
梅雨といえば、
文字通り 雨 の季節。
雨の日が多いと気持ちも塞ぎがちになるのですが、
その分、僅かな 晴れ間 には、心ときめきます。
思わぬ キレイ が潜んでいたり、
なによりも 心が解放される感じ がするので
嬉しくなるのです。
だから、
梅雨の晴れ間の 空の情景 は
私の 好き のひとつ♪
雲惑星
一瞬一瞬で姿を変える情景は魅力的で
許されるならば、ずっと それを見ていたい… (#^.^#)
異次元空間出現
特に夕方♪ (*^_^*)
この時期の 紅く染まる空 は魅力的で、
条件が揃った日には
夕方前から ソワソワ してしまいます (^^;;
この ソワソワ感 はかなりの強者で…(笑)
こんなにも 美味しそうなもの を
目の前にしても
青葉区はプロローグというパン屋さん♪
一番人気はアップルカスタード♪
こんなにも かわいらしいもの を
目の前にしても
カメロンパン(勝手に命名(笑))
止めることは
できないのでした (*^o^*)
この日も
窓の外に 彩づきはじめる空 を見つけてしまった私。
夕暮れの空
行こうか… 行くまいか …
それを悩んでいたはずなのに、
ふと気がつくと、カメラに広角レンズをつけている私(笑)
本当は “悩んでなんかいない” のだと
気がついてしまうのです (^^;;
午後7時過ぎの山手本通りの空には
夕暮れの炎♪
夕飯の支度に忙しい奥様の様子を横目で確認しつつ、
お風呂掃除をしたことを さりげなく主張 して(笑)、
なんとか出掛けた私を
焰立つ
山手聖公会のうえに広がる
夜の入り口を示す 藍 と夕方を象徴する 紅 とが
妖しく歓迎してくれます。
夕雲たなびく
怪しくも美しい世界。
こんなにも
魅惑的な 空景色 は久しぶり♪
楽しい時間になったのでした。
そして…
街灯に火が灯り、夜のはじまりが告げられると
怪しさは極限に (^^;;
夜のはじまり
遠く みなとみらいの空 に広がる 紅 が、
私を見送るのでした。
見送るわ
そういえば、
この日の前々日は13日の金曜日(笑)
空に浮かぶ満月は、
ハニームーンと呼ばれる美味しそうな月に変身するのです。
雲間から
そんな 特別な月 とは知らなかったのですが、
たまたま キレイ を感じて撮っていた私。
今になって
魅かれた理由が わかった ような気がするのです♪
ハチミツ彩
この月は、
多くの方が いろいろな場所から見ていたようです♪
同じ月を見て、
同じように キレイ を感じていた人がいるとしたら、
その人とは つながって いるのかもしれません (*^o^*)
梅雨の彩
話は元に戻って
梅雨の晴れ間の夕彩世界♪
実は、
冒頭の夕景はハニームーンの翌々日 15日になるのですが、
14日にも同じような時間帯に茜空が広がっていて…
ひこうき雲
その彩を見るため いつもの場所 に
行ったのでした♪
もちろん お風呂の準備 はした上で…(笑)
定位置からの夕景
イタリア山庭園を左手に臨む この場所 は
空気が澄んでいれば 富士山 も見える場所。
さすがに
この季節には 見ることが叶いません が (๑°⌓°๑)
十分に満足(๑´ڡ`๑)
茜空
この日の夕空は茜色。
優しいオレンジが 温かさ を感じさせてくれるので、
15日よりも、この日の感じの方が親しみがあります♪
夜の帳が降りる頃、
カトリック山手教会で見上げた空が、
夜の帳
どんなケーキよりも美味しそうに見えたのは、
ハニームーンに魅せられてしまった証拠…
なのかもしれませんね(笑)
【本日の一枚 〜勝利の炎〜 】
最近のヘビーローテーションは
この曲。
この地球上で いちばん 混じり気のない 我らの炎♪
なによりも ただ青く 燃え盛るのさ♪
Hurray! Hurray!
The wind is up
and blowing free on our native home.
Cheers! Cheers!
The sun is up
and shining bright on our native home.
思いがけず
梅雨模様となってしまっている
ワールドカップ日本代表…
それでも
どんな梅雨でも 晴れ間 は
必ずやってきます!!
我らが日本代表にも
光明のような一筋の希望があるはず。
一次リーグ最終戦は明後日の早朝。
私は 最後まで あきらめずに応援を続けます。
がんばれ 日本 ♪
Posted at 2014/06/23 22:08:33 | |
トラックバック(0) |
撮影日記 | 日記