
下の息子の中学受験が終わりました。
私の方針(落ちたら公立でいい♪)で、難関校ばかり3校しか受けさせなかったのですが、
いろいろな意味で たいへん でした。
そして、さすがに、
今日の 最後の結果発表 が終わるまでは、
Blog Up するのも、ためらわれました。
待っていてくれた方は 少ない とは思いますが、申し訳ありませんでした。
別に 何がどう というわけではありませんが、落ち着かないものです。
(という言い訳で許してやってください)
それにしても、
大変だったのは奥様。
この3日間は、朝4時頃に起床して、
いつもの家事をこなしてから、
受験生の食事や持ち物の準備をしつつ、
上の息子の世話(笑)もします。
そのうえ受験会場について行ったり、発表を見に行ったり…
どんどん 疲弊 していた様子でした… (T_T)
改めて、母の愛の深さを感じます。
それに比べて、
本人は 以外と 落ち着いていた… のかな。
とにかく、サッカーが再開できるのが楽しみでしょうがないようでした。
下の息子は、あまり感情を表に出さないタイプなので、
本当は どう考えていたのか わからないのですが、
以外と大物なのかもしれません(親バカ)
そんななか、私は… といえば、
願掛けで、カメラを持たずに過ごしたくらい…。
あっ… 髪の毛も切らずに願掛けもしました。
(が、そのせいで気持ち悪い 長髪おじさん になってるので(笑)、明日 短髪 に戻します)
なので、はっきり言って、あまり役には立っていません(笑)
話がずれました…。
ともかく、そんな事情から、撮影活動も休止していたような状態であり、
今回ご紹介できる 絵 は、バルコニーに咲く花くらい…です。
お許しください(^人^)
これらの 絵 は、マクロの単焦点(CANON EF100mmL)。
いまの私がいちばん気に入っている 相棒 です(*^_^*)
でも、さすがに そればかりに頼っていると 表現の幅 が狭くなるので…
広角レンズを好きになるように 努力中 です(笑)
で、出掛けたのが山手公園。
春のような 暖かい日 に、テニスコートの 音 を聞きながら、
単焦点の広角レンズ一本だけを持ってお散歩♪
本当に最近はよく ネコ が寄ってきます。
それも必ず後ろを向いて…(笑)
こんなに 寛げる なんて羨ましい。^_^;
やっぱり ネコ になりたい…(笑)
ネコ以外にも被写体が…。
この辺りの公園には、季節ごとにきれいに植えられた花が見られます♪
これは縦に撮ったものを横にトリミング。
縦構図は Blog の場所を取りますから(爆)
単焦点の広角レンズを活かした撮影は手探り…^_^;
これから 自分の色 を探そうと思っていますので、
優しい目で見ててくださいね(笑)
この他にも…
影
光
街を歩いていると、強い風と雨に散り落ちた 紅 が
散らばっていました。
花が散る…
不吉です(笑)
そろそろ 告白 しましょう。
うちの下の息子の受験結果は…
受験した3校のうち ひとつから 合格 をいただきました♪
本命には、残念ながら届きませんでしたが、
合格を貰った先も実質倍率が5倍ということですので、
5人に1人しか合格できなかったところを 突破 できたのでした。
少なくとも、これで彼が望んでいた
「6年間 サッカー漬けの生活」
を送ることができます^ ^
いろいろと暖かい励ましを コメント や メッセージ で届けていただいた皆様。
どれだけ勇気づけられたことか…。
本当にありがとうございました。
【本日の1枚 〜春のはじまり〜 】
今日 みんから を始めてから ちょうど1年 が経過しました。
ということは、私は 立春 から Blog を始めたのですね ^_^;
その当時は、あんまり意識していませんでしたが、
1年経って季節の移り変わりを身近に感じながら生活していることに
改めて気づかされました。
歳を取ったのか、感性が磨かれてきているのか…
ともかく、ずいぶん先の 定年後の趣味 が充実しそうです(笑)
もちろん、
基本は 大好きな Pirelli に乗って現場に行く
というのが大切…だと思っています(笑)
それにしては、ここのところ Pirelli が出てこない!…と言われそうなのですが、
実は 次回 もそうなる予定です(爆)。
家族で 北の大地 に行ってきます。
少し長いインターバルのあとの Blog でしたので、
Blogを書くこと自体に照れや漠然とした不安があったのですが、
どんなに飾っても私は私でしかないので、しれっと自然体で続けることにしました。
息子たちのサッカーに負けないように、
私は、この場所を通じて「大好きなクルマ」と「キレイと感じた絵」と「いまの気持ちを綴った文字」を楽しんでいくつもりです。
Posted at 2013/02/04 00:33:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記