
蝉の大合唱も
高校野球の金属バットが奏でる打球音も
子供の頃から親しんだ日本の夏。
茹だるような暑さも
これはこれで 夏休み には欠かせない 要素で、
それでこそ 冷たいアイス が美味しいというものです (๑´ڡ`๑)
(私の場合、今でもビールではありません(笑))
とはいえ…
これだけ 暑い日々が続くと
カメラを持ち出して お出掛け するには
気力や勢いが必要となります。
夏に照らされ
その日の前日。
いつものメンバーで LINE のスタンプ機能を使って
どこに行こうか いつ行こうか の会話を楽しみます (*^_^*)
贈りものは…
結局、紆余曲折あったものの、
富士山をターゲットに朝から朝まで遊ぶことを決定♪
集合は午前8時に横浜某所 (*^_^*)
…のはずが、
しばらくして
野暮用をこなしながら LINE を見ると
未読件数42件(笑)
実用性重視(笑)
やりとりを追っていくと…
「印旛沼に霧が出そうなので、午前3時に四街道集合」
時は既に 12時前 … (๑ó╻ò๑)
私以外の 2人 は
それで 出掛けた のだから信じられません (^^;;
空カケル
翌朝…
午前6時に起床した私は、
印旛沼に行っていたメンバーに連絡を取ります。
と…
既に 燃え尽きて いる様子 (^^;;
結局、
午後3時に再集合と変更連絡が入り、
機先を殺がれた私は しょうがない ので
ひとり 海越しの富士山 を狙いに湘南国際村に向かいます。
海と空の境
いや… 本当は…
葉山から
富士山を狙おうと思っていた私。
しかし、時は海水浴シーズン。
いつもは無料の駐車場も驚愕の1回 3,000円(笑)
あまりの金額に
急きょ 湘南国際村 に行くことにしたのでした。
(富士山は見えなかったですし…ね (๑′ᴗ‵๑) )
空に佇む
このお一人様ドライブ。
気になっていたケーキ屋の場所も確認できたし、
前菜には ちょうど良い ショートドライブ と
なったのでした♪
いつもの場所から
家で仮眠をとってから
午後3時の待ち合わせ時間を10分程遅刻して到着すると、
疲労感がたっぷり漂う ふたり (笑)
しょうがないので、
私の Pirelli に二人を乗せることにして、
メインディッシュが始まったのでした♪
雲に隠れて
少し渋滞に捕まって到着した山中湖。
予定していたパノラマ台は、
なんと霧の中…
そんなピンチに
後席で惰眠を貪っていた ピレりんさん が起床(笑)
活躍が始まります♪
雲の大波
富士山撮影に詳しい
彼の指示のもと転進して向かったのは
山中湖の湖畔。
そこで見たもの。それは…
雲を纏う富士山に 不思議な雲の空。
何処か
別世界にいるような気持ちに♪
青の世界
さらには、
富士山は傘雲を被りはじめました (*^_^*)
笠雲の景色
やはりキレイなその姿。
来て良かったと思う瞬間なのでした♪
このあと、お腹が空いた私たちは
わざ食主宰の TATさん の案内で トンカツ元禄 で食事をとってから
登山者の灯を目的に 二十曲峠 に向います。
緑の雲
しかし、
待てど暮らせど晴れない空。
さらに 予報ではこれから雨とのこと… ( ༎ຶŎ༎ຶ )
もうちょっと
このままここにいても
富士山を 見ることはできない と判断した私たち。
それならば、
いっそのこと 雲の内側 に行こう と滝沢林道 に向かい、
富士山を 少しだけ 登ります(笑)
すると、どうでしょう♪
雲の切れ間から
ようやく 登山者たちの灯 が見えてきます。
林道からの景色
ずっと見ていても飽きない
ゆらゆら動く光の点。
雲に揺らめく
この灯りは
どこか 蛍のひかり を思い起こさせるのでした♪
1時間くらい撮影していたでしょうか…
そんな至福の時間も 突然の豪雨 に見舞われ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
これを潮時と家路に向かうのでした。
襲いかかる雲
お盆のUターンラッシュのピーク日というのに
すいすい走れる夜明け間近の東名。
その甲斐あって、
横浜の某所に戻って来たのが3時半。
予定どおり朝から朝まで遊んだ のでした。(๑°⌓°๑)
解散してから ふと 思います。
みんなは撮ってる 朝焼け を
私だけ撮ってないという 敗北感(笑)
そんな思いで第三京浜を走っていると
目に入ってくるのは、染まりながら明けていく空。
これは…
抜け駆けするしかありません ψ(`∇´)ψ
月も輝く
今は5時前。
こんな時間に帰って奥様を起こしちゃまずいしな…
な〜んて、自分自身に言い訳をしつつ、
大桟橋の駐車場に Pirelli を入れるのでした。
夜と朝の間の色
ベイブリッジの朝
都会の夜明け
雲染まる
大桟橋の夜明け
変わりゆく空彩
刻々と
変わってゆく彩
空模様
未来
明けていく空は美しく、
この日最後の景色は 美味しいデザート (๑´ڡ`๑)
こうして、
私の夏休みは フルコース で楽しんで終わるのでした (*^_^*)
やっぱり、
暑い中 出掛ける のには、勢い が大切だと痛感するのでしたが、
この日一日、奥様の機嫌が悪いことに閉口するのでした (^^;;
【本日の1枚 〜別世界〜 】
まるまる一週間。
仕事のことを すっかり 忘れて過ごした
夏休み♪
昔は、
これだけ休むと そろそろ仕事がしたい なんて
気分になったものですが、
もっともっと休んでいたい私がいます(笑)
それほど 楽しい夏休み だったのか、
それとも 今の仕事が楽しくない のか… (^^;;
深く考えると嫌になりそうなので(笑)
前だけ向いて 全力疾走 することにしよう♪
リフレッシュは完了。
仕事もがんばらなくちゃ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2014/08/19 22:40:54 | |
トラックバック(0) |
わざ撮り | 日記