
先月から,
ず~っと 「ひまわりを撮りたい」 と想っていたのですが,
別の予定が入っていたり,天気が悪かったり… で,
なかなか実現しなかったままでした。
で,今週末。
この 私の想い を叶えるため,
天候不問の条件で ピレりんさん が立ち上がってくれました。
向かう先は忍野です♪
待ち合わせ時間については,前の晩に電話で打ち合わせ♪
「4時でも5時でもどうぞ」と気合入っている私。
そんな私に彼が提示してきたのは,午前2時…。
もしもし???
私が撮りたいのは ひまわり ですよ。 ひまわり。
そんなやり取りをしたものの 従順 な私は,
彼の指示に従い,午前2時前に彼の家に到着。
今回は,条件が悪い可能性があるため,ふたりっきり。
なので,ピレりん号に相乗りしての 「わざ撮り」 です♪
東名高速をゆっくり流して走行するも,到着した午前3時頃の忍野は真っ暗闇…
それでも,ふと見上げると,天の川♪
そのまま,近くの峠に登り,これを見てきました。
富士山の登山を楽しむ方の 灯りの列♪
星空の下に浮かび上がる富士山。そして2つの登山道に沿って連なる明りの列。
遠くから見ると幻想的です。
やがて,夜が明けてきます。
この間,時が経つのも忘れて感動に耽り… たかったのですが,
1枚目の絵のピント が甘いことでもわかるように,カメラの設定に四苦八苦していた私でした…
でも,まぁ またひとつ勉強になりました。
それにこの景色と星空はしっかり眼に焼き付けて来ましたし… って,
ブログ的にはまずいんじゃ(笑)
そうこうしているうちに ひまわり畑 に向かう私たち。
空はまだ明け切らず,オレンジ色のひと筋の雲が…

(左側には,富士山があるのですが,このときは雲の中)

(オレンジ色を活かしたくって背景に使ってみました)
太陽の光がダイレクトに当たらないこんな時間。
コスモスがキレイに見えると思っているのは私だけ… かな。
そうして,ようやく 太陽 が顔を出します。
待ちに待った ひまわり の時間です♪
とはいえ,あたりは朝靄に包まれています。
なので,マクロレンズを持ち出して印象的な姿を切り取りにかかります♪

(朝露を纏う葉)
ひまわりの花と葉の色を混ぜると黄緑色になります♪
雫に映るひまわり♪
逆光に透ける葉にも雫が
明野ほど 広がり感 のある景色ではないこの辺り。
それでも十分楽しめました。
でも…来年は明野に行きたいなぁ。
そのうち 陽 の光がやってきました♪
雲が切れてきて富士山もはっきり見えてきました。
ここからは,今回の お気にいりの 絵たち をどうぞ♪
メガネは替えも持ってます♪
太陽のひかりが映る雫は,まさに太陽の雫。
ひまわりのつぼみ?
ハートマーク♪
今回の わざ撮り は,いつものように,じつはまだまだ続きます(笑)。
載せきれないので,次回以降2回くらいに分けてアップしたいと思います。
つきあってもらえれば嬉しいです♪
【今回の作品 ~niinii 的ひまわり~ 】
今回の わざ撮り が終わったのはお昼の12時。
前夜から寝ていない私は帰るなりシャワーを浴びて寝てしまいました。
日曜日なのに心優しく迎えてくれた 奥様 には感謝です♪
そして,
夜には山下公園で花火が打ち上げられると聞きつけたので,
家族で見に行ってきました。
そしたら,ここにも ひまわり が咲いていました♪
Posted at 2012/08/19 23:23:16 | |
トラックバック(0) |
わざ撮り | 日記