• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチョの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2023年6月6日

エンジンスタートスイッチカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
忘れた頃にアリエクから何か届きました。
2
BMWなどでは定番?のグルースティック火炙りでカバーに押しつけ。冷めたらイッキに引き抜きました。内装埃っぽいです(^_^;)
3
土台?ごとスッポリ抜けました( ゚д゚)
後はカバーを外して付け替えるのですが、、、

爪のかかりが浅くてパチンと嵌りません(´・ω・`)
仕方なく土台を0.3mm位ヤスリで削って無事収まりました。

何度も付けては外してを繰り返し、爪が1ヶ所割れました( ;∀;)
4
んで、元に戻して完成ヽ(´ー`)

ボディカラーのミザーノブルーに合わせて青を選びましたが単なる水色ですね(。-_-。)
5
浮きや大きな隙間もなく収まりはまぁまぁ

純正のカバーも炙りスティック綺麗に取れて再利用可能な状態で保管してます〜♪(´ε` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルと、フィルター交換

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

マフラーアース

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

5年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月6日 20:04
こんにちは。
なるほど、このような方法もあるんですね。
目からウロコでした(笑)
コメントへの返答
2023年6月6日 20:14
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
あべんべさんの整備手帳も何度も拝見しwww
入念な調査の末この方法で断行しました(`_´)ゞ
結果オーライな感じですがズッポリ抜けた時はビビりますよね(・・;)

プロフィール

腰痛と肩こりで悩んでいる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eibach PRO-KIT取付(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 20:53:32

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
レンジローバーイヴォークからの乗り換え
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSEダイナミック カイコウラストーン ブラックデザインパック グラスルーフ アダプティ ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2010年4月に納車、現在47000km、主に通勤に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation