
暑中お見舞い申し上げます。
今年は 例年にも増して
蒸し暑く気温も高い日々が続いているような気がします。
無理をせずに 暑さ対策 をして過ごしたいものです。
私も無理をせず、
コーラにレディーボーデンのバニラアイスを乗せた
オリジナルコーラフロートを食べて過ごしています。
カロリー爆発っ ψ(`∇´)ψ
黄金のセット(笑)
ですが、
暑さ対策ですから しょ…しょうがない のです ( ̄3 ̄)/
しょうがない… しょうがない… (笑)
さて…
ヒマワリ畑の 写真 を送ってくれる友人もいて
暗に お誘いいただけたのか と嬉しくなり、
遠出しようかと 心動いたり したのですが(笑)
蝶舞う空
今週末は
奥様の体調が いまひとつ ということもあり、
横浜から出ることなく過ごしました。
そんなこんなで
家に篭っていると お届けもの が到着♪
蓮根坊や?
これは、
ご家族で蓮根栽培をしている友人が送ってくれた蓮根♪
家に居ても楽しみは やってくる ものです。
水洗い
前回と前々回の Blog に載せたように
あんなにもキレイな蓮華の 結晶 なのですから、
食べると身体が 浄化 されるかな (๑´ڡ`๑)
瑞々しく
そんな気持ちで
バルコニーから見上げていた 夏空 には
思いがけないキレイがたくさん♪
目まぐるしく くるくると 変化する夏空模様を
ここ一週間 追いかけてみた私。
今回は、
その絵をお届けしようと思います (*^o^*)
雨雲沸きたつ
これは、
それまで広がっていた青空を一瞬にして覆いつくした
雨雲の様子。
このあと 凄い雨 が降ってきました。
夕立ちというには、少し強烈だったかな(笑)
しばらくすると急に雨がやんで…
一瞬の青空
低く垂れ込めていた 黒い雨雲 が流れ去ると
青空が ぽっかり と姿を現したのでした♪
でも…
太陽のひかりが射し込んできたかと思うと
また突然の雨。
この状況ならば…と
東の空が見渡せる場所に移動です。
東空
案の定、
東の空には虹色が♪
虹の欠片
虹に見守られて
もっとキレイな弧を描く姿を見たかった…
けど、贅沢言ってはいけません(笑)
そして夜。
大気の状態が 不安定 だったこの日は、
夕方から突然、カミナリ様が怒声と光の鉄槌を
私たちがいる地上に落とします。
光の鉄槌
恐れるべきところをキレイと言い放ち
夕飯そっちのけでカメラを持ってバルコニーに出る私を
家族は半ば呆れ顔で見送るのでした(笑)
そんな雨夜の翌朝は、
空気中の水分が霞となって空に還っていきます。
青空に還る
夜中の雨を空に還す穏やかな循環は、
私を優しい気持ちにさせてくれるのです。
その日の午後には、
うってかわって秋を思わせる うろこ雲 ♪
うろこ雲の空
それでも、
秋の それ と大きく異なるのは 陽射しの強さ。
明と暗
雲間から光が射し込むと
雲の段差に沿って うろこ雲 に陰影が
浮かびあがるのでした♪
なんだか 壮大なドラマ でも
見ている気持ちになった私です。
そうそう…
この日 うろこ雲 を飽きずに見上げていたら、
こんなものを見つけました♪
青空ハート
Pirelliの「P」
こんなことがあるから、
ずっと眺め続けていたくなるのです(笑)
この日
私を魅了したのが もうひとつ。
それは、
タイトルの絵でもある 青空のなかに浮かぶ月 ♪
月の時間の少し前
刻々と変化する
雲と月と青空の景色は美しく…
流雲群
ほぼ一時間。
バルコニーに釘付けとなった私です(笑)
月と鐘塔
それほどに、
青空に浮かぶ月の情景は 心に届いた のでした♪
青空の月
さらには、
本日…というか ついさっきのこと。
私の目の前で
展開されたドラマは特別な情景♪
真昼の虹
気がつくと、
またもや お昼ごはん そっちのけな私なのでした(笑)
出掛けられなくても
幸せな時間は過ごせるものですね。
再来週は
待ちに待った1週間の夏休み♪
今年は2人の息子の部活の休みが
奇跡的に重なったので 2泊3日 で旅行してきます。
カメラを持っての 遊び も
別途企画しているので、充実した撮影行になるといいな♪
検討しているのは、
静岡・山梨あたりと秘密の場所 (*^o^*)
いずれにしても
私の心は 夏休み に向けて少しだけ浮ついています(笑)
【本日の1枚 〜雷鳴轟く〜 】
この1枚。
ほとんど現像で手を加えていません。
どうして こんな彩になったのか…
どうして こんなにも幻想的なのか…
こんな一瞬があるから
カメラは常に傍に置いておきたいという気持ちになります。
やっぱり 自然は美しい です♪
それはそれとして…
夏休み期間に入ってからというもの、
高校生の息子が寝る時間は どんどん遅く なっていて… (^^;;
平面住居のマンション暮らしでは
お互いの気配はダイレクトなので (๑ó╻ò๑)
どうしても聞こえてくる音に寝不足になってしまいます。
とはいえ、
さすがに高校生なので、自分を顧みても、
寝る時間を強要することは できるわけない し…(^^;;
夏休みというものは
親にとっては逆に負担が増える期間のような
気がします(笑)
それでも
もうすぐ私も夏休み♪
今年は久しぶりに
この時期に まとまった休み を取ることにしたので、
楽しんで来ようと思います (*^_^*)
Posted at 2014/08/03 15:02:43 | |
トラックバック(0) |
撮影日記 | 日記