• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiniiのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

いくつもの再会 【わざ撮り報告】

いくつもの再会 【わざ撮り報告】ちょっと大変な状況になっていた仕事にも目処がついた先週末。

金曜日にお休みをいただいて,父の生まれ故郷…
私にとっては「田舎」と言える場所に,お墓参りしに行ってきました。


(これは実家の庭に咲いていた白い彼岸花)

往復はもちろん Pirelli ♪
この 往復の道行き 自体が目的… だなんて知っているのは,
このブログを見ている人だけです(笑)

いつもは,夜中に「気持ちよく」走って,名古屋で前泊するのですが,
今回は朝早く出掛けての後泊としました。


(田舎にあるお墓の近くに咲いていました)

後泊としたのは,Sleeper-iさんから再会のお誘いがあり,ピレりんさんとともに,わざ撮り をすることにしたから。

体力的なことや家庭の事情(笑)を考慮して,二連泊はちょっとな… と思ったのですが,これが間違いだったことを後で 思い知る こととなります…。



出発は朝5時半前。
前日はいろいろとやっていたこともあり,就寝12時半の起床は4時半。
やや寝不足ですが,久々のロングドライブと撮影への期待から,テンションは↑で,元気いっぱいです。
(この鉄道なんだかわかりますか〜???)


(道端にはコスモスが咲き乱れていました)

新東名と伊勢湾岸道路は,路面がウルトラシームレス♪
うちの Pirelli もご機嫌だったので三重に到着したのが,計算されるとちょっと問題がある8時半…となりました(笑)




…ともかく

親戚への挨拶やお墓参りにお墓掃除…。そういった公務???を済ませた私は,
まずここに行ってきました。


ここは,こどもの頃から大好きな「松乃屋」という和菓子の店。



一番のおすすめは「松のこけ」。


ふわふわのカステラ生地の中に,厳選北海道産のこしあんがたまりません♪
お土産に箱買いは当然として,バラでも購入して食べましたよ。




……


その後,親戚回りを終えた私は,予定していた桑名駅での合流時間の打ち合わせのため, ピレりんさん に電話したのですが,
「新幹線が遅れてね… もうちょっと撮らせてよ〜」
とのご発言…。



挙げ句の果てには,
「こっちにね。黄色い彼岸花があるんだよ。見に来た方がいいんじゃない」
などと,暗に「こっちへ来い」オーラがプンプン(爆)

しょうがないので,
引き返す形にはなるものの,名古屋まで迎えに行くことにしました(えっへん)



でも…,さすがに悪いと思ったのか,お昼に高級中華料理をごちそうしてもらいました。
美味しいものを与えておけば,素直な私です。
(奢ってもらえるなら42階の超高級店にすればよかった…)


……


そんな感じで,のんびり過ごしているもんだから,
「これは絶対に琵琶湖の夕景なんて間に合わないな」な〜んて思ったのですが,
まぁ いつものことですし,そもそも目的地に素直に辿り着けるとは思っていないし…(笑)

案の定,ようやく滋賀県に入り高速を降りたら,早速の寄り道です。
行く手に 鮮やかな黄色 が目に入りました。

niinii   「停めますか」
ビレりん「当然でしょう」


(新しい試みで緑の霞越しのコスモス)

コスモスはまだ少なかったのですが,季節外れのひまわり畑がそこに広がっていました。
8月にどうしても撮りたかった ひまわりに再会 です。
今回はイメージどおりの 絵 が撮れるとの直感は正解でした。


賛否は大きく分かれますが,こういう感じが好き♪

で,30分くらい後に,ようやく到着したのは 近江八幡 近くのカフェ。





実は,ここには ピレりんさん が気に入りそうな庭園カフェがあることを事前に調査済。
まんまと罠にはまった ピレりん さん♪
すっかり琵琶湖のことなんか忘れて,撮影モード突入です。



紫の◎



ここでも再会が…。
こちらは「ホトトギス」

今度は山の中ではなく明るい庭園ですので,私にとって重要な 陽のひかり が十分に降り注いでくれています。


(前回よりも個人的には好きかな)

こちらはイルミネーションを活かした撮影。
基本的には人工的なひかりは好きではないのですが,今回はきれいなので特別♪


輝くひかりの中で


ホトトギスの花が幻想的になりました♪


その後,カフェにてできたてのバームクーヘンを撮って(笑)から,
凄い勢いで食べたのは,ピレりんさんが琵琶湖の 夕景撮影のこと を思い出したから。


そこからの話は,次回のアップまでお待ちください。


それはそうとして,
再会をテーマにした今回のブログは,Sleeper-iさんとの再会がきっかけ。



彼との再会は 桜の季節 以来。
そのときに一緒にドライブと撮影を楽しんだのですが,こうして お誘いしていただける のはとっても嬉しいことです。


【本日の1枚 〜 再会の彩 〜 】




一期一会…もいいけれど,「その時」だけではなく「これから」も続く友人との出会いは嬉しいものです。
特に,会社に勤めたり,主婦業に専念したりしていると,シガラミのない 出会い や 友人関係 は,なかなか構築できないのではないかと思います。
その意味で,こうして純粋に趣味を通じて再会を楽しめる友人関係は理想的。
年齢も 職業も 性別も 住むところさえ異なる方々との交流。
日々の生活に彩りを加えてくれるはずです。
Posted at 2012/10/01 23:23:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | わざ撮り | 日記
2012年10月01日 イイね!

朝に見る仲秋の名月

朝に見る仲秋の名月おはようございます。

先週末は,金曜日にお休みをいただき,法事とわざ撮りで関西に出掛けてきたのですが,
2日間合計での
睡眠時間が6時間…
走行距離が1,200km…

ということで,ブログアップの余力は残っていませんでした。


そして,昨日は台風。
楽しみにしていた 仲秋の名月 も見れずじまい…
と思っていたのですが,朝見ることができました。


とりあえずその風景だけでもお伝えします。



朝明けていくなかでの月見ははじめての体験でした♪

そして,朝日が射して いつもの鐘塔 にも 陽のひかり が入りました。
赤く染まる姿が目に入ったので、急いで撮影した 絵 です♪



今日も一日 いい天気になりますように。
でも、暑いのはやだなぁ(笑)



【本日の1枚 〜月下美人〜 】



このつぼみは結局咲きませんでした。
この花は繊細で一夜限り…
なので,なかなか咲いているところは見れません。

また来年… 咲くのを待つことにします。
Posted at 2012/10/01 06:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影日記 | 日記

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 8910 1112 13
14 151617181920
21 2223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation