
GTI Pirelli にしてから,
そのエンジンサウンドがあまりに気持ちよく,
オーディオを Off にして走ることが多かったのですが…
ここのところ疲れているからか,Pirelliにひとりで乗るときは,奥華子 というアーティストの曲を聴いています♪

(「とっとっとー」という名の福岡土産♪ 名前に惹かれてお買い上げ〜)
透明感のある「魔法の声」の持ち主として話題になったとはいえ、彼女のことを知っている人は少ないでしょう。
でも… そんな彼女の 歌 を聴いたことがない方も,
彼女の 声 だけは耳にしています。…たぶん
ガストの「チーズイン♪ チーズイン♪ ハンバーグ〜♪」とか
MASTの「マストでお部屋を選んだら♪ …中略… お部屋探し MUST」とか
聞いたことありませんか???
それらの CM は,彼女の作詞・作曲・演奏・歌です(笑)

(味はとっても素朴なお芋味… 美味しいというよりは懐かしい感じ♪)
そんな彼女の歌声に私が出会ったのは,
テレビでやっていたアニメ映画「時をかける少女」。
もともと ピアノの音 は好きなのですが,
ピアノ弾き語りの主題歌「ガーネット」に 一目惚れ… いや 一聴惚れ したのでした。
その後,彼女の CD を 出張先の街にある BookOff とかで探しては購入する日々。
マイナーな歌手のCDは 100円 とかで売ってますから、お得なんです(笑)
・・・・・・・・・・・
今回も前置きが長くなりました(爆)
今回のブログのテーマは、彼女の「やさしい花」という歌のイメージ。
これは、土曜の夜,彼女の曲を聴きながら Mac の設定をしていたせいで、日曜の朝の私の頭の中で、この曲がヘビーローテーションしてたから♪
この日に撮った 絵 は「やさしい花」にインスパイアされたものになってしまいました。
ということで、彼女の歌詞に乗せて、今回のお気に入りの 絵 をお届けいたします♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ
◆◆◆「やさしい花」◆◆◆
作詞 作曲 奥華子
どこに向かえばいいのか 迷い探して歩いた日々
君がくれた白い花が 何よりもやさしく見えたんだ
君が願う人になりたくて 僕はずっと歩いてきた
愛する人を守れるように 人は生きてゆくのかな
僕の未来に 僕の答えがあると信じている
自転車を押して歩いた バイト帰りの道 僕たちは
何もない空を見上げた あの時僕は決めたんだ
君を守る人になりたいと ずっとそばで歩きたいと
流れる雲に想いを乗せて 君に届けにゆきたい
いつか僕らが描いた夢を かなえるその日まで
声にならない想いを胸に 人は生きてゆくのかな
誰かのために やさしい花を探しているのかな
愛する人を守れるように 強く強く生きたいよ
僕の未来に 君の姿が あると信じている

声にならない想いを胸に 人は生きてゆくのかな
僕は君への やさしい花を 探して生きてゆく
【今日の1枚 〜やさしい花〜 】
音楽は趣味性が高いので,人により好き嫌いが分かれますよね。
たとえば,うちの奥様とは音楽の趣味趣向がかなり違っていて、奥華子なんかを聴くことは滅多にありません(笑)
人様に オススメ しても否定されると哀しいですから,
なかなかそんなことはしないようにしているのですが,今回は特別に勇気を持ってご紹介♪
興味を持ってくれた方は一度聴いてみてくださいね♪
Posted at 2012/09/12 00:46:50 | |
トラックバック(0) |
楽曲に合わせて | 日記