• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし99のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

笠戸島、ゆるオフ


おはようございますm(_ _)m。今日は、ここでブログ中・・・







自分を探す場合はここか、いろいろなコンビニに出没してます(^o^)。良く車連中から「見かけたよ(^o^)」っていわれます。

3月2日からコロナウイルス絡みで、春休み早まりましたf(^_^;。これから夜勤入りの日は子供達が家にいるf(^_^;。

たぶんあまり寝れんやろうな(>_<)💧

仕方がないと言えば仕方がないのかなf(^_^;。

車の集まりやボランティアも中止になって来てるしちょっぴり残念ですf(^_^;。

そんな中つい先日今月もゆるオフに参加出来ました(^o^)


三連休ともあって笠戸島家族旅行村で食べようのぼると、キャンプしたりしてる人だらけf(^_^;。諦めて昼御飯食べるのやめましたf(^_^;。


会場へ・・・


最初は少なめ


時間がたつと


かなり集まりました(^o^)


今回の気になるお車たち

久しぶりにツーショット(^o^)







マーチ




キレイなマーチですね(^o^)。しかも玉虫色(^o^)。角度によっていろんな色に見えます。



シビック






やはり、カッコいい(^o^)。シビックを買うかスイフトを買うか悩んだ時期もありました。結局スイフトになりましたが、今でもシビックほしいですね(^o^)。


高級車 マクラーレン











高級車はサッパリ分かりませんがキレイな車ですね(^o^)。

オイル交換は福岡のお店まで行かないと出来ないみたいですf(^_^;。

今回もいろいろな方と話せて良かったです。久しぶりお会いする人もおられ楽しめました。

車仲間にはボランティアをされている人や違う神楽団に所属してる人いるので、車以外の話も出来て良かったです。車の集まりがなければそんな方たちとも知り合えないので、主催者様には感謝です(^o^)

ありがとうございますm(_ _)m。
Posted at 2020/02/29 09:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

神の国出雲へ・・・

現在11:00・・・

今日は、ボランティアの打ち合わせ前にカットに行ってコンビニでブログ中・・・


この間夜勤明けを含め半日と2連休だったので専門学校時代の友達に会うためと神楽グッツを買う為、夜勤明けでそのまま出雲に行って来ました。

途中日原の道の駅にて仮眠30分程度寝れたかなf(^_^;。
もちろん自販機ラーメンでラーメンを買って食べましたよ(^o^)。







途中、道の駅などに何ヵ所かたちより神楽グッツ物色。
出雲に到着したのは夜7時ぐらい。本当は、松江のがんばり坂まで行こうかと思ったんですが力尽き出雲のイオンモールでギブアップf(^_^;。

夕食はモール内でラーメンを食べ、ポポロンさんに聞いた出雲大社前の道の駅で車中泊。

あ!出雲の専門学校の友達急きょ仕事で来れなくなりフリーになりましたf(^_^;。もう一人も誘ってましたが体の調子が悪いからその友達も来れなくなりましたf(^_^;。


今年は車中泊しても、暖かくて車の中で布団一枚だけでも十分でしたf(^_^;。

次の日はいよいよ家に帰る為、朝7時頃目を覚まし出発。

ポポロンさんありがとうございましたm(_ _)m。

さて・・・

これで帰るのは来た意味がないので、出雲大社で猫顔のスイフト君のミニ分身君と出雲大社で写メ(^o^)


なかなかいい(^o^)。


それから、江津にも専門学校の友達がいるので会って談笑(^o^)。元気そうで良かった(^o^)。

で、最後の目的地神楽グッツが売ってる「くわの木」へ・・・

ここは、道の駅と違い神楽グッツのショピングモールみたいな所。ショピングモールみたいに大きくはないですがねf(^_^;。神楽グッツとしては広い店内。


欲しい物も見つかり購入。お店の人に「どこかで神楽やってるんですか?」と聞かれ答えると・・・

やはり自分達の神楽団知らないf(^_^;。
近くのrsno6(ろくさん)が所属する有名な神楽団の名前を出すと分かりましたf(^_^;。

さすがですね(^o^)。


「パンフレット差し上げましょう(^o^)。」


と言われパンフレットを頂きました。


見てるとやはり神楽グッツは高いf(^_^;。

パンフレットの一番高いものでこの値段


自分達がする大蛇もこの値段


さすがにこの値段になると個人的には買えないf(^_^;。



今回買った物



神楽ステッカー(^o^)。また、磁石ステッカーにします。


恵比寿舞いの烏帽子
扇子も今もってるやつより高いやつを購入。




とりあえずはいろんなグッツも買えたし、友達にも最後に会えたし良いストレス解消になりました(^o^)。

家に土産は結局たまに島根県の六日市に行くとよる「中田屋本舗」で錦華饅頭とシフォンケーキ購入。







結局いつものになりました。これがうまい🍴😆✨。
Posted at 2020/02/19 17:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

ゆるオフにおは秋に・・・2ヶ月連続(^o^)

今日は、朝早くから娘の部活のテニスで維新公園まで6時45分頃家をでて連れていきガストにてみんカラブログ中・・・

最近の事ですが、一週間前から家の近所に、自分も昔乗ってたビートが駐車してます。

これがかなり弄ってる(>_<)。凄く金かかってル感じ。さすがに知らない人だし近所だから写メはネットに出せないから感じだけf(^_^;。

黄色で黄色のホイル

カッコいい(^o^)。またまた、ストーカーのよう通るたびにみております。

オフ会やらで出会う事があれば話してみたいな~(^o^)

あ~もう一度ビート乗りたいf(^_^;。自分はシルバーのビートでした。

前置きはこれぐらいにして・・・


またまた、ゆるオフとおは秋に参加してきました。

2ヶ月連連続 両方のオフ会に参加出来るのは奇跡ですf(^_^;。

いつも仕事なのに・・・f(^_^;。


まずは、笠戸島のゆるオフ

自分も乗ってるスイフトも何台かいました。

痛車に初代スイフトに・・・



初代スイフトはかなり見かけなくなって来ているのでレアでした。

しかも、両方ともほぼ地元の方。痛車の方は時々見かけますが、初代スイフトの方は県外で仕事が多い為、あまり乗られてないとか・・・


相変わらず主催者の方のEG6カッコいいですね(^o^)。



今回も、笠戸島の方をはじめ主催者様方々楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m。














秋吉台の大正洞で「おは秋」に・・・


休みだったので朝7時過ぎにでても秋吉台だから、行くまでにかなり時間かかりますf(^_^;


休憩やらスイフトの写メやら撮ってたら10時前に到着f(^_^;。





駐車場すでにいっぱいf(^_^;。



昔は9時頃来てもこんなにいなかったのにf(^_^;。


主催者様から温かいスープも頂きありがとうございましたm(_ _)m。

いろいろ話してると・・・

S660軍団来場・・・


その中に自分と同じレッドブルカーいるじゃないですか(^o^)

お互い指を指し感動でした(^o^)⤴️


降りて来られ、自分のレッドブル磁石ステッカーとしりS660メンバーの車に付けたりと写メ大会(^o^)。

チョッピリ人だかりができ楽しかったです。その後、一緒にコラボで写メりたかったんですが、かなり車が多い為並べて撮るのを断念f(^_^;。






いや~楽しかった(^o^)。


その後、気になるお車達を写メったり、最近みん友になった一成さん夫婦とお話ししたりしてました。

話してる最中もドンドン車入って来て主催者さんも大変そうで休む暇なく動いておられました。

主催者様には本当にこのような会を、開いて頂き感謝です。

いつもありがとうございますm(_ _)m。

午前中のみ参加だったので大正洞を後に・・・












秋吉台の別の駐車場でも、やってる為、帰る途中たちよりました。

そこも、いつもと違いほぼ満車f(^_^;。

すると・・・


先程のS660軍団の方たちが・・・


先程コラボ出来なかったのであちらの方から、一緒に撮影さしてほしいと言われありがたい言葉・・・(^o^)

断る理由もなく自分も同じ思いなので撮影タイム(^o^)






またまた人だかりが・・・(^o^)


いろいろ話をさせて頂きました(^o^)。




また、どこかでお会いしたら撮影お願いしますm(_ _)m。


楽しい一日を両方主催者さんありがとうございましたm(_ _)mまた、行きます・・・


あ!ボランティアの方も最近忙しくなり月一回ボランティアが入ってる為家族やら、知り合いやら友達に予定が取れなくて迷惑かけてます。










すみませんm(_ _)m

少し家族サービスもしなければ・・・

息子の部屋も自分のボランティアグッツやら神楽グッツでいっぱいなので片付けなければ・・・。

Posted at 2020/02/08 17:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

いろいろと・・・ラーメンもあるよ(^o^)。

おはようございますm(_ _)m。
今日は、コンビニでブログ中・・・

最近のちょとした事を簡単に書いてみます。

車内用充電器を購入。以前使ってたやつがご臨終され天に召されたので購入しました。ワット数は300Wと大きめ。コンセント2つ、USB2つと差し込み口大量。
今の所生きて動いておりますf(^_^;。




いつまで使用できる事やら・・・


今年は、福袋、福商品の戦いは、ありませんでしたf(^_^;。
自分の気に入ったものがなかったf(^_^;。

なので、2点ほど・・・

まずは、水道が無いところで使用できる洗車ホース。
冬場に、温かいお湯で洗車出来るのはありがたいです。
シュガーソケットを使用して洗車します。かなり音が出るからもう少し静かであれば・・」





カーズサンシェードならぬ霜、凍結防止サンシェード
カーズサンシェードは久しぶり2つ持ってますが、霧、凍結防止は初めて購入。また、プチオフやらオフ会やらに使用します。



ラーメン
「ラーメンセンター本陣」




独身の頃行ったきり久しぶりに訪問。相変わらず「ヤワ麺」でした。注文時、固めで注文することができるみたい。スープはアッサリの薄め豚骨でチャーシューウマイ(^o^)。


チャーシュー麺大盛りを注文して550円。安い(^o^)

チャーシューだけでも食べれそう(^o^)。

ここの売りは安さ
こんなに安い








カウンターの隅っこにあるメンマやらキムチやら無料みたい。ネットを見たら冷やっこも無料とか・・・



値段が安いから、自分もだけど既婚の男性で小遣いせいの人には財布に優しいラーメン屋でした。


また行こう(^o^)
Posted at 2020/01/22 17:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

ゆるオフにおは秋に・・・

今日も元気に倉敷コーヒーにてブログしてます(^o^)。


おはようございます(^o^)。

あ!おはようございますではなかったf(^_^;。

令和2年の初ブログなので・・・

あけまして
おめでとう
ございますm(_ _)m。

今年もよろしく
お願いしますm(_ _)m。


なんか今期の冬は、雪降らないf(^_^;。スタッドレスにしたのに意味がないf(^_^;。


前置きはこれくらいにして・・・

年末から年始にかけてオフ会に参加してきました(^o^)。

12月31日
笠戸島のゆるオフに参加して来ました。


今回は、久しぶりに専門学校からの友達もこのオフ会に参加




友達の愛車はFDです。洗車してないのちにいつもキレイです(^o^)。自分も欲しい車です雪が降らなければ買うんですがねf(^_^;。実家の方が雪多く降るので諦めてますf(^_^;。


今回は年末とあって30日31日に毎年年末恒例の2回開催されました。

現地に到着・・・

あれよあれよといっぱいに・・・

今回一番気になった車は







CRXのデルソル
やはり、この車イイ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

この車は、いつもカットに行く美容院の近くの駐車場にとまってます。家の近所なので駐車場の前を通るたびにストーカーのようにガン見してますf(^_^;。

いつも通るたびに、心のなかで「今日はいるかな。」
とまってたら「ヤッパリイイ」とつぶやいっていますf(^_^;。

この車も乗りたかった車なんでねf(^_^;。
みなさん気持ち悪がらないで下さいねf(^_^;

ある意味変なストーカーですねf(^_^;。
すみません😅。

他には旧車やらも多かったです。






今回、みん友の kiyotozrx さんがエンジンクリーナーをオフ会でやってくれました。エアクリーナの入り口からチューブを入れスプレー式のやつで少しずつ注入・・・




マフラーから悪い煙、黒煙がアクセルを踏むたびに出てました。




効果としては100キロ走って効果出るらしく・・・

微妙にエンジン音静かになったかな?。


1月5日

秋吉台にて
おは秋

昨日は夜勤明けオフ会に行って来ました。

秋吉台に行く途中デルソルではないシルバーCRXとすれ違い
「女性じゃた?カッコいい(^o^)」。ヤッパリ女性がスポーツカー乗るとカッコいいですね(^o

現地到着・・・

一番気になった車はは、ヴィヴィオです。

みん友さんにもヴィヴィオ乗ってらした方がいましたが、小、中学校の同級生で仕事も同じ職場になった女の子が、走り屋で、冬になると職場の駐車場にドリフトして入ってましたf(^_^;。その頃からヴィヴィオが気になってました。

やはり、女性が乗るからカッコいい(^o^)。

他にも・・・












帰りは、「ドラコンラーメン」で食べて帰りました。390円と替え玉130円✖️2玉




夜勤明けだったらもう2玉ぐらい食べれます(^o^)。

あ!そういえば、今月の地域情報雑誌「トライアングル」
は、ラーメン特集でした。最近山口県に出来たラーメン屋特集でした。

山口県の方は買うなりして見てみて下さいね(^o^)。
Posted at 2020/01/06 12:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@彦  爺 トマホーク懐かしい言葉。

昔子供の頃工作の時間?技術の時間?


トマホークのブンチンを授業で作ったのを思い出しました(^_-)。何を作っても良かったので流行りに乗っかって作ったのを思い出されました(^o^)」
何シテル?   09/03 11:06
車ずきのやつです。ビート→インプレッサWRX→スイフトスポーツと乗り継いだよ。下のアルバムに詳しく書いてあるよ。では、プロフィールで~す。僕は、結婚してて、子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日向灘を北上していよいよ大分県に突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 10:55:02
ヒッサビサにクルマ通勤始めて率直に感じたコトに関する一考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:16:46
2025/5/11 きゅうすい春オフ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:13:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バットマン (スズキ スイフトスポーツ)
納車したばかりなのでまた書きます。
ホンダ バイト ホンダ バイト
よろしく😉👍🎶
その他 . その他 .
daytona potteringbike de01 デイトナポタリングバイク オシ ...
スズキ スイフトスポーツ 猫顔のスイフトちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
よろしく(^〇^)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation