• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiniiのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

のどけき秋の日

のどけき秋の日天気予報は雨。

体調も いまひとつ だったこともあり、
どこかに 出掛ける という選択肢を早々に諦め、
近所で過ごすことにしたのですが…

この日も その前の日も
くもり空から時折 降り注ぐ のは小雨と
何故か… 陽射し(笑)


天気予報なんて、
そんなものですよね… (๑•̆૩•̆)

ただ、
その おかげで のんびりとした週末を過ごせたので、
かえって良かったのかもしれません。


横浜の街の紅葉は、
まだ その端緒 についたばかり…

これからの -青葉区すすき野-


といった感じで

織り交ざる -青葉区すすき野-


彩としては
好きな 感じ ではあるのですが、

紅葉色 -港の見える丘公園-


はじまりの頃 -港の見える丘公園-


本格的な 秋の趣き は、
これからはじまる といった様子。

ひだまりのメタセコイア -港の見える丘公園-



なので、
カメラ片手に散歩する私の視線が辿りつくのは
花の彩。

秋花彩 -港の見える丘公園-


明るく まるで春 のようにも思えるけれど
どこか 落ち着き を感じる秋の花彩。

白と黄との その間 -港の見える丘公園-


雨上がりの百日草 -港の見える丘公園-


花びら透かして -イタリア山庭園-


くもり空に -アメリカ山公園-


バターという名の -アメリカ山公園-


薔薇色の纏い方 -港の見える丘公園-


それを探しては
撮り歩くのは楽しいのです (*^_^*)


そうはいっても… (^_^;)

やっぱり
時間の経過とともに 花に飽きる 私(笑)

となると…
気になるのは団子と相場は決まっているのですが、
この日は たい焼き を食べようと
Pirelli で5分のワールドポーターに
向かったのでした٩(ˊᗜˋ*)و





期間限定のクロワッサンたい焼は、
食べにくかったけど とっても美味しかったし、



前から食べたかった たい焼きの口を 受け皿 にした
鯛パフェも美味しくいただきました (๑´ڡ`๑)



それから
ホノルルコーヒーで休憩して (=^_^=)



肉まんのような具が入った
肉球パンをお土産にして帰った私 (๑´ڡ`๑)



ジャンクフードばかり…ではあるのですが、
あまり 行くことのなかったワールドポーター。

侮り難し… と思うのでした♪



そういえば、

ちょっと前。10月の19日に
横浜平沼にある「横浜イングリッシュガーデン」に
行ってきました。

ここは 薔薇の名所 として有名で、
私が訪れたこの日も のどけき秋の日。 ٩(ˊᗜˋ*)و

風揺れる


薔薇の名所だというのに、
薔薇の絵は一枚も撮らなかった私… (^_^;)

もちろん
目的は 秋桜 ではあるのですが(笑)

夕暮れに


些末な用事に振り回された この日 。
到着したのが夕方…

夕陽に霞む


恋叶う


白 寄り添う


そっと そっと


なので、
あちこちに目を配っている余裕はなく、
秋桜だけを 追いかけた のでした。

まんまる


夢模様


花びらの間から こんにちは


閉園間近のこの時間は
人影もまばらで私にとっては好都合♪

まずは作戦会議とばかりに
ひとり ベンチに座って 辺りを見渡します (•̀ᴗ•́)و ̑̑

と、
夕陽のあたる場所を発見♪

こっちだよ


やすらぎの情景


その場所で じっ とカメラを構えていると
一匹の ハチ が現れて…

ライドオンタイム


昔ならば、
すぐにその場を離れたことでしょうが、
最近はハチも恐くなくなってきて
構わず撮影を続けます(笑)


それからしばらくすると
ギリギリまで傾いた陽のひかりが辺りの彩を
徐々に濃くていきます♪

濃彩の幻影


至福の時間♪ でした。


それからは
あっという間に夕闇が迫ってきて この日 はおしまい♪

透きとおる空へ


その時は思いませんでしたが
どうやら この日が今年最後の秋桜 となったようです (๑′ᴗ‵๑)


また 来年。

もっともっと魅力的に撮れるように
成長したいものです (๑′ᴗ‵๑)

もっとも
Sweetsによる身体の成長を気にしたほうが
いいのかもしれませんが…(笑)


【本日の一枚 〜のどけき秋の日〜 】



ひさかたの
ひかりのどけき
春の日に
静心なく
花の散るらむ

有名な 古今集は紀友則の詩 です。


もちろん
これは 春の詩 なのですが、
ここのところ週末ごとに曇天(予報)が続く毎日に
私のなかに浮かぶのでした。

ひさかたの
ひかりのどけき
秋の日に
静心のまま
枯葉散りゆく


秋は もの哀しい気分 を誘う季節。

それに取り込まれることなく
それを感じながら切り撮っていけるように、
身体は健康に 心は温かく 過ごしたいものです。

急に冷え込んできましたので、
みなさまも お身体ご自愛ください ね♪
Posted at 2014/11/11 23:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影日記 | 日記

プロフィール

横浜に住む niinii ( にーにー ) です♪ GTI Pirelli に乗っている時には、とてもお世話になりました。 今は Instagram 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗り換えて1年が経過しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
結婚して仙台に転勤となったため,「雪国で奥様も使える4WD」というコンセプトで探したクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000.12~2009.7 に所有 2人目の子供が生まれたので,「4枚ドアがあること」 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTI Pirelli に乗っていました。 エンジンフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation