コメントへの返答
2014年3月20日 22:29
こんばんは。

この時間に UP すると、
ちょうどいい感じ?? なのでしょうか(笑)
1コメ ゲット。 ありがとうございます。

メジロって、飼えるんですね (^^;
そう考えると、昔の人はすごくワイルド…
あんなにすばしっこいのにどうやって捕まえるんでしょうね。
私の場合、100mmのレンズでしたから、可能な限り そ〜っと 近づいてから撮るのですが、
カメラのファインダーで追いかけるのでさえ、厳しかったです。
行動は無邪気でかわいいんですけど…ね。

河津桜は、たぶんこれで最後。
これからはソメイヨシノですね。
その前に ちょっと考えているものがあるのですが、それは秘密です(笑)

桜を見るのも撮るのも好きですが、
どんなにキレイでもお腹は空く訳で… (^^;;;
美味しいものは、キレイと同じくらい大切だと思うのです。


今日は ちゃんと 仕事しましたが、
溜まったメールを片付けて会議に出たら、それで一日が終わってしまいました。
2014年3月20日 6:43
おはようございますv(^o^)

本当に毎回素敵な写真で楽しませていただいてます♪

特に今回のものは私のなかの春のイメージそのままですね!
《パガニーニの主題による狂詩曲》の第18変奏の曲がぴったりだと思います。
よく映画音楽に使われてるのでご存知かもしれませんね。

今回のレンズはどのようなものをお使いですか?
コメントへの返答
2014年3月20日 22:51
アルジャントさん。こんばんは♪

楽しんでもらえて、とても嬉しいです♪

パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏。
クラシックはあまり聴かないので初めて聴かせてもらいましたが、壮大で美しい世界観♪
新しい世界でした (^o^)

今回の…というか、いつも撮っているイメージ系の写真は
「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」
がほとんどです♪
2014年3月20日 7:23
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます!

春をまじかに感じさせてくれる写真の数々に心からウキウキしてきます!

特にメジロ君のおちゃめな姿、週末休み前に元気もいただきました!
ありがとうございますm(__)m

アウトレットのスイーツに成田のマフィンもメモメモ...φ(._.*)y-。o0
コメントへの返答
2014年3月20日 22:55
こんばんは♪

今日の横浜は冬に戻ってしまったよう…
それでも、毎日出勤途中に見る この河津桜 には春を感じさせてもらっています。
その一部だけでも伝えられたら…と思って UP したのですが、そのように受け取ってもらえて良かったです。

美味しいものは、たくさんありますね♪
キリがありません(笑)
2014年3月20日 9:21
おはようございます。

有意義にお休みを使われましたねー
元町で河津桜咲いていたんですねー
どれも素敵な写真です。

ところでいつも感じていたのですがそれぞれの写真のタイトル、フレーズが素敵ですねー
聖なる光、光だいて、雲にとける,華やぐ会話、彩たちのぼるetc。
素晴らしいです。


コメントへの返答
2014年3月20日 22:59
こんばんは♪

有意義…といえば有意義ですね♪
いろいろと片付きましたから(笑)

元町公園には飛び地があって、そこに二本だけあるのです。
とてもキレイですよ♪

写真のタイトルは、私の お遊び です(笑)
撮りながら感じることもあれば、撮った絵を見て感じることもあります。
自然と出てくるものなので、これだけ続けるとボキャブラリーが少ないことがバレてしまいそうです(笑)
2014年3月20日 10:25
おはようございます(^^)
梅にウグイス さくらにメジロですかね(^^)
うちは、すごい田舎なんで私が小さい頃は、父親がメジロやウグイスを竹カゴに飼ってた記憶があります。庭先に吊るしておくと綺麗な声で鳴いてしたねぇ 今は、保護鳥なんで無理ですけどね(^^;;
やはりメジロは、可愛いいですよね(^^)
桜の枝を渡りまわる可愛いい姿が目に浮かぶようですね(^^)
コメントへの返答
2014年3月20日 23:07
こんばんは♪

メジロを飼うなんて…
カースさんと同じ記憶があるんですね(笑)

桜咲くなか動き回るメジロは、撮りたいと思っていた被写体なので、こんなにも近くで見つけられてラッキーでした♪
ホントかわいいです (^^
撮るのはメチャクチャたいへんでしたけど(笑)
2014年3月20日 20:32
ももいろ

わかくさいろ


春色はほのぼの素敵🌸
コメントへの返答
2014年3月21日 12:10
今日は寒い寒いと予報されていた横浜ですが、
ぽかぽかです♪

春色が溢れる1日となりそうです♪
2014年3月20日 21:56
つい先日は美瑛の白と青の世界だったのに
もう、ピンク・ピンク・ピンク。。。

子供はすぐに大きくなって
気が付くと隣には
連れ合いが残っている(?)だけになりますから

夫婦の時間はそれまで大切にとっておけばよいと思います

2人だけになったら絶対に無理なのですから
今のうちに一人の時間を満喫されたらよろしいのに(笑)

それにしても、1週間ものお休みが義務付けなんて
羨ましいです事。。。

コメントへの返答
2014年3月21日 12:16
時間の使い方は、
なかなか思い切ってしまうことができず、目の前のいろいろなものとの折り合いを無理にとろうとするからいけないのかもしれませんね。
夫婦の時間は連続しているような気がして、一度切ってしまうと元に戻すのがたいへんじゃありませんか!? (笑)

桜色はまだまだこれから♪
翻弄されずに撮れるのはいつまででしょうかね♪
今はまだ冷静です(笑)


一週間の強制休暇は業界の特性です。
前後の仕事繰りがかなりたいへんです (ToT)
2014年3月21日 21:58
我慢できなくなったので、明日tane行ってきます♪

酒々井のアウトレットは、行きません。(笑)
でも、いずれ御殿場並みにするそうなので、楽しみです。
コメントへの返答
2014年3月21日 23:11
今日の朝。
食べ忘れたカンパーニュペイザンヌをトースターで…
最高でした♪

天然酵母というフレーズがキーかと思い、横浜でも探して行ってみたら大当り♪
何回か行ってからUPしますね(๑´ڡ`๑)
2014年3月22日 0:38
niiniiさん、こんばんわ♪
最近、ゆっくりみんカラ見る時間がなくて、
コメント遅くなってしまいました_(_^_)_

桜、前にも言ったかもしれませんが大好きな花です。
こんなに優しいピンクの桜をたくさん見れると嬉しいなぁ☆

いつも仲良し奥様とのデート素敵ですね(*^_^*)
それにしても、、
こちらも年に1度1週間休みありますが、
2週間でも3週間でも休みたい私は・・・(笑)

たまには1日家から出ないというのも楽しいもんですよ♪
来年は是非w
コメントへの返答
2014年3月23日 1:43
こんばんは♪

みんカラ徘徊できないくらい 充実 しているなら、とてもいいことです♪
ゆっくりできないくらい 忙しい というのだと心配ですが… (^^;;

前にも 仰られていましたものね。桜がいちばん好きだと。
桜はこれからが本番♪
もっと楽しんでもらえるように、私も活動しなくちゃ(笑)

それにしても、
今回は sweets に反応しませんでしたね(笑)
さては、ダイエット再開ですか…
置いてかないでください (◎_◎;)
2014年3月23日 20:09
こんばんは♪

遅い夏休みが春の始まりの季節。
夏本番にいただくのがいいのか、それともこの時期に長くお休みができるのがいいのか。ちょっと選択は難しいですね(^^)
できればもうちょっと遅い、桜本番の時期に長い休みをいただけると満足この上ないのはわたしです(笑)

niiniiさんらしい明るい河津桜。花びらの色が濃いので、露出を貶めに彩度を上がられる方が多いのですが、niiniiさんらしい可憐なお写真です。私は好みです♪
メジロさんも春がうれしそうですね。
コメントへの返答
2014年3月24日 18:13
こんばんは♪

それはもう 夏休み ですから、夏に撮りたい…いや……
撮るならば、私も桜の季節か 紅葉の秋がいいです(笑)
仕事が忙しい時期だから なかなかそうはいかないのが悩みですけど(^^;;

TOMO 。さんのように、しっかり写真と向きあっている方から「好み」と言ってもらえてると嬉しさヒトシオですね♪
春のメジロの気分をありがとうございます(*^_^*)
2014年3月25日 11:38
こんにちは♪

卒業式の前夜、
niiniiさんの"卒業の朝"を ゆっくり見せてもらい、
息子の 清々しく明るい未来を祈りながら
眠りにつきました.*+☆
素敵なタイミングでのupをありがとうございます♪
この青空が、
お天気まで もたせてくれたような気がします.*+

メジロ、可愛いですね(^-^)
お食事シーンまで見れるなんて 嬉しいです♪
ちょこまか ちょこまか 動いてそうですね^^*

ギャレットのポップコーン.* 美味しそう(*^.^*)
缶も素敵ですよね♪
でも。。遠すぎます。。(T_T)
最近、映画館に ちょこちょこ行ってて、
そこのポップコーンも美味しいので、
また食べに。。あ。。観に行ってみようかな^^*
ルピシアの紅茶も、
持ち込みドリンクで選べるんですよ♪

マフィンサンドも美味しそう(^-^)
その下のお皿も、
マフィンと質感が似てる感じで 素敵ですね♪
コメントへの返答
2014年3月26日 20:28
こんばんは♪

青空の下の 河津桜 が間に合って
そして、偶然とはいえ 雨が降らない御守りになれて、
とても良かったです♪

あらためて…
ご卒業 おめでとうございます♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


今は春休み。
お母さん としては、大変な時期かと思います(笑)
引越しもこれからでしたものね。
いろいろと 気忙しい日々 かと思いますが、Blog Cafe の開店をお待ちしてますねψ(`∇´)ψ

ギャレットは遠いですよね (๑′ᴗ‵๑)
でも、4月になって東京駅にオープンしたら、
旦那様が サンフレッチェ応援ツアー で来られた機会に
お土産に買ってきてもらってください (๑′ᴗ‵๑)
ポップコーン好きなら、気にいるかと思います♪

それにしても、その映画館。
持ち込める飲み物として ルピシア を選べるとは…
とっても、いい場所ですね。

それと…
観られて良かった映画があれば、教えてくださいね♪
2014年4月1日 17:59
1週間休みの締めはメジロ(笑)
私も河津桜を撮ってたときに
ある1本の桜に大砲レンズを付けた
カメラマンが10人以上群がっていて
寝転んだり座り込んだりされていたので
これはたぶんメジロだな~って見てました(^_^;

いつか欲しいレンズに300㎜の単焦点の
レンズがあるのですが(サンヨン)、
こういうので羽の一枚一枚まで分かるような
写真を撮ってみたいとは思うものの、
増税前最後に色々と買い物をしてしまったので
しばらくは食べる方は自粛です(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月1日 23:14
こんばんは♪

私はトリミングを前提に単焦点で撮ってますが、300mmの単焦点では逆に使いにくいかもしれません。

でも、
メジロのような鳥の 羽を広げた姿 は私も是非撮りたいですね。

その 場面 に運よく出会えたのですが、ピンが甘く載せるのをやめてしまいました(笑)

私は特に散財してませんが、
食べるのは控えなきゃいけない状況は同じです(爆)

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation