• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

のどけき秋の日

のどけき秋の日 天気予報は雨。

体調も いまひとつ だったこともあり、
どこかに 出掛ける という選択肢を早々に諦め、
近所で過ごすことにしたのですが…

この日も その前の日も
くもり空から時折 降り注ぐ のは小雨と
何故か… 陽射し(笑)


天気予報なんて、
そんなものですよね… (๑•̆૩•̆)

ただ、
その おかげで のんびりとした週末を過ごせたので、
かえって良かったのかもしれません。


横浜の街の紅葉は、
まだ その端緒 についたばかり…

これからの -青葉区すすき野-


といった感じで

織り交ざる -青葉区すすき野-


彩としては
好きな 感じ ではあるのですが、

紅葉色 -港の見える丘公園-


はじまりの頃 -港の見える丘公園-


本格的な 秋の趣き は、
これからはじまる といった様子。

ひだまりのメタセコイア -港の見える丘公園-



なので、
カメラ片手に散歩する私の視線が辿りつくのは
花の彩。

秋花彩 -港の見える丘公園-


明るく まるで春 のようにも思えるけれど
どこか 落ち着き を感じる秋の花彩。

白と黄との その間 -港の見える丘公園-


雨上がりの百日草 -港の見える丘公園-


花びら透かして -イタリア山庭園-


くもり空に -アメリカ山公園-


バターという名の -アメリカ山公園-


薔薇色の纏い方 -港の見える丘公園-


それを探しては
撮り歩くのは楽しいのです (*^_^*)


そうはいっても… (^_^;)

やっぱり
時間の経過とともに 花に飽きる 私(笑)

となると…
気になるのは団子と相場は決まっているのですが、
この日は たい焼き を食べようと
Pirelli で5分のワールドポーターに
向かったのでした٩(ˊᗜˋ*)و





期間限定のクロワッサンたい焼は、
食べにくかったけど とっても美味しかったし、



前から食べたかった たい焼きの口を 受け皿 にした
鯛パフェも美味しくいただきました (๑´ڡ`๑)



それから
ホノルルコーヒーで休憩して (=^_^=)



肉まんのような具が入った
肉球パンをお土産にして帰った私 (๑´ڡ`๑)



ジャンクフードばかり…ではあるのですが、
あまり 行くことのなかったワールドポーター。

侮り難し… と思うのでした♪



そういえば、

ちょっと前。10月の19日に
横浜平沼にある「横浜イングリッシュガーデン」に
行ってきました。

ここは 薔薇の名所 として有名で、
私が訪れたこの日も のどけき秋の日。 ٩(ˊᗜˋ*)و

風揺れる


薔薇の名所だというのに、
薔薇の絵は一枚も撮らなかった私… (^_^;)

もちろん
目的は 秋桜 ではあるのですが(笑)

夕暮れに


些末な用事に振り回された この日 。
到着したのが夕方…

夕陽に霞む


恋叶う


白 寄り添う


そっと そっと


なので、
あちこちに目を配っている余裕はなく、
秋桜だけを 追いかけた のでした。

まんまる


夢模様


花びらの間から こんにちは


閉園間近のこの時間は
人影もまばらで私にとっては好都合♪

まずは作戦会議とばかりに
ひとり ベンチに座って 辺りを見渡します (•̀ᴗ•́)و ̑̑

と、
夕陽のあたる場所を発見♪

こっちだよ


やすらぎの情景


その場所で じっ とカメラを構えていると
一匹の ハチ が現れて…

ライドオンタイム


昔ならば、
すぐにその場を離れたことでしょうが、
最近はハチも恐くなくなってきて
構わず撮影を続けます(笑)


それからしばらくすると
ギリギリまで傾いた陽のひかりが辺りの彩を
徐々に濃くていきます♪

濃彩の幻影


至福の時間♪ でした。


それからは
あっという間に夕闇が迫ってきて この日 はおしまい♪

透きとおる空へ


その時は思いませんでしたが
どうやら この日が今年最後の秋桜 となったようです (๑′ᴗ‵๑)


また 来年。

もっともっと魅力的に撮れるように
成長したいものです (๑′ᴗ‵๑)

もっとも
Sweetsによる身体の成長を気にしたほうが
いいのかもしれませんが…(笑)


【本日の一枚 〜のどけき秋の日〜 】



ひさかたの
ひかりのどけき
春の日に
静心なく
花の散るらむ

有名な 古今集は紀友則の詩 です。


もちろん
これは 春の詩 なのですが、
ここのところ週末ごとに曇天(予報)が続く毎日に
私のなかに浮かぶのでした。

ひさかたの
ひかりのどけき
秋の日に
静心のまま
枯葉散りゆく


秋は もの哀しい気分 を誘う季節。

それに取り込まれることなく
それを感じながら切り撮っていけるように、
身体は健康に 心は温かく 過ごしたいものです。

急に冷え込んできましたので、
みなさまも お身体ご自愛ください ね♪
ブログ一覧 | 撮影日記 | 日記
Posted at 2014/11/11 23:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年11月12日 0:39
花への光の取り込みが絶妙ですね(^_^)

流石ですね♪
コメントへの返答
2014年11月12日 20:50
こんばんは ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
いい感じに ひかり を受けてる花を見掛けると嬉しくなります(笑)

ワンパターンです…ね (^_^;)
2014年11月12日 14:33
niiniiさんの公園散歩。
公園で彩りを求めると花になって
しまいますよね。

もう秋の花も随分と寂れてしまい、
こちらでは薔薇が少々見れるくらいに
なってしまいました。

冬になるとそれすら見られなくなるので、
これからの散歩をどうしようかと
考えてます(^_^;

それと今年も次も三連休に富士スピード
ウェイへ行くことが確定しました(^^)/
とは言え、今回は前日からドライビング
レッスンとかイベントが入ってしまって
プチオフにお誘いできないのが少々
残念なんですが。

でも今年の宿泊は山梨側にしたので
疲れていなければ山中湖とか河口湖
からの富士山を撮れればいいかな!?
なんて思ってます(^^ゞ

またオススメのスポットがあれば
教えて下さいね~(^^)/
コメントへの返答
2014年11月12日 20:57
こんばんは♪

確かに これからの季節。
私のテーマともいえる 彩 が少なくなってしまうので、
どうしましょう… ( ̄▽ ̄)

それでも
冬になればなったで撮りたくなるものに出逢えるから
不思議なものです(笑)


3連休 山梨ですか?
富士山がキレイに見えるといいですね♪

私は
姪っ子の誕生会があるかどうかで予定が変わるのですが、
千葉の紅葉かな… (๑′ᴗ‵๑)

でも、
仕事が佳境なので 下手したら 休日出勤になるかも…です。


いずれにしても、
富士山周辺は 以外と寒い ですから、
温かくしてお越しくださいね。
2014年11月12日 21:20
今日も癒されました
お花がキレイで可愛すぎますね(*^_^*)
クロワッサンたい焼き!どこかで見かけました
気になります
コメントへの返答
2014年11月13日 20:28
“今日も”
なんて嬉しい お言葉 でしょう♪
ありがとうございます (=^_^=)

クロワッサンたい焼きは 銀のあん というお店で、
京都だと イオンモール京都五条店 にあるみたいですよ(๑´ڡ`๑)

最後になりましたが
お誕生日 おめでとうございます ♪
良き一年になりますように (•̀ᴗ•́)و ̑̑
2014年11月12日 21:31
niiniiさん,お疲れのご様子ですね.
お大事に...

とはいえ,しっかり撮影に出かけるあたりさすがです.
私は一歩も外に出ない事も多いですよ.

「濃彩の幻影」
焦点を外すことで,なにか記憶を辿るような写真になりますね!
コメントへの返答
2014年11月13日 20:34
こんばんは♪

masamasa10さんが 夏の終わり に忙しかったように、
私は いまから佳境 です~_~;
気持ちに余裕がないと 撮る絵 も雑になってしまいそうで、
そこだけ 気をつけるように しています。
気持ちに余裕が出来たら、コメントも入れますね(笑)

焦点を外して撮って記憶を辿るような… (•̀ᴗ•́)و ̑̑
そんな イメージ を狙ってるので、嬉しい ひとこと です(=^_^=)
友人からは 寝ぼけてたんだろ と言われてますから(笑)
2014年11月13日 21:32
こんばんは~

今回は「青葉区」と「ライド オン タイム」に
反応してしまいました(^^;
niiniiさんとってはもはや”想定内?”でしょうか(笑

秋桜・・・好きな花のひとつではありますが、
ここまで多彩な表情を持っているとはこれまで
気付きませんでした・・・(汗・笑

撮り手の想いがいかに被写体を輝かせるか、
あらためて痛感した次第です♪
コメントへの返答
2014年11月14日 20:58
こんばんは♪

青葉区…(^_^;)

そういえば、
私が仙台に住んでた場所が 青葉区 でした。
懐かしいなぁ (=^_^=)


秋桜は、
今年は想いが強すぎるのか、撮りすぎ と言われるくらい撮っていて、
友人からは まるで同じ とか 進歩ない とか辛辣な言葉を投げられています ToT
そんななか、なんとも嬉しいお言葉です (•̀ᴗ•́)و ̑̑

ありがとうございます♪
2014年11月16日 9:44
おはようございます(^-^)
やっと 書き込む 気持ちの余裕ができました^^*
まだ 連絡(就活)ありませんけど。。^^*

夕暮れに と 恋叶う は、また違った表現で
Doki.* っとしました♪
でも、その後の 花びらの間から こんにちは'!' で、
くすくす笑うことに(*´∇`*)
どうして こういうのが見つかるんでしょう.*
やっぱり 持ってますよね(。・・。)♪

niiniiさんの世界、落ち着きます.*+♪
気持ちの落ち着かないなか、
何度も立ち寄らせていただきました(^-^)
特に babyカラーの のどけき秋の日からは、
安らぎと安心感が感じられて
やわらかな癒しを いただきました(*^-^*)

それにしても この歌。。
中学生で 初めて目にした時、
「ひかりの」で切って読んでしまい、
「どけき」って何だろう..って しばらく考えました(^^;)
コメントへの返答
2014年11月16日 23:31
こんばんは♪

仕事は 自分の時間の多くを費やすもの なので、
あんまり焦らず ゆっくり じっくり 選んでくださいね♪
いい仕事が見つかるように願っています。

秋桜は、
さすがに今年は載せすぎで、いろいろな表現を試さないと
ワンパターンに… (^_^;)

それでも、
その二枚は これまでとは違った表現 を試してみたのですが、
私もお気に入りです(๑′ᴗ‵๑)


今回の 絵 は、
のどかな感じの 秋の午後 の様子を表現してみたのでした。
こんな 絵 でよければ、いつでも使ってくださいね。


それにしても、中学生の頃って、
ホントに恥ずかしいけど面白いことが多いですよね。

私も 赤裸々 を「あからら」だと思いこんでいたりしました(笑)
どけき… には敵いませんが(笑)
2014年11月17日 23:52
こんばんは♪
日々寒くなってきましていよいよ昨日より暖房器具の登場となりました我が家。
寒さが本当に苦手でちょっぴり憂鬱になってしまうこの時期・・・
・・なのですが!niiniiさんのふんわりと温かなやわらかいお写真によって心がポカポカに♪
ありがとうございます♪
可愛らしい肉球パンにも癒されましたっ
可愛くて食べるのが可哀想になっちゃいそうです(笑)
甘~いパンかと思いきや肉まんの具の様なしょっぱい系のパンなのですね!
コメントへの返答
2014年11月19日 7:19
おはようございます♪

今日の横浜は 冷たい朝 でした。
こうなると布団から出たくない気持ちになります (^_^;)
そちらの街ではどうでしょうか?

私も どちらかというと寒いのが苦手 ですから、
なんとか逃れようと 撮る絵 で抵抗してるのかもしれませんね(笑)

肉球パン♪
なにかに紹介されていたようで、
見た目だけかと思ったら意外と美味しくてビックリ♪ (๑´ڡ`๑)
しょっぱい系です (๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

こういう 食べ物 を見つけると、
心がホッと温かくなります (*^_^*)

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation