• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイチョ~の"ワシミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

キングだyo!『ピロリキット』取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
★経緯。

ワケ分からん表題でスマンww


『普通の男の子に戻ります』宣言をし
涙のミラ卒業を果たした某岡菌さんの
超絶低短有名車両から遺留品を譲り受けました


~CM~

これでキミもシャコタン★キングだ!
《ピロリキット》

内訳

①Aパーツ
別名:ロールセンターアダプター
(キングサイズ40mm)

②Bパーツ
別名:ピロタイロッドエンド
(逆付け可能)


※アートFC製



さてワシもキングになれるのでしょうか?


@以下手順。
2
①『バラし』

ナックルからロアアーム、タイロッドエンドが
外れるまで足周りをバラしましょう

・センターナット外すときハンドル根元がモゲた

はりきって朝5:30から仕掛ったのに
痛恨の作業ストップェ…
(´・ω・`)

やっぱL字じゃないと厳しいか…

近所のホムセンが開く9:30まで
老人のようにボケーしてますたwww


~再開~

・左ロアアームジョイント~ナックルが錆で固着!
(苦労した)
・左ロアアームのブーツ完全脂肪
(ヤバい)
・右inドラシャブーツ完全心肺停止
(しわい)


※責任持てませんのでバラしの詳細は割愛
3
②『Aパーツ投下』

ロアアームのジョイント部に
Aパーツ(R・C・アダプタ)を挿入し
ナックルに挟み込みます

・完全に奥まで挿入してください
・本締めは車重を掛けた状態で

錆びてた左ロアアームジョイント凸は
ペーパーで556研ぎしておきました
4
③『Bパーツ投下』

タイロッドからエンドを外しますが
ロックナットで大体の位置を覚えておきましょう
※あくまで参考までに

そしてBパーツを挿入
ナックルに天地逆で取付ます(下から)

・本締めは車重を掛けた状態で
5
④『本締め』

ナックル位置が上がった?分
ストラット入れるのがきつくなったのは
しょうがないね

全て取り付けた後アームにジャッキを掛け
ウマから車体が浮く程度まで上げた状態で
各部品を本締めしました

足回り作業はインパクトあると
段違いに楽です


・Bパーツは着地状態で平行(±5°)にする事

気持ちバンザイってますが誤差範囲でしょう
6
⑤『トー測定~調整』

タイロッドエンド交換したので
絶対100パー完璧にトーが狂ってます

未調整のまま走行しないようにしましょう
(タイヤと命がもったいないよ)


今回もCR式測定法にて


①回目【+37】(ちょwww)

調整~測定



②回目【+5】

調整


感覚的に多分大丈夫でしょう

しかしこのCR式測定法は素晴らしい!
(早く性媚手帖再UPしなければ…)


-END-

DATE:2012.10.21
7
★impression

完璧にアーム類のバンザイは解消されました
\(^o^)/バンザーイ

・まずステアが軽くなった!
(切り返しとかもうノーマル同等w)

・ブレ・ガタなし!精度完璧

・路面状態がダイレクトに伝わるようになった気が?
(ピロエンドの影響?)

・車高がもう少し責められそう

・これを付けたからってキングにはなれなかったww

気分はシャコタン★キングですwww




*** special thanx ***

ヒロリっち

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニコンプロver.2含めての現状セッティング

難易度:

キャリアにアイボルト装着

難易度:

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

リアショック ロアブラケット交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

HAL ヘルパースプリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月27日 8:46
>5

アレ?っておもった人はミラバカっすねwwwww


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月28日 3:24
>5

だねwwwwwwww

多分日本中に10人といないかも
(*´∀`)

@産休でした(はぁと
2012年10月27日 10:11
おや?

円盤がソリッドだったんですね~私はてっきり^^;
コメントへの返答
2012年10月28日 3:27
えー、まー、そのー

スリット加工とかー
キャリパO/Hとかー
ブレホ新調とかー
色々あってー



つぎのMOOMⅧまでには"13を
m(_ _)m
2012年10月27日 10:22

ピロリキット…

見てるだけで
ご飯おかわりできます(*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年10月28日 3:27
ですよねー

流石は岡山です
v(*´д`*)v
2012年10月27日 20:55
いいなぁ・・・

でも・・・車検が・・・

元から重ステ車両には効果が期待出来そうですw

コメントへの返答
2012年10月28日 3:30
でしょー(*´m`)

車検ってなぁに?
(^q^)アウアウアー

重ステ車両にはコペソとかの
アッパーマウントがいいらしい
2012年10月27日 21:01
僕も付けてますがステキです(^q^)
100ハブほしぃ~いです(>_<)
コメントへの返答
2012年10月28日 3:31
アートFCさんバンザイですね
(バンザイ解消ですがww)

ハブ是非購入しよう!
数に限りがあるよ!!
(CM)
2012年11月8日 9:24
>5 ヒロ菌ちゃん^^

アレ?の御答えはなんですか~?
ブラケットが反対なことかな~(^^)
コメントへの返答
2012年11月9日 3:43
お答えしよう

答えはハブが…

おっと誰か来たようだ

ww

プロフィール

「もしかしてpart1:AVが長男へ、ワシゼットがワシへ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/10 19:50
愛車は近所のおばさんが乗ってるような普通のダサいアルトバンです。 あー普通って素晴らしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

告知。順路~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 03:56:56
バカーな集会に潜入してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 04:43:08
ことしもわしはしわいこにしてたよ! チャンガラーズ用語集編纂の巻final  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 03:36:39

愛車一覧

スズキ アルトバン AV (スズキ アルトバン)
2017.12.19厚木からやってきました フォーマルでどこでもいけて人権のある車を目指 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ワシゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
H15年式(S210V)デラックス/5MT 走行距離4万弱(H25.10/5現在) み ...
ダイハツ ミラ ワシミラ (ダイハツ ミラ)
【2018.3/17】 皆様に愛されたワシミラでしたが、H30.3/17を持ちまして廃車 ...
その他 その他 ケッタとか●嫁車とかガレージネタとか (その他 その他)
ミラ・ハイゼット以外のネタ保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation