• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiniiのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

秘密の花園 in 千葉 【わざ撮り報告】

秘密の花園 in 千葉 【わざ撮り報告】先週末の日曜日。
ピレりんさん と ピレちゃんさんご夫妻 と一緒に千葉は君津にある
Rose Garden に わざ撮り してきました。
これだけの頻度で撮影に行くと,少しずつですが,楽しいだけでなく,考える撮影となってきます♪
誘ってくれる人がいるっていうことに 感謝 であります。

ということで,待ち合わせは 海ほたる 9:00。


この日は10日。以前ブログにも書きましたが Easy Pay でガソリン ▲18円 ♪
なので,8時半前に家を出てガソリン補給してから出発です。

天気予報は くもりのち雨 だったのですが,朝から 雲間に太陽が覗く 撮影日和♪


ちょっと早めに到着した 海ほたる は混雑表示。 臨時駐車場に誘導されてしまいました。
すると・・・

普段はあまり見ることのないバスのオフ会・・・ の訳ないか(笑)

集合時間までに時間があったので,展望デッキから写真撮影。
いい感じに雲が流れており,横浜の町並みが ほら♪

小さすぎて見えませんね(笑)。 

飛行機の発着も見えますので撮影ポイントになるかも。
夜景は遠そうだけど,今度は夕方とかに来てみようかな♪

9時ちょうどに 海ほたる を出発し,ちょっとだけ ss 区間 を楽しんで到着した先は,
3年前にオープンしたというバラを中心とした庭園カフェ♪


入場料 700円 をお支払いし,最初に出迎えてくれたのは,こいつ でした。


いや・・・ 正確には,椅子の上で 万歳して寝てましたので,出迎えてはくれてません…(笑)




それからはもう… みんな それぞれ散り散りになって 撮影タイム♪
私が最初に見つけたテーマは 「バラの雫」。

(土曜日のブログと同じテーマで恥ずかしい・・・ マクロで狙う雫が今のお気に入りです)

次に見つけたのは,ブルーベリーの実♪
これまた水を滴らせており,瑞々しさを写し撮りたいと…。


その他,いくつかご紹介。今の私ではこれが限界… 精一杯です♪

ちょうど 白い服を着ていた人が通りかかったので,背景に利用させてもらい撮影♪
淡い色合いのなかで紫の花びらを浮き立たせようとの思惑でしたっ


こちらは,いろいろな色を濃い目に。 も少し絞りを開け背景をボケさせたほうが良かったかな。


今度は逆光にフラッシュを焚いて。 露出を少しオーバー気味に補正してイメージ風に。


これはマクロで緑と赤のコントラストだけを意識して。


ここまでで約1時間半くらいが経過。。
気がつけば,汗をたらたらと珠のように垂らしながら撮影していた私。
みんなに声を掛けると,揃って休憩タイムと相成りました。

酸味の利いた ローズヒップティー と 温かいスコーン でお腹を満たし,
楽しい会話で緊張をほぐした後は,動いているものをテーマに撮影を再開。

蜘蛛の巣の水滴は,今回見つけたなかで1番気に入ったテーマ♪






何度目かに覗いたら主がいました。現役の蜘蛛の巣だったのね♪



ハチを意識しながら薄い紫を表現♪

このハチ… あとで調べたら 「クマンバチ」 のようでした(怖)。

こちらは平和な モンシロチョウ。ヒラヒラ飛んでいるのでピンは甘め。




とまれば,綺麗に撮れます。



そして,充実した時の流れは早いもので・・・
この日は,夕方から 「魔法の声」を持つ女性ボーカリスト のコンサート♪
なので,みなさんより一足早く,横浜への帰途に着いたのでした。


(今回唯一の Pirelli の写真)


(帰り途は,海に吸い込まれていくアクアラインを "適度なスピード" で楽しみました)


【本日の作品 ~空中に浮かぶ海~ 】


本日も,ナビゲートしていただいた先輩方には感謝です。
私が撮った 絵 を見て,誰かが ホッとしたり,幸せになったり,そんな写真が撮れるようになりたい。
今すぐには無理だけれども,少しずつ楽しみながら学んでいければと思っています。
Posted at 2012/06/11 01:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | わざ撮り | 日記
2012年05月14日 イイね!

新緑の季節 ~桜を求めて~ 【わざ撮り報告】

新緑の季節 ~桜を求めて~ 【わざ撮り報告】今週末は,土曜日の夜10時過ぎの一本の電話で大きく予定が変更となりました。
そう ピレりんさん からのわざ撮りのお誘いを受けたのです(嬉)
ということで,出発は朝の5時半(またも早起き…)。

海老名SA集合で,初めての新東名♪
スピードをまるで感じさせない 素晴らしい道路 でした。気持ち良かった~♪
いくらスピード出しても,ぜんぜんスピード感がないので,気が付けば○○○km。
○○○km は常識の範囲内で皆様の想像にお任せいたします(笑)





最初の行き先は 富士芝桜まつり 。
いろいろな方が行かれているのを見て,行ってみたかったので嬉しかったです。
残念ながら車とのコラボは叶わなかったのですが,富士山とのコラボは見事。
しかし,すんごい砂ぼこり…(もありましたが)じゃなく,すんごい人 というか カメラマン(汗)
基本的に,他人のそういう姿を見ると,冷めちゃう私ですが,今回は眠かったので素直に自分の世界に入れました。昨日の夜,遠足前の子供のように2時近くまで眠れなかったからかな(笑)

【富士と芝桜】


【芝桜の絨毯】


【芝桜ってこんな花】




【水面は芝桜色】


特設のスイートカフェでお茶をしてから,次に向かったのは,秘密のスポット♪

【秘密のスポットを前に途中休憩の図】




【Pirelliをモチーフにした写真も忘れずに】


こんなアングルからの富士山なんて見たことありません(驚)
パラグライダーと富士山・・・ そして新緑の緑と鳥の声と爽やかな風。
五感がすべて 気持ちいい と感じる時間となりました♪







楽しくってあっという間でした。

そして,その後は由比にもうひとつの桜を求めて移動。その途中に タマ撮れ までも堪能。


【峠から】


【新緑の中のPirelli (実は灰被り)】


【道に迷ってます】


【田貫湖から】


なんだかんだと道に迷いつつ(強調),昼食予定のお店に到着したのは2時前。
しか~し,なんとこの時点でも1時間の待ち時間!!!
急遽,お店を変更しつつも,もうひとつの桜・・・ 由比の名物 「桜えび」 を堪能しました。
美味かった~。
絵だけですが,お裾分けです。



それにしても,今回の わざ撮り・わざ食も充実したものとなりました。
母の日なのに笑顔で送り出してくれた我が奥様に感謝です。
あっ・・・ 実家の母のもとにも行ってない・・・

【今日の作品~名残の桜~】

Posted at 2012/05/14 00:07:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | わざ撮り | 日記
2012年04月28日 イイね!

雨あがりの朝に…【わざ撮り報告】

雨あがりの朝に…【わざ撮り報告】今週末から ゴールデンウィーク ♪
初日の28日は,午後からは 家の用事,夜は デブキックさん迎撃(まだお会いしたことないのに失礼な私…) の予定が入っていたので,「今日は何もできないなぁ」 な~んて思っていたのですが・・・

金曜日の夜,
仕事が終わるか終わらない頃 (要は業務時間中(笑)),友人からメールが入り,いつものように クダラナイやり取りをして楽しんでいたのですが,その彼が,ちょっと前に タマ撮れ した雲海出現前夜と似ているとの話になり…

ということで,家の用事に影響が出ないよう夜明け前に,急遽 わざ撮り しに行くこととなりました♪

出発は,午前3:30。
横浜新道から,新湘南バイパス・西湘パイパスを経由して,目的地に向かいました。
あっ という間に到着した理由は,想像にお任せします(笑)

到着するとどうでしょう♪
前回より ダイナミックさ には欠けますが,十分に美しい光景が…。



風がなかったので,かなり長い時間 雲海が満ちていました。









その後,彼のテストドライブに助手席で同乗体験をさせてもらったり,彼の Pirell にちょっとしたメカニカルトラブルがあったり(その場で対処はさすがです),最後には温泉にまで浸かって帰ってきました。







今日も楽しかったなぁ
急な誘いにも気持ちよくつき合っていただいた彼には感謝です♪



【本日の作品】

Posted at 2012/04/28 20:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | わざ撮り | 日記
2012年04月08日 イイね!

綺麗ドコロとアヤシイ探検隊 【わざ撮り報告】

綺麗ドコロとアヤシイ探検隊 【わざ撮り報告】今週末は,
2回目の わざ撮り 参加となりました。

主催者の ピレりんさん ♪
本当にお疲れ様でした & ありがとうございました。
心から楽しい1日でした。
またお誘いくださいませ。

さてさて,今は8時過ぎ。
2日目も参加の皆さまは夕飯の蕎麦をすすっている頃 書いていますので,
帰ってくるまでには書き上げなくては(と妙な使命感…)。

今回のアヤシイ探検隊は,静岡方面への探検でした。
出発は朝の5時。



暗いうちからの出発に,なんだかドキドキします。
海老名SAで集合でしたが,一番乗り~♪



ちょうど朝焼けが…



アート?してみました (私こんなに足が長いのよん)



ここで,ピレちゃんご夫妻 ピレリ君 (のちに ねこさま夫妻・ユータルさんたち) が合流して,
タンデム走行で向かった先は・・・



桜の森 ♪



富士と桜のコラボレーションが… 言葉にできない。
静岡には,かれこれ20年程前に最初に赴任して5年近く住んでいたのですが,
こんな場所知りませんでした。
ピレりんさん 感謝です。

ちょうど満開の一歩手前。 つぼみのピンクは美しい♪





クルマをモチーフにした写真も納得できるものが何枚か撮れました。
(写真技術は触れないでください… これから頑張りますから)







その後は,パラセーリング場に 富士宮焼きそば ふくろうの館(正式名称覚えていない…)
とにかく あっ という間に,時間が過ぎていきました。
楽しかったです。



それにしても,もっと早く参加していたかった。
そう思わせる魔力が,わざ撮り わざ食 の魅力(中毒性)なのでしょうか。
(あっ もっと早く参加していたらクルマがどうかなっていたかしらん)
(みなさま 私はクルマはほぼ素人 これからもお手柔らかにお願いします)

最後は,今回の旅で出会った かわいいもの シリーズです。

【つぶらな瞳】


【みんなのアイドル(イメージ)】


Posted at 2012/04/08 21:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | わざ撮り | 日記

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation