
今年の 桜 は早い…
毎年のように 思うこと なのですが(笑)
今年はとくに そう 思います。
3月末の週末に ほぼ満開 になった横浜元町公園の桜は
月曜日・火曜日と 短い満開の時期 を経て
今週末はすでに散り模様。
散り模様
しかも、
待ちに待った 先週末の天気 は、
くもり や 雨 という状況…
しっとりとした桜もいいものですが、
青空の下での桜も
ちゃんと見ておきたかったな…
な〜んていう
後悔をしたくなかった私は、
晴れた平日にカメラを持って出勤していたのでした(笑)
天までとどけ
早朝の 山手本通り は、
まだ人影も疎らで
教会のある景色
満開の桜を独り占め♪
そのまま
元町公園に降りて見上げれば
花びらが舞う青空。
見上げれば
いつまでも見ていたい…
そんな気持ちがなかった訳ではないのですが、
そこは真面目な私。
一眼レフのカメラを持ったまま(笑)
駅へと向うのでした。
みなとみらいの桜並木
朝日を浴びて
結局、この日は
重いカメラを一日中ムダに持ち歩いたのですが、
そんなことは小さなこと(笑)
その証拠に
味をしめた私は翌日にも 早起き して
同じことを繰り返すのでした (^^;
翌日の早起きは
さらに 気合 が入っていて
普段着のまま 早朝にお出掛け です (^_^;)
桜空
明けて間もない早朝の空は
明け切る前の 爽やかな青 を残していて
その青は桜色が少しだけ濃くなっている つぼみ に
花開くことを促しているように見えます。
目覚めの時
そして…
陽が射し込みはじめると
桜色と空の青がとけあって
う〜ん 起きなくちゃ
私の目の前に
なんともいえない 幻想的な世界 が
現れるのでした。
よく見ると
ひかり宿る ひとひらの桜花。
ひかり宿る
その ひかり は少しずつ広がっていき
つぼみの根元へと移ろいます。
まるで かぐや姫のいる竹のよう。
花開く
その時を 今まさに 見せてくれそうです (*^_^*)
つぼみの秘密
そんな気配に
その場に佇み じっ と見つめていた私ですが、
タイムリミットには勝てません(笑)
泣く泣く その場を離れるのでした。
戻りしな
朝の ひだまり に桜を見ているネコひとり。
ネコの花見
私がこんな身分だったら
絶対に つぼみが開くその時まで じっ と
見ていたことでしょう。
ホント羨ましい限りです (=^_^=)
その後は
元町公園 飛び地 の河津桜に挨拶をして
最後のきらめき
河津桜と代わるように咲き始めた
枝垂桜にも挨拶して
これから
一旦 家に戻って見上げると
双葉の鐘塔にかかる不思議な雲。
雨の予感
このあと 天気は崩れる のだと
確信するのでした。
そんな予感は当たってしまいます。
この日の翌日からこの週末まで
天気は ず〜っと 雨時々くもりの空。
しっとりと
しかし、
晴れの日の桜を ちゃんと 楽しんでいた私には
余裕があります ٩(ˊᗜˋ*)و
なので、週末には
しっとりとした桜を探すことにしたのでした。
その日のはじまりは
元町公園から
散桜
それから
根岸森林公園に向って
桜の木の下で
途中にある
偶然見つけたちいさな公園に立ち寄りながら
ちいさな公園
やはり
早朝から昼前までの時間で遊びます。
根岸森林公園で見つけた
印象的な緑の葉とともに咲く桜は
大島桜かな…
やさしい春色
くもり空のなか しっとりと 咲く様子は
想像していたとおり♪
さんはいっ
でも
やはり盛りは過ぎていて
一緒に歳を重ねよう
ばぁ
その姿は
少しだけ さみしさ を纏います。
春色の別れ
旅立ちのあと
バイバイ
それでも
ちょっと場所を変えると
まだまだ これから という桜もあって
春の力
ひとふさの
上を向いて
さくらカップ
それに
ソメイヨシノだけではなくて
枝垂れ桜の春はこれから♪
なになになになに
春のふくらみ
桜シュシュ
あの子の髪飾り
桜に染まった 時間 は
今年も まだまだ続く のです。
桜のための桜額縁
横浜の ソメイヨシノ は、
さすがに今夜の雨で散ってしまうのかな…
ネコの花道
来週末は予定が入っているので
撮影のための遠出はできない のですが、
機会があれば 咲いている場所 を追いかけて
もう一度 桜 に会えるといいな♪
【本日の一枚 〜幻桜〜 】
桜を撮る
私の場合、
並木道とか 一本の美しい木を全体的に捉えて
自分なりの絵で表現することが まだ できません。
桜の木は どんなに小さな木でも
それぞれがそれぞれの魅力を持ってると思うので
それを引き出して撮れるようになれたら
どんなにか楽しいことでしょう。
今の私にできるのは
私のなかで感じた 一瞬の表情 を
そのイメージのまま切り撮ることくらい。
それはそれで とっても楽しい のですが、
そればかりだと成長がないような気がしていて
いろいろ試行錯誤しているところです。
でも
桜は咲いている期間が限られているので
その成長を確かめるのが難しいのですけどね (^_^;)
実は…
私が頼りにしてきた 単焦点広角レンズ を落としてしまい
ずいぶん前から修理に出している状態です。
なので、
風景写真は レンズに頼ること ができずに
少しだけ 写真を撮りたい 気持ちが萎えていたりします。
しかし。
これは逆にチャンスなのかも♪
そのようななかで 何かを掴めること を
期待して頑張ってみようかな。
そういう前向きな気持ちになれるのは
春だからかもしれませんね (๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2015/04/06 21:26:36 | |
トラックバック(0) |
撮影日記 | 日記