
今日は1日 冷たい雨 の日曜日。
この物語(笑)は、まだ雨が降り出す前の
金曜日の夜 のこと。
先週の月曜日に浜名湖から長野に帰ったはずの ある方 が
横浜に Pirelli で来るところから、
始まります ^_^;
前回の Blog のネタとして
遠慮なく 使ってしまった のが良くなかったのか、
「横浜夜景が撮りたいんだよね〜」
「金曜日の夜は空いてるよね」
と半ば 強制参加 を指定された私…(笑)
(フィクションですよ フィクション ^^; )
台風の過ぎたあと
それでも、
台風明けの横浜の週末には、
その話を聞きつけた神奈川県在住の Pirelli乗りたち が、
彼と遊びたくて、どんどん集まってしまい…
天使のはしご
結局、午後8時には、
ピレリん ピレちゃん そして ねこさまご夫妻が集合。
さすがは 兄貴 と慕われている
彼であります。
そんな訳で、
総勢6人で はじまった わざ撮り@横浜は、
珍しくも Pirelli を駐車場に置いたまま、
徒歩での 夜の徘徊 となったのでした。
まず訪れたのは、万国橋。
夕景と夜景の 定番スポット なのですが、
やっぱり 水面に映る光 はキレイ♪
とはいえ、この日の横浜は風が強くて
水面が揺れてしまって少し残念 ꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
それでも、
仲間内でいちばんいい 1枚 を撮りきった彼が、
楽しんでくれたようで なにより であります♪
万国橋から
そして、
わざ撮り 恒例のハプニング は早々にやってきます(笑)
この時点で ピレリんさん が行方不明に(笑)
とはいえ、
いつものことと言えば いつものことなので、
誰ひとりとして心配する人はいません(笑)
そんな ピレりんさん を放っておいて、
赤レンガ倉庫 の方向に向かう私たち。
向かう途中
私としては、
途中に見えてくる ワールドポーター を被写体に
撮影を楽しんでもらおうと思っていたのですが…
ワールドポーター
単なる ショッピングセンター だからでしょうか…
撮った絵を見てもらおうと三脚をセットしていたら、
いつの間にかいなくなる みんな… (^_^;)
取り残される私… (^^;;
はい。
本日二人目の行方不明者の できあがり です(爆)
ワールドポーター自体を被写体にするなんて、
たぶん みんな 考えもしなかったんでしょう。
赤レンガ倉庫に向けて歩いていってしまったようです。
この おもちゃ箱 のような雰囲気は
キレイだと思うんですけどね (^_^;)
そして、
なにかのイベントで盛り上がっていた 赤レンガ倉庫 で
ようやく6人が合流した私たちは、
ひと気のない 裏側 で撮影を楽しみます(笑)
ひかり遊び
赤レンガ倉庫
実は、
このあたりで私の お腹 に限界が… (笑)
時間がなくて 夕飯抜き だった私は
お腹が空いてたまりません Ψ(`◇´)Ψ
休憩♪
なので、
この赤レンガの建物のなかに店を構える Bills で
休憩することを提案してしまいました (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)
「世界一の朝食」と評される このお店 は、
朝から昼まで大混雑 (O_O)
でも、夜ならば 並ばずに入れる のです。
もちろんオススメは パンケーキ ♪
ベリーベリーパンケーキ
ここのパンケーキは、
ちょっと大人な甘さ控えめ。
そして、軽くて不思議な食感と味。
拡大 投影(笑)
お子様な私としては、
エッグスンシングス の方が好みなのですが、
雰囲気はこちらの方が断然好き♪
カフェラテ
今日のみんなは 大人 だったようで、
お洒落な雰囲気を楽しみながら、
パンケーキも美味しく食べていました♪
店内
食べながら 話しながら 食べながら(笑)
みんなで まったり していると
グループの LINE から驚きの情報が…
名古屋に住んでるはずの 爆太さん が、
なぜか Pirelli で東京ドームに来ていたようで、
今しがた東京から横浜に 到着した との情報が…
爆太号@横浜
こんなことがあるのでしょうか!
浜名湖でのオフ会から まだ4日しか経っていない のに
長野や名古屋の仲間たちが、こうして
再び集まることになろうとは…
普通では あり得ません。
お馬鹿な…(笑)いえ、すごい仲間たちです♪
記念写真
しばらく歓談しながら過ごす私たち。
それでも、彼は なんとこのあと
名古屋まで帰っていったのでした。
横浜に泊まっていけばいいのに…(ʘ╻ʘ)
そんな 爆太さん とお別れして向かうは、
本日の最終目的地。
私の好きな 夜景スポット です♪
お気に入りの景色
実は私。万国橋ではなく、
ここから見る みなとみらい地区の夜景 が
お気に入り なんです♪
珠撮りバージョン
それでも、
やっぱり 珠撮り をしないと寂しいと感じるのは、
彩好きの私の好み(好色とは違いますよっ)♪
いつものように遊んでみたのでした♪
横浜珠景色
こうして無事に わざ撮り@横浜夜景 も終わるか…
と思ったその時、
3人目の行方不明者が…(笑)
今度は ピレちゃんさん が
ひとり はぐれて しまったのです (꒪ȏ꒪;)
しかも、
ピレちゃんは本日 携帯電話 を家に忘れていて…(ʘ╻ʘ) (ʘ╻ʘ)
みんな撮影に夢中になって、
ピレちゃんがいないことに気がついたのは、
ずいぶんと経ってから…
海に落ちたんじゃないだろうか…
いや どこかでお茶しているのかも…
もしや疲れてホテルのロビーで休んでいるんじゃ…
いろいろな憶測が飛び交うなか
手分けして捜索活動をする私たち。
結局、
Pirelli を置いてきた駐車場に先に戻っていたピレちゃん。
日付が変わる頃、小雨がパラつくなか、
合流を果たしたのでした♪
なお、
この わざ撮りチーム と並行して、
もっと ディープな横浜 を案内しようと
ピレリ君さん と 森クマさん が
彼を待ちながら飲んでいたようです。
もっとも長野から来た彼は、
翌日の予定に備えるため自粛して、
合流はしなかったようですが…。
そんな彼らの帰宅は、
午前4時を回ってきたよう…(笑)
あちらも プチオフ を楽しんでいたのですね。
翌日の土曜日。
家族への罪滅ぼしから、Mark is に出掛けた私。
卵料理で話題の
この店に行ってきたのですが、
ちょっとした ホールケーキ くらいある
オムレツは見た目も香りも最高♪
表面はもちもちと弾力があり
なかからは、
メレンゲ状の卵が溢れてきます。
それでも、
Bills で食べたパンケーキの余韻なのか、
ちょっと 胃が疲れて しまって
珍しく残してしまった私… (O_O)
それとも、
こんなデザートまで食べたからかな(笑)
いずれにしろ、
食べ過ぎには違いありませんね… (O_O)
仲間との遊びも 普段の食事も
どの余韻なのかさっぱりわからない日常を
送っている私です(笑)
【本日の1枚 〜ひかりのおもちゃ箱〜】
それにしても、
ちゃんと捜索隊が活動したのは、
ピレちゃんがいなくなった時だけ(笑)
もともと B型人間 で構成されている わざ撮り隊 は、
集団行動は向かないのでしょう。
行方不明なんてことは日常茶飯事であります(笑)
携帯電話が普及していなかった時代ならば、
おそらく組成できないでしょうね。
わざ撮り隊は…。
それでも、
地元横浜での わざ撮り は、
こうして 仲間が来てくれる から成立するもの。
長野から わざわざ来てくれた ko-nobさん ♪
声を掛けていただき、
そして楽しい時間を一緒に過ごしてくれて
ありがとうございました。
波乱に満ちた一夜を過ごすことができて、
楽しかったです♪
Posted at 2013/10/20 19:10:26 | |
トラックバック(0) |
わざ撮り | 日記