お久しぶりです(^○^)。
みん友さんのブログを拝見しつつみんから徘徊ばかりしてましたので自分のブログ溜まり気味長くなりますが、飽きたら離脱してください(^-^;
では・・・
10月6日
CKP FES
山口きらら博記念公園 大芝生広場
この日おは秋もありましたが、こちらのイベントへ・・・
自分の趣味でもある神楽のイベントがあると言う事でこちらに行って来ました。
車のイベントに神楽が呼ばれてるのは自分が知ってるかぎり初めてです(^○^)。
まずは車のイベントなので気になったショップやカスタムしたお車たちをどうぞ(^○^)。
ショップ
ほとんど知らないショップばかりでしたがユイツ知ってて愛用してる「326パワー」
自分が好きなショップ(^○^)。広島北部の方から来られました。
スイフト31の頃ホイルのナット使わせて頂いてました(^○^)。
2000円のグジ引いて326のトートバッグをもらいました。
それ以外にもイロイロ購入
サンバイザー
夏に広げてみます(^○^)
させて頂きました(^○^)。
カスタムした車
GR86
ミツルパワーのカスタムした86はカッコいいな~
アビー キャロット
こんな車おは秋やらゆるオフやらでもみたことありません(^○^)。
メーター60キロまでしかない(>.<)y-~
シルビア
このシルビアカッコいいな(^○^)
ホイールも自分が好きなワーク
やっぱりワークが一番(^○^)
車Google検索で検索間違ってたら訂正お願いいたしますm(__)m⤵
サブウーファー
自分サブウーファーつけてます(^○^)
https://youtube.com/shorts/D1uqLVQ4aBU?si=tdJwRCdZNhRbqkog
イベントでサブウーファーを特集してるイベントあまりないので聞き惚れてました。
サブウーファー数々
https://youtube.com/shorts/k9OwVvPJMYU?si=h0RKyXFATuXTQJ_E
https://youtube.com/shorts/FF3538ztDNM?si=m6hSZUBkj3nzVJ-G
https://youtube.com/shorts/63OZIqp7maU?si=X5L2sBjID7WBlHT4
https://youtube.com/shorts/YTFyKsfJK7k?si=W32GtDluenC2aKdS
https://youtube.com/shorts/5P8et8r1-io?si=O3r542dIpd8x6PhG
https://youtube.com/shorts/btz-lAWPW6E?si=qbStiZpenrr7-T2k
https://youtube.com/shorts/kG-W0LIglOY?si=Tyfl6l1NfAFR0Vf_
この音好き(^○^)。良い音(^○^)
https://youtube.com/shorts/NHjfYwby4W0?si=8NrqhedlBzndZnrP
https://youtube.com/shorts/1pJSPZpDgpg?si=HEiU_o-24ALCo6Ix
この音好き
イベントのマスィ~ンさんの足回りもしっかり磨かれていて、いい感じでした。(^○^)
みん友さんのやらしくないコメント真似てみました(^-^;。
音を楽しむのであればイヤホンして聴いたら音がとても良かったですよ(^○^)(^○^)(^○^)
車のメインのカーイベントはこんな感じ(^○^)
次は久々茂神楽保存会(ククモカグラホゾンカイ)
何の演目やるんかイベントの受付に聞いてみますが何も聞いてないとの返答。
始まる前にハカマの衣装に着替えられた久々茂神楽の方に聞いて演目判明。お忙しい中返答ありがとうございましたm(__)m。
午前と午後の部とありました。
午前紅葉狩
https://youtu.be/UwryHs4uWMM?si=Icv7PAK3WHohqdYO
4人の舞がが揃ってますね。素晴らしい(^○^)
https://youtu.be/_joq5U3mgXA?si=4ig7r4UZZIHbt_aP
自分太鼓、笛を聴くと体を自然に動かしたくなります(^-^;。
多分神楽やってる方も同じでしょうがね(^-^;。
あと、動画にも声が入ってますが、「あら無念なり無念なり」の定番の言い回し聞く嬉しくなり体が動きます(^-^;。
マニアック表現スミマセン(^-^;。
イヤ~素晴らしい紅葉狩でした
(^○^)
午後からの部
大蛇退治
午後は帰ろうと思いましたが神楽の中でも自分が得意な舞い「大蛇退治」だったので帰れませんでした(^-^;。午後はおは秋に行く事を考えてたんですがね(^-^;。
始まる前カメラセッティング
誰も客いません(^-^;。
司会の方かハカマを着た方か「一人だけ」と言う声が聞こえて来ました(^-^;。
ココは山口しかも車のイベント(^-^;
島根県だと客がいない、って事はないでしょうが、それにしても寂しい😣⤵。反対にカメラ構えるのが恥ずかしい(^-^;。
でも、大蛇退治が始まると太鼓に笛の音に誘われて人が集まって来ました。神楽あるあるですね(^○^)。
舞う側としたらお客さんが徐々に集まって来るとテンション上がります(^○^)。
大蛇退治は写メだけ(^-^;
大蛇8匹出ました。自分達久保神楽は4匹が最高です。8匹だと舞い方が分からなくなりそうですね(^-^;。
最高のパフォーマンスでした(^○^)。
改めてメンバーが多いのはうらやましいと思いました。
今回車のイベントと神楽新しい形のイベント参加出来て良かったです(^○^)。
帰り時ショップをもう一度見て帰っていると神楽グッズが売ってあるショップに足が止まりました。そこのお姉さんがショップの社長さんが神楽をしてると言う事で今回このイベントに参加したとの事先程まで舞っておられたらしいです。島根県のショップも教えてもらったのでGoogleマップの🌟登録させて貰いました。自分と同じく神楽も車好きな方に出会えて良かったです(^○^)。また、いつかそのショップにも行ってみたいですね(^○^)。
そして、またこのような形のイベントがあれば是非参加してみたいです(^○^)。
楽しい時間ありがとうございましたm(__)m。
次回のブログは紅葉ドライブど自分達久保神楽秋祭りを書けたらと思ってます。
ではでは・・・