• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2007年11月30日

フロントブレーキ刷新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新旧ローター。
新品は純正互換品。
2
固着したボルトとスリーブ。スリーブには「かじり」あり。
3
錆びたボルト、代わりのボルト。スリーブ。
4
ピストンを押し戻すピストンツーる。
5
パッドもローターも新品だとかなりピストンを押し戻さなければいけない。
通常だとダストブーツが上手く折り畳まれるわけだが、一カ所破れていたので上手くいかなかった。ピストンを取り外すことなくダストブーツをなんとか交換。
6
BRIGラリーハードをセット。
新品ローターはなんてキレイなんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(210ヶ月)

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ(左リアインナー側)交換(292,000キロ)

難易度:

ポジションランプ埋込の巻〜

難易度:

レガシィバッテリー交換 - 2025 -

難易度:

貫通ナットの巻き〜

難易度:

パワーウインドウスイッチ接点清掃(助手席側)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation