• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし99のブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

4年ぶりのきゅうすい

9月24日に車の集まりに行って来ました(^o^)


コロナで中止して4年ぶりの九州、山口のオフ会「きゅうすい」です(^o^)⤴️


2008年からの参加してるので10年以上。

ZC31のネコ顔のスイフトから参加してます(^o^)⤴️




いつものように、前の日から参加(^o^)。


9月23日

夜だから下道で家から2時以内で下関に到着しました。


オジサン三人が小さいスイフトに揺れながら行ってきました(^_^;)。

ファミレスで休憩後、古賀のドン・キホーテで暇潰し(^_^;)。

そこで、遠くから自分の愛機を観ていると、ドン・キホーテに来たお客さんが自分の愛機写メってる(^o^)❤️





嬉しいな(^o^)❤️


その後今夜の寝床





自由空間(^o^)⤴️


朝6時ぐらいには目が覚めててネットカフェで朝ご飯🍚。




安い(^o^)⤴️

10時に宗像ユリックス集合だったので、自由空間から10分程度で到着。

主催者さんメンバーにお会いするのは4年ぶり


懐かしいな(^o^)⤴️


そろった所で愛機の前に立ちスピーカーで愛機紹介(^o^)⤴️


何もかも懐かしい。

4年は長かった😢


紹介後は、他のスイフトをみて回りました。




きゅうすいに行く事も目的でしたが、もう一つの目的もありましたので11時30分に途中抜けました。

抜ける前に気になるお車が



クールレーシングのフルコンプを発見






後ろのステッカーが気になりましたので、その足でソコのショップに行きステッカーつけてもらいました。

そう、2つ目の目的地は去年オーブンしたクールレーシングのショップに行く事でした(^o^)⤴️











今年はこれで2回目の訪問になります(^o^)

早速店員さんに貼ってもらい

その後は、

昼御飯(^o^)⤴️


お肉モリモリたべました(^o^)






お肉モリモリたべてたので13時40分にお店を出て14時からビンゴ大会。


ギリギリ到着(;´д`)⤵️


14時ビンゴ大会開始

リーチには何個なりましたが、ビンゴになかなかならない(^_^;)。

ビンゴに
なったのは最後のあたり(^_^;)

妻が喜びそうな景品になりました(^_^;)。



その後またまた談笑(^o^)⤴️










15時に解散となりました。


帰りは古賀のサービスエリアで4年ぶりの梅ヶ谷餅(^o^)




家族が好きなもんで買って帰ったら直ぐなくなります(^_^;)。


合計11個

一個はその場で食べる(^o^)⤴️




これが一番うまい🍴😆✨。


その後イロイロ寄り道。


北九州の若戸大橋のイルミ

19時から22時までイルミやってます。

パシャリ、パシャリ🤳






ミニ愛機




う~ん良いですね(^o^)

家に到着したのは0時過ぎ(^_^;)。

イヤ~眠たい本当にお疲れ様でしたm(__)m⤵️


次は、バットマン号のカスタムとイジイジしたお話です(^o^)。

もうこれで・・・



あ!宣伝忘れてた。

自分神楽やってるんですが、

11月12日中須ふれあいフェスタ2023年




場所は、中須地区総合運動場
〒745-0512 山口県周南市中須南2536−1




このイベントで久保神楽として参加します。


登場は11時過ぎぐらいになります。

よろしければお越しくださいm(__)m⤵️

同じ日にみん友さんで三作神楽に所属している方もイベントがあるみたいです。こちらは7年に一度に舞う神楽です。
こちらもよろしくお願いいたしますm(__)m⤵️

12月もこれより大きな神楽のイベントがあるのでまた宣伝します。

Posted at 2023/10/26 00:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月25日 イイね!

愛車と出会って1年!と島根県を旅した話し(^o^)

愛車と出会って1年!と島根県を旅した話し(^o^)9月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なし

■この1年でこんな整備をしました!
そろそろ一年点検をしなければ。

■愛車のイイね!数(2023年09月25日時点)
16イイね!

■これからいじりたいところは・・・
予定なし

■愛車に一言

ちょうど一年前家族4人この時期にコロナになってたな(^_^;)。
とりあえず、いろんな場所に連れていってくれ(^o^)。


>>愛車プロフィールはこちら

話しは変わり・・・

次は旅した話し

9月7日夜勤明け
9月8日休み
9月9日休み
9月10日休み

なかなかこんな勤務はないので、どこか県外に行かなければ(^o^)

そうだ‼️

考えたすえ島根に行く事にしました(^o^)。

コロナ前から会えていない専門学校友達にも会いに行って来ました。

出発は8日の朝・・・




まずは、島根県の大田市の友達から会いに行きました。

途中神楽ドームかある「神楽門前湯治村」へ・・・

行くとお客さんほとんどいない(^_^;)。

こんな感じ(^_^;)







大田の友達によれば神楽のイベントがある時でないと展示物やらお店やら開かないとか(^_^;)。コロナがあったせいて人も少なくなって、そんな風になったんだとか(^_^;)

なんか寂しい話し(;´д`)⤵️。

開いてたのは食べる所1店舗とお土産屋と温泉だけ(;´д`)⤵️

何も買わずに神楽門前を後にして、坂をおりた所で





パシャリ(^_^;)


土産屋も買いたい物もなく帰るのはチョッピリ残念だったもので写メりました。


大田市に入る前少し雨降り(^_^;)。

友達の家にとうちゃくして

いろいろ話し・・・

気が付いたら2~3時間話してました(^_^;)。

友達とお別れして、コンビニで目的地を設定して駐車場から出る時なんか、数多くの目線が気になり、そちらの方を見ると観光バスに乗ってる高校生ポイ学生さん達が自分の車をジロジロ(^o^)⤴️
イヤ~恥ずかしい(///∇///)。


久しぶりにジロジロみられました。
こちらではこんな車はあまり走ってないだろうから珍しいでしょうね(^_^;)。

で、温泉博士の本の中にある






国民宿舎さんべ壮
https://youtu.be/aHYZ4xHTgkA?si=jjVxsiuhe-5LjQ6w

ここの温泉種類豊富(^o^)



釜風呂があったり
ゴエモン風呂であったり







宝船風呂があったり





とイロイロ(^o^)。

くつろぎスペース豊富。お湯につかってて熱くなったらその辺に長椅子が何個かあるので寝転んでゆったり出来ます(^o^)


他にも寝そべって入れる温泉があったり大きい風呂があったりします。

ここの温泉は今まで自分の中で入った温泉で上位クラス。

本当にここの温泉はオススメです(^o^)




1時間以上入浴して上がり次の目的地出雲へ・・・



出雲でも専門学校からの友達と出会い、夜ご飯へ・・・


出雲のショッピングモールで牛丼モリモリを食べました(^o^)



その後移動してファミレスでウダウダ話して気が付けば深夜に近い時間帯に(^_^;)。友達と分かれ車中泊する道の駅へ・・・


着いたのは23時20分(^_^;)


眠い😵💤⤵️


オヤスミ🌃




9月9日





おはようございますm(__)m⤵️

朝の6時まえ

天気もいいし良い朝です(^o^)。


そしてそして松江まで来た目的。

一つ目

ベタ踏み坂を走る事と写メる事(^o^)。




天気がいいと大山まで見えます(^o^)




今回、デイトナポタリングバイク(折り畳み式電動自転車)と愛機のミニカー忘れたので軽く写メり軽くバットマン号で走って終わり(^_^;)。


次回は忘れず持って行き写メります(^o^)⤴️

それでもいい写メ撮れた(^o^)⤴️













2つ目


そこから30分ぐらい走り「美保関神社」


に到着(^o^)⤴️




自分は神楽をやるからここに来たくてたまりませんでした。

コロナの自粛期間4年我慢してようやく訪れることが出来ました(^o^)⤴️


美保関神社は恵比寿様の聖地の神社(^o^)

恵比寿舞いは個人ボランティアで何度か舞わさせて頂きました(^o^)。まだまだ久保神楽として出れる舞ではないので個人ボランティアで練習がてら舞ってます(^_^;)。




話しはそれましたが、そんな感じの思いでこの神社を訪れました。

朝7時22分


人がほとんどいない(^o^)⤴️

セミの鳴く声が心地よい(^o^)。


ジー

ジー

ジー


静かです・・・


いい写メも撮れました(^o^)⤴️























美保関神社を後にして

腹減った~(;´д`)💔


こんなに早く開いてる所少ないので、困った時の「すき家」でいつものメニュー(^o^)⤴️





これにかぎります(^o^)⤴️
安いしうまい😋



3つ目の目的地

やすぎ節の聖地、安来市に・・・
今回「安来節演芸館」は来年の3月まで休館https://www.kankou-shimane.com/destination/20314

仕方なく、裏手にある

「安来屋」に行って来ました。





ゴムドジョウを買いました。



この一匹だけで二千円以上します(^_^;)。


買い物をすませて店員さんが「安来節をされているんですか?」と聞かれたので、「神楽の舞い片が入ったアレンジ安来節をしてます。」と答えると、「本格的に安来節を習ってみませんか?山口支部もあるので」と言われたので電話番号を写メり退室しました。





時間が出来たら電話しようと思ってます(^_^;)。


で安来市を後にして

次の目的地江津市へ・・・



ここでも、専門学校の友達にあって都野津駅で談笑(^o^)⤴️

昨日出雲で会った友達も来てオジサン4人で談笑(^o^)⤴️


オジサン4人が田舎の駅で話したら、他の人が見たら変な光景でしょうね(^_^;)。

ここでも一時間以上談笑しました。

時間も遅く16時前


山口県にかえるとなると時間が遅いのでここでお開き(^_^;)。


イヤ~本当に楽しい旅でした(^o^)。


専門学校の友達にも4年ぶりに長話してイロイロ話が出来ました(^o^)。

みんな、40過ぎてるか良いこと少しで悩む事いっぱいでした(^_^;)。


みんな苦労してるな(^_^;)。

またみんなの話を聞きに行こう(^_^;)。

自分もその時は愚痴聞いてもらうつもり(^_^;)。

やはり、愚痴はためててもダメ(;´д`)⤵️

吐き出さなければ(;´д`)⤵️


イロイロ考えてしまうから(^_^;)。

最後はテンションが下がる文章になりましたが、次に島根県を訪れる時は、安来節演芸館がリニューアルオープンする頃になるから3月あたり?(^o^)。


ではでは・・・


次回のブログは、スイフトのあつまり「きゅうすい」に4年ぶりに行ったお話です(^o^)。
Posted at 2023/09/28 15:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

夏の思い出・・・4年ぶりのやすぎ節

みなさん今年の夏は楽しめましたか?

自分は、車の集まりまあまあ行けてる感じです(^o^)。

勤務もいい具合に休みだったり夜勤明けだったりと、集まりに連続参加出来ています(^o^)⤴️。

特にここ何ヵ月ゆるオフに参加出来ていますね。

まずは、

7月30日ゆるオフ

笠戸島旅行村で皆さんと昼食(^o^)⤴️

スイフト
数台集まりました(^o^)




そして、その中の一つフロントのエアロ部分塗り分け良いですね(^o^)


塗り分けなしだと普通にしか見えなかったですが、塗り分けするとここまで見た目が変わるとは(^o^)








そして、防府の潮彩市場のイベントで見た旧車86(^o^)






良い感じのサビ感(^o^)。なかなかこのような姿はいませんね(^o^)。

8月6日

おは秋

夜勤明けで大正洞へ(^_^;)。

イヤ~疲れました(^_^;)。


やはり夜勤明けは死にますね(^_^;)。

疲れもあり写メ一枚だけ(^_^;)。





とりあえず、暑すぎで皆さんと涼める場所人休憩(^o^)

雑誌のトライアングルに載っていたアイスクリームが食べたかったので食べてみました(^o^)


秋吉台をイメージしたソフトクリーム(^o^)、




ブロッコリーが上にのってます。🥦

このブロッコリーが意外とうまい🍴😆✨。塩分きいてて、ソフトクリームの甘さとマッチしてます(^o^)

イヤー美味しかった


8月27日ゆるオフ(^o^)



笠戸島旅行むらで皆と昼食(^o^)⤴️。



ソバを頂きました。




昼食後オフ会場所に行き、暑くて日陰で皆さんたむろ(^_^;)。

暑くて動けない(^_^;)。

そうこうしてるとアイスクリームの差し入れが(^o^)⤴️  





ありがとうございます(^o^)⤴️。



しかし暑い(^_^;)。


暑いのでまたまた一枚のみ(^_^;)。




16時からカットが入っていたので早めに離脱(^_^;)


その前に数人で国民宿舎大城で水分補給(^_^;)。




コーヒーばかり飲んでましたので、カフェインで倒れるかと思いました(;´д`)⤵️

生き返りました(^o^)⤴️。


8月25日居酒屋で飲み(^o^)


20代の頃働き始めた時の初めの職場のメンバー5人で居酒屋に行って来ました。今まで働いてきてプライベートまで一緒に遊んだ職場のメンバーってこれ以外にない。

ボーリング10ゲーム投げ放題で遊んだり、カラオケ、釣りドライブ、女性との飲み会(^_^;)。

メンバー自分以外みんなカッコ良かった(^_^;)。このメンバーいたから結婚出来たようなもん。みんなには本当に感謝(^_^;)。このメンバーに出会わんかったら今でも独身でいただろうな~(^_^;)。

あの頃が仕事もプライベートも一番絶頂期だったような気がする。

このメンバーで飲むのも10年以上ぶり。

みんな変わってなかった(^o^)。


楽しい飲みでした(^o^)。






⬆️は20代の頃このガリガリ君カルピスサワーがお気に入りでこの居酒屋で良く頼んでました(^o^)


8月26日

次の日は須々万の八朔祭りでやすぎ節(^o^)⤴️


なんとやすぎ節をするのは4年ぶり(^o^)⤴️


依頼は1ヶ月前ぐらいに入りました。


休み希望出したし(;´д`)⤵️


運良く前の日が飲み会で、次の日休みにしてて良かった(^_^;)。


さ~4年ぶり

準備をしなければ(^o^)。

メンバーは、父と専門学校からの友達と自分。友達はコロナ前に久保神楽や個人ボランティア、団体ボランティアに入ってくれた大事なメンバー(^o^)⤴️


4年前と違うネタをしようと思い、ひょうたんでお酒を飲む仕草を取り入れよう考えました。

父の知り合いにひょうたんを作ってる方がいたのでもらいに行きました。

合計6個もらいました。





タダでもらうのはいけないので、ナシ園の方だったのでナシを買って帰りました。

ひょうたんはホコリだらけ(;´д`)⤵️




塗れた除菌シートで拭き取りニスを塗り天日干し。




ひょうたんにヒモを巻き付け成です(^o^)。





製作グッツ100均一でそろえました。


いよいよ本場・・・


キツネ(友達)


トランプ大統領(^o^)(父)



半面(自分)

荷物を念入りに確認して車にのせたつもりが、本番でまく菓子類を忘れると言うしまつ(;´д`)⤵️

近くのお店でもう一度買いました。

そして、なぜか出番まで早まるとは(;´д`)⤵️

いつもバタバタです(^_^;)。

しかし4年ぶりなので曲がかかるまで緊張(^_^;)。


曲がかかると体はやはり動きますね(^o^)⤴️









イヤー楽しかった(^o^)⤴️

子供たちを怖がらせてやりましたよ(^o^)(^o^)(^o^)。

お酒をひょうたんで飲むシーンも自分なりにうまく出来ました(^o^)⤴️


楽しく舞えました(^o^)




今年もあと何個か久保神楽としてイベント決まってます。

また、イベント近くなりましたらお知らせします。


ではでは・・・
Posted at 2023/09/04 09:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

2日目は熊本スイフトオフ(^o^)

おはようございます(^o^)

道の駅いんないから二日目スタートです。




4時30分ぐらいに目を覚まして洗面を済まして、5時過ぎ出発。

さてどこえ・・・


宇佐市いんないは石橋がいろんな場所あると言う事で近場に行く事に・・・

訪れた場所は道の駅から数分程度で到着


富士見橋の石橋です。





まずは、バットマン号でパシャリ📸


なんか、パッとこない(;´д`)。


お次はデイトナポタリングバイクでパシャリ📸






なんか、小さいからわからない(^_^;)。


最後にバットマン号のミニカー








これが、一番良い(^o^)。


一時間ぐらい滞在後・・・


宇佐市のマチュピチュへ・・・















なんか、もう少し感動的な感じかと思いましたが、こんな感じでした(^_^;)。



現在の時刻は6時42分。
スイフトのオフ会は14時からなのでまだまだです(^_^;)。


小腹すいたので、食べる事に困ったらどの県にいても一人旅は・・・




すき家




の納豆定食(^o^)。




写メはございません(^_^;)。




朝食後は、阿蘇を目指してドライブです(^_^)。


その前に他二ヶ所寄り道(^_^;)。


寄り道一ヶ所


職場の方の情報で


『焼きアーモンドカフェDABERIBA』


に訪れました(^o^)。


ここはハンバーグも美味しいようですが、時間もないのでまたで(^_^;)。


今回の目的は、

名前のとうり焼きアーモンドも美味しいです(^_^)。

行く前に職場の方にもらって食べてかなり美味しかったので行って来ました(^_^)。


味は20種類?だったかな?

かなりの種類があります。

一袋は650円とチョッピリお高め(^_^;)。

でも、美味しい(^o^)。


とりあえずこれだけ買いました(^o^)。






今であれば、ネットで注文すれば8月いっぱいは、送料無料です(^o^)


https://www.daberiba.com/


次に二ヶ所目に移動です(^o^)。


二ヶ所目は、みん友さんのブログに書かれてあったココ。

『山のいぶき』




簡単に言えば阿蘇の牛乳屋さん(^o^)。


小国の牛乳は何度か飲んだ事はあったので今回は、違う場所の牛乳を買いました(^o^)。

賞味期限近い小さいヨーグルトと小さい牛乳を購入(^o^)。
そして、家用のヨーグルトと牛乳購入




帰りが夜になる事を説明したら、保冷剤4つ持ってきた保冷バックに入れてくれました(^o^)



ありがとうございます(^o^)⤴️


阿蘇のオフ会場までドライブしながらこれを飲みながら走りました(^o^)




その後・・・


すんなり走ってたんですが、途中から大渋滞


渋滞中止まっている時撮影。



  ∧ ∧
  (´・ω・) =3
  /  ⌒ヽ
 (人__つ_つ


目的地に着いたのは14時30分前(^_^;)。

途中車が動かなくなったりする車もチラホラ(^_^;)。

前の日にお会いしたみん友さんも山の上で待っておられましたが、こちら側の渋滞がひどく降りてこられスライドしてサヨウナラをしました(^_^;)。


一番の渋滞は道の駅に寄る為の大渋滞のようでした(^_^;)。

現地に着くとチラホラ集まって来ました



全員集まるまで阿蘇山上ターミナル (ASO SANJO TERMINAL)

で涼む為店内へ・・・


火山灰ソフトクリームを食べました(^o^)。





全員集まった所で撮影タイム(^o^)⤴️。







遊んでみました(^o^)


阿蘇さんもチョロチョロ噴火(^_^;)




オフ会の動画はYouTuberの方の動画をどうぞ(^o^)。

自分が言う事ではないですが、いいね👍️をよろしければよろしくです(^o^)

https://youtu.be/CeH_CKEOSDM

https://youtu.be/x7xCUDvNtAo


https://youtu.be/eHm6MSWJTgY

https://youtu.be/AHwsDrx4DbE


談笑して18時30分ぐらいまで滞在してました(^o^)(^o^)。

カルガモドライブ(^o^)







その後近所にも8月18日に出来る資さんうどんでみんなで夕食(^o^)

地元のどんどんと比べても引けを劣らないうまさ(^o^)
牛とじ丼とミニうどんセット






地元のオープンが楽しみです(^o^)。


この時点で20時39分(^_^;)。




ココから山口県に向けて帰ります(^_^;)。

帰りはもうクタクタで


到着したのは1時18分(^_^;)



オヤスミナサイ

ゆっくりおやすみぃ⤴⤴
_∧_∧∩∩ zZZ…
(  )˘ε˘๑) ̄|
(o つ⌒⌒⌒ \
∪∪      \
| ⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
Posted at 2023/08/17 15:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

何年ぶりかの熊本の阿蘇でスイフト33オフ会

こんにちは今日はココからブログ中・・・・




長くなりそうな内容なので何回かに分けて書こうかな(^_^;)。

さっそく・・・


まず初めに

7月9日

梅雨末期の大雨の中スイフト33の純正部品を売りに山口市のアップガレージへ,・・・

道路は、あちらこちらでひどい水溜まりが・・・



運転中もどしゃ降り(>_<)⤵️


しかし、愛機にウーファーのいらないデカイやつも入れてたのでなんとしても行かなければいけませんでした(>_<)⤵️。

なんとか到着(>_<)。


売った部品は、コレだけ










⬆️このプラグは、値段つかなかったのでスイフトのオフ会かなにかで出すかな(^_^;)。

純正部品だからいい値段は出ませんでした(^_^;)。






純正だから当たり前ですね(^_^;)。



そのまま帰る予定でしたが、気になる商品を見つけました(^_^;)。


ウーファーです(^_^;)。








なんと、MAX1300Wです(^○^)


これはデカイ音が出る(^○^)。


しかも、アンプ内蔵(^○^)。

これは、購入せねば(^_^;)。

今の愛機にもウーファーつけてますが、予備として購入(^○^)。


長くなりそうなので次の話題に・・・

本題、阿蘇スイフトオフ

7月15日、16日と熊本の阿蘇の方でスイフト33のオフ会があったので行って来ました(^○^)。

7月15日夜勤明けで昼過ぎから家を出発。

まずは、妻の親類、下関に立ち寄り用事を済ませて、門司でみん友さんとプチオフ(^○^)






その方にあって話したのは10年前ぐらい?

途中雨も降ってきたので店内で談笑(^○^)。


一時間近く談笑して次の目的地ショップへ・・・

今回の目的でもあって18時に閉店なのでみん友さんに詳しいルートを教えてもらいなんとか到着(^○^)

到着した時間は夕方5時過ぎ・・・

クールレーシング福岡

https://kuhl-hd.co.jp/

去年の7月にオープンしたばかりで、コロナでオープンした時は行きたくても行かれ、この機会に行ってきました。

なんか、やっと行けたことに感動😢

イベント仕様のバットマン号だったのでお客さんに店員さんの注目の的(^_^;)


さすがに恥ずかしい(^_^;)。

店員さん「うちのエアロにウイングやないですか(^○^)。」と嬉しそうに声かけてくれました。


いろいろ談笑して写メ撮って興奮(^○^)。








来年車検だと言う話をして、購入したショップでは厳しい話をしたら「うちの商品つけているので、うちでやれば大丈夫ですよ(^○^)。カスタム専門なので(^○^)。」と言ってくれました。

全体的に軽くみてもらって、ウイングと後ろのエアロが厳しいと言われました。


話した内容はふせますが、作られたショップに聞くと納得いく回答でした。

来年どこで車検受けるか考え中です(^_^;)。

ぼちぼち閉店かな?


多分18時過ぎてたかな~

時間過ぎてるのにありがとうございましたm(__)m。

で次の目的地・・・

温泉博士を使用して安く温泉(^○^)


しかし、時間も遅いのでかぎられた温泉しか行かれない(^_^;)。

太平楽温泉
https://koge-burari.com/index.html






古賀のクールレーシング~太平楽温泉へ下道で行きました。21時過ぎに到着(^_^;)

3時間近くかかりました(^_^;)。夜勤明けで一睡もしてません(^_^;)。

22時で閉店なので30分程度ぐらい入れませんでした(^_^;)。




で今夜の車中泊の場所へ


「道の駅いんない」
https://michinoeki-innai.net/

23時頃到着(>_<)⤵️


疲れた😣💦⤵️


ブログを書くのも疲れたので二部へ続きます・・・


おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2023/07/24 16:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mc.MT(元利) 自分も盆休み中(^o^)。

お互い楽しもう(^o^)」
何シテル?   08/21 11:18
車ずきのやつです。ビート→インプレッサWRX→スイフトスポーツと乗り継いだよ。下のアルバムに詳しく書いてあるよ。では、プロフィールで~す。僕は、結婚してて、子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒッサビサにクルマ通勤始めて率直に感じたコトに関する一考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:16:46
2025/5/11 きゅうすい春オフ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:13:28
旧車ミーティングに行ったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:04:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バットマン (スズキ スイフトスポーツ)
納車したばかりなのでまた書きます。
ホンダ バイト ホンダ バイト
よろしく😉👍🎶
その他 . その他 .
daytona potteringbike de01 デイトナポタリングバイク オシ ...
スズキ スイフトスポーツ 猫顔のスイフトちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
よろしく(^〇^)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation