• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

雪の降る丘 -美瑛から感謝を込めて-

雪の降る丘 -美瑛から感謝を込めて- 新年の挨拶もできないままに
気がつけば
1月も中旬になってしまいました。

いまさらながら

あけましておめでとうございます 

です。(^^;



今年の正月は
年に1度の 1週間休暇 を取得し
家族で旅行に行く計画を立てていたのですが
なんと出発前日の正月3日に
インフルエンザA型に罹患… (^^;



ということで
39度の熱に二日間もうなされた私は
当然ながら
家に篭って 静かに 過ごしていたのですが



せっかくの 1週間休暇 が
このまま終わってしまうことを受け入れられなくて
外出禁止が解けるや否や
気がつけば 美瑛 に来てしまいました(笑)



マイナス二桁の世界は
インフルエンザウィルスも凍りつくようで
体調は順調に回復♪


ただし、無理は禁物。


基本的には
いつもの お気に入りの場所 に行って
レンタカーの中から チャンスを窺う という作戦で
一瞬の 晴れ間 を狙うことに。

吹雪のなかで


そうなんです。

今回の美瑛は くもり空 がメインで
時折、吹雪となるような天候。

かすか


それでも、経験的に
この丘の天気が変わりやすいことを理解している私は
今回の旅が ひとり旅 ということもあり
気兼ねなく 待つ のです♪






やがて…


雪雲去りて


青空誕生


待てば海路の日和あり。

雪丘情景


海路ではなく陸路ですが
とっても気持ちのいい 時間 が
訪れるのでした♪


もちろん
この場所以外にも 行きたい場所 はあって
空の様子を見ながら
あっち行ったり こっち行ったり… (^^;

雪雲のなかで


それぞれの場所で
いろいろな素顔を見せてもらったり

彩雲の下で


変わりゆく情景を
心ゆくまで見届けたりと

もくもくの雲


やがて空へ


冬の美瑛を全身で感じてきました。


青へ


はーとの空


言葉を超えた イメージ のような

雲がやってくる


カラマツの影に


なんとも言えない この地への想い を
さらに 深く 心に刻みつけて


ひとりぼっち



初めて 気がつく情景 にも

雪丘の木


ふたりの息づかい


君と僕


さわやかな風に


いつも
お腹を満たしてくれるカフェにも



感謝しながら
過ごす時間は とても 心を満たしてくれました。




文脈とは関係ないのですが
このカフェのオーブンで焼き上げる
冬季限定のアップルパイは
とっても 美味しいんですよ♪





冬の美瑛での リハビリ期間 は
わずか二日間。

それでも
とっても 贅沢な時間 を過ごしたような
気がしています。

太陽を突き刺して


好きなことをしている 時間 は
病気をも吹き飛ばす力があるようです。

ろくに食事もしなかった私ですが
体調がすっかり回復していくのを実感しました。



夕闇の吹雪



今回の旅程は、さすがに
いつものような 日帰り弾丸ツアー とはせず
身体のことを考えて泊まることに。


いつもは いない時間 に美瑛にいるので
せっかくなので
青の池のライトアップを観にいきます。

あれだけ吹いていた風も
夜が深まってくるとともに収まってきたのですが

舞い落ちて


青の池に到着する頃には
またもや吹雪…

冬の青の池


そして、
その情景は 大したことなくて(笑)
逆に情景に入り込んだ大量の 人の痕 を見てしまい
気持ちが萎えてしまいました。


それでも
空を見上げれば 降りしきる雪。

降りしきる


きっと 人の入り込んだ痕 を拭いさるため
美瑛自身が 浄化しよう としているんだと
そんな気がするのでした。


雪の降臨



さすがに
今回の旅は 体調が本調子でない こともあって
二日目は予定を繰り上げて昼過ぎの便で帰ってきて
その日の夜は
まさに 泥のように 寝てしまいました。

けれども、おかげさまで
合わせて 12日間も休んでいた仕事 なのですが
行きたくなくなることもなく(笑)
気持ちよく 仕事はじめ に立ち向かうことができました。

よかった よかった (^^)/


【本日の一枚 -雪あかり- 】




5年連続で訪れてる 冬の美瑛。

年々観光客が増えているようで
大型バスで大量の外国の方々が降りてきては
構わず畑に入り込む人もいて
なんとも言えない気持ちになります。

こうして 写真を撮って
Blog にして紹介していることも
少なからず
そんな行為を助長させているのかもしれませんね。


この Blog は
息子たちに向けた 遺言 として始めたものであり
自然体で綴られる言葉によって
私の価値観や考え方を散りばめています。

私は まだまだ当分 死にそうにありませんので(笑)
これからも 手にした価値観 を綴りたいのですが、
このまま続けることがいいのか
少し 立ち止まって 考えることにしました。

なんらかの 制約 が入り込んでくると
伝えるべき価値観が歪んでしまうような気がするのです。
仕事の方も忙しくなっていますし…ね。


もちろん
写真を撮るということ自体は続けていくつもりですので
これまで同様、みん友さんにおかれましては
オフラインでの交流は続けてもらえると嬉しいです。

連絡をとりたいと思ってくれる 奇特な方 は(笑)
メッセージで連絡してきてください。
Blogは書かなくなっても、
このアカウントは残すつもりです。


これまで
たくさんのイイねやコメントやファン登録をしていただき
とっても励みになりました。

ここがあったから写真と本気で向き合えたと思います。
本当にありがとうございました。


また ここ で
お会いできる日を 楽しみ にしています。


niiniiより感謝を込めて
ブログ一覧 | 撮影日記 | 日記
Posted at 2017/01/15 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 22:48
調子悪い中、素晴らしい作品( ´ ▽ ` )
ピンクの雪景色は忘れられそうにありません。

今回はいつもに増して少し優しいほんわか透き通ったすんだ絵ですね(*^^*)

ありがとうございます^ ^

早く元気になりますように。。。
コメントへの返答
2017年1月17日 12:47
na0miん8catん さん♪

もうすでに病魔は退散しましたので大丈夫です⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺
ご心配をお掛けしました。

ここ 美瑛 での撮影は
初めて一眼レフで撮った場所ということもあって、私にとっては大切な時間になります。
空気感を感じてもらえたようで、とっても嬉しいです⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺
2017年1月15日 23:03
いつものようにステキな写真だなぁ…

と読み進めていって、最後に…

Σ(゚д゚lll)がーん‼︎

…いろいろお考えの上での結論なのだと思います。

が、1ファンとして、みんカラでniiniiさんの写真と言葉に触れることが出来ないのは残念です‼︎

またぜひ気が向いた時に戻ってきてほしい、と切に願っています。・°°・(>_<)・°°・。

最後になりましたが、御身体の一日も早い回復をお祈りしていますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月17日 21:43
こんばんは♪

体調は もうすでに回復 していて普通に仕事に悩殺されてますので(笑)
ご安心くださいませ (=^_^=)

kazuvwさんのように言っていただけると、心がとっても救われます。

このまま みんカラ を辞めてしまう…
というわけではないので、いつかまた この場 でお会いできるのを楽しみにしてますね♪
本当にありがとうございまた ⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺
2017年1月15日 23:09
こんばんは♪

インフルエンザ大変だったですね。
やっぱり美瑛にいかれたんですか。
美瑛の素敵な絵を見せて頂いて有り難うございます。
冬の美瑛・富良野行きたいなー

私もみんカラは続けて行くつもりですがいろいろとやる事が多くなってきており休みも結構忙しくて月一回のアップも出来たり出来なかったりの状況です。ゆっくりと今のペースでやって行こうと思ってます。

私はniiniiさんに写真の素晴らしさと楽しさを教えて頂きました。
写真という素晴らしい趣味を持つ事が出来ました。
本当に有り難うございました。感謝しております。

今後はメッセージを通じて連絡を取らせて頂くこともあると思います。
宜しくお願い致します。

お仕事に写真にこれからも頑張って下さい。
私もまだまだどちらもやって行く予定です。

有り難うございました。お元気で。
コメントへの返答
2017年1月17日 21:50
comotoropapaさん♪ こんばんは (=^_^=)

この歳で 39度の高熱が2日間 というのは、さすがに堪えました (。•́︿•̀。)
それでも 美瑛に行ってしまった ことについて、母親から叱られてしまいましたが、
母親にしてみれば、私はいくつになっても子供なんでしょうね(笑)
ありがたい話です(=^_^=)

今回の 休止 は、Blogに書いたほかにも、いろいろと思うことがあってのことです。
しばらくは 仕事中心 でがんばってみます(笑)

それにしても、
私なんかが お役に立てた ならば、それに勝る しあわせ はありません。
同じ横浜市民ですし、いずれ撮影をご一緒していただけると嬉しいです (^-^)

これからも よろしく お願いいたします♪
2017年1月15日 23:14
こんばんは~
あれ?もしかして”明けおめ~♪”、
でしたっけ?・笑

・・・アカウント残して頂けるなら、
これからも繋がっていられますよね(*^-^*)

なので・・・
「今年も・これからもよろしくお願い
 いたします<m(__)m>!」
あっ、返信不要です~ (^^♪ 
いつか、またこの場でお会いできることを
楽しみにいたしております(*^^)v
コメントへの返答
2017年1月17日 21:54
s-sightさん こんばんは♪

らしい エール をありがとうございます (๑•̀ㅂ•́)و✧
元気が出ました(笑)

自然体でいることができなくなったことが、今回の休止の理由なのですが
そのうち乗り越えて戻ってきたいと思います。

その時には また よろしくお願いいたします♪
2017年1月16日 10:08
おはようございます♪
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

いつものniiniiマジックで今日も元気にお仕事を・・・Σ( ̄▽ ̄;|||<えっ!!

残念ですがいつかまたお逢いできる日を楽しみにしております♪
オフラインでも逢えますように♪(^。^)v
コメントへの返答
2017年1月17日 21:56
こんばんは♪

こんなにも 見にきていただいていたのに申し訳ありません (。•́︿•̀。)
思うことあって いったん 落ち着いて考えてみたいと思っています。

そうですよね。
オフラインでお会いする機会があれば、とっても嬉しいです⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺
その時を楽しみにしてますね (๑•̀ㅂ•́)و✧
2017年1月16日 12:24
無期限のみんカラ休止ですか?
残念です…(´・_・`)
でも、お仕事大変そうだし、ご家庭のこともあるでしょうし、仕方ありませんね。
今まで美しいお写真と文で癒して頂き、ありがとうございました。

お身体大切になさってくださいね。
またいつでもここに戻って来てください。
コメントへの返答
2017年1月17日 22:10
こんばんは♪

心救われる 言葉 をありがとうございます♪
いつか また ここに戻ってきたいと思っていますので、しばらく おやすみ させてください(=^_^=)

北の大地は 大切な場所ですから、
お住まいになられてる方の迷惑にならないように細心の注意を払って
これからもお邪魔したいと思っています♪
2017年1月16日 18:15
えーッ!
みんカラ放置(放棄ではなくでしょ?…それはいけません!)ですか〜⁈

すでに何年も放置プレーしている私めが言うのもアレですが、是非お戻り下さい。(拝)
コメントへの返答
2017年1月19日 18:20
お疲れさまです。
今日も出張で九州に来ています。
明日もハードな日程ですので、そういうことでご理解ください(笑)

とはいえ、会える機会は山程… (^^;
2017年1月16日 18:52
niiniiさんこんばんは。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

私も去年夏訪れた「青の池」
冬の夜の素敵なその姿に「綺麗な~」としか思わなかった私。人の痕に気づかなかった私…
ダメですね~(;^_^

その感動を伝えたいがためにある写真が、それを壊してしまう助長になっている。そんなことはないと思いたいです。そして自分も気をつけなければと。

niiniiさんのお写真を見れなくなるのは寂しいですが、いつか戻ってこられる日を楽しみにしております。





コメントへの返答
2017年1月19日 18:26
きぬやさん♪

青の池には たぶん人は入らない と思います。
現地の人もビックリの 大量の足跡 だったようですから、
今年からの 残念な話 なんだと思います。

青の池は まだ畑のような生活基盤 ではないので、いいのかもしれませんが
それでも 何故入り込むの? と首を傾げたくなります。


今回の 休止 は
少し長い おやすみ のようなものと思っていますので、
戻ってきた時には やさしく 迎えてくださいね(笑)


いただいた もうひとつのコメント には
ゆっくりお返事させてくださいませ。


それでは、
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
2017年1月16日 21:28
ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー

2017年もよろしくお願いしますm(_ _)m
niiniiマジックに癒されていましたが・・・!
是非オフ会でお会いしたいです!

必ずまた、マジックが見られる日を首を長くして待っています!
寒い日が続きます。お体ご自愛くださいね!
コメントへの返答
2017年1月19日 18:29
ワイン飲まれてるんですね(笑)
いい感じに ゆるくって なんだか ほっ とできました ⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺
気遣いの言葉もありがとうございます♪

オフ会でお会いしたい人の ひとり であるana55さんから そう言ってもらえると嬉しいです。


また戻ってきた時には
やさしく迎えてくださると嬉しいです。

それでは (^-^)/
2017年1月18日 23:05
ひとまずお疲れさまでした!

この数年間はコメントでの
交流が殆どではありましたが、
niiniiさんの写真から沢山のことを
教えて頂いたと思っています。
本当にありがとうございました☆

そして最後に・・・・
2ゾロ、お見事でした(笑)
また、いつか♪(^^)/
コメントへの返答
2017年1月19日 18:32
NoBさん♪ こんばんは⁺₊◟(❛⌔❛)◞₊✧⁺

最後の ゾロ目 に気がついてくれて、ありがとうございます(笑)
これは まさに偶然なんです… と言ったら信じますか? (=^_^=)

NoBさんとは リアルにお会いしてますし、これからもお会いすることはあるかと思いますので
引き続きよろしくお願いしますね♪

では (^-^)/
2017年1月23日 6:50
niiniiさんおはようございます。
遅コメで失礼します。このブログ見落としていました。失礼しました。
しばらくお休みされるとのこと、少し残念ですが、お仕事のことも含めて考えるところがあったのかとお察しします。
私も、niiniiさんの独特の癒しの写真と写真に添えたポエムのような世界に惹き込まれた一人ですが、お仕事の環境や気持ちの整理がつきましたら、是非また戻ってきてください。
あいるはブログに戻らないまでも撮影でご一緒できることがあればご一緒したいと思っておりますのでよろしくお願いします。
私も、いつまでこのブログを続けられるかは分かりませんが...。
ではまたいつの日かお会いしまょう。
コメントへの返答
2017年1月27日 13:57
鷹山さん。

お返事がとっても遅くなったこと。申し訳ありませんでした。
仕事が立て込んでいて まったく余裕がない日々 を過ごしていました (^^;

身に余る言葉をいただけて、とっても嬉しいです。
いろいろと思うこともあっての おやすみ ですけど、基本的には ここ に帰ってきたいと思っていますので、その際には やさしく 迎えてくださいね(笑)

また、私も いつか撮影をご一緒させていただきたいと思っていたので、
とても嬉しく思います。
こちら方面に来られる機会があるときには、ご連絡してくださいね。

それでは、また。 その時まで♪
2021年5月26日 0:51
本日、突然の訃報に接しました。
みんカラを休止されてから、やり取りも途絶え、業務上も接点がなくなっておりましたが、久しぶりに出向先でお名前を聞いたと思ったら訃報なんて・・・、残念です。

このみんカラは、子供たちに遺言として始められたとのこと。綺麗で優しい写真と文章。niiniiさんの人柄がよく出ていますよね。こんなのを遺言として残すなんてかっこよすぎですよ。

また一緒に車や写真の話をしながら飲みたいなぁ(Y_Y)
心から、ご冥福をお祈りします。

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation