ネコ草コンプレッション
投稿日 : 2008年10月01日
1
前回買ってきたネコ草は全く食べられずにひっくり返されてしまった(涙)ので、タネから育てるネコ草を導入。
芽が出始めるとあっというまに育ってきたのでキャラちゃんに与えてみた。
好奇心いっぱい。すぐに飛びついたぞ!
2
新芽のせいか今回はかじり始めた!♪
3
少しは食べてるようだが、どうもイタズラっぽい。
おいおい、掘るなよ!動かすなよ!
4
結局こんなありさま。トホホ…。
ほっとくと無駄に全滅させられそうなので今日はこれでお預け。
5
ZX-4エンジンの圧縮を測るためコンプレッションゲージを購入。僅か2野口で買えるんですね。
だがしかし。
暖気運転をして全てのプラグを外して ・ ・ ・
プラグネジ径合わないジャン!
14mm径、18mm径両対応なのでいけるかと思ったのだが、ZX-4エンジンのプラグネジ径は僅か10mm径なのであった。
別売りのアダプターが必要・・・とな。
また買いにいかなきゃ。今日はもう間に合わないから明日行けるかなー?
しょうがないのでダイワハウスの改修でも行いますか。
6
出入り口が狭すぎて餌のお皿の出し入れも困難だったのでドアを拡大。
ロックする時はテープかビニタイでやるしかなかったので掛け金を取り付け。
これで気軽に監禁できます。(爆)
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング