• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし99のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

サマータイヤ交換、温泉ざんまい、岩国カークルージングモーターショー

今回ブログが長くなりそうなのでに謝っときます(^_^;)。


ごめんなさいm(__)m⤵️

飽きたら離脱OKです(^○^)。


さっそくこの前車のイベントに3年以上ぶりに行って来ました(^○^)。


コロナのやろうに邪魔され何年もイベントすらなく辛い日々過ごしてました😭。

車のオフ会は去年あたりか一昨年あたりか少しずつあったので参加してました(^_^;)。


あ!イベントの前に、サマータイヤの交換の話をせねば・・・

サマータイヤですがタイヤの溝4本中2本危ない感じになってます(^_^;)。

まだ、新車で購入して一年しかたってないのにこのような状況



╮(︶﹏︶"""")╭

だいたい3年は持ちますよね?
|  
| 
| ̄""""""""'、
|ω` l
⊂  ;゙  
|   /
|U

とりあえずショップに持って行って見てもらいました。


ショップ方が「ひび割れや白い線が出て来たら危ないですね(^_^;)。まだ、それはみられないので大丈夫ですが、今年一年は厳しいでしょうね。でも、サイドがキレイですね。普通ここまでくるとサイドも悪くなるんですけどね。」と言われました。


自分「ガソリンスタンドに行った時、空気圧2.5に定期的に合わしてもらってました。」


店員「だからサイドそこまで悪くなってなかったんですね(^○^)」

インプに乗ってた頃から空気圧は気を付けてましたんで本当に良かった(^○^)。


とりあえずは、ガソリンスタンドに行った時に確認して貰いながら使用してみます。

さっそくスタンドレスからサマータイヤ交換(^○^)。


今回はイメチェン

にこ☆
   / ̄ ̄\
  / ─ ─ \
 /  ⌒  ⌒ \
` |   ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 
/ _ ヽニノ く

自分のホイールは左右色違います(^○^)

車に興味ない人は知らなかったと思うので説明(^○^)








白と黒です。


今回は、こんな感じ(^○^)。













ひと足遅かった河津桜とコラボ(^_^;)

やっぱり印象変わる(^○^)。


うん!イイ
d(≧∀≦)b



サマータイヤ交換後、今年は花粉がひどくて、大変やったのでそのまま温泉へ・・・


温泉は、ロハス島地


友達登録してるので510円取られる所を無料クーポン使用してタダ(^○^)。

温泉後浮いた金でロハス島地で昼ごはん。







ざるそばを頂きました(^○^)。

帰ってロハス島地のラインクーポンを開く


なんとまた、無料クーポン???


何で?

前も無料クーポン提示したら無料クーポンついてた(^_^;)。


どう言うこと???

無料クーポン使用したら無料クーポンまた貰えるって事?

だったら、友達登録した方がタダで毎回入れるから良いって事やん(^_^;)。

今度気を付けて使用してみよう。

〔ラインのマイクーポンはこんな感じで使用〕

1️⃣ライン画面で自分のホーム押すとこの画面








2️⃣サービスの所の○の部分をクリック


3️⃣するとこの画面になるのでマイクーポンを押す



4️⃣するとこの画面になるので使用ししたいクーポンを使用。




皆さんももしかしたら使用してないマイクーポンがあるかも?(^○^)

話は戻ります・・・


次の日は国民宿舎大城で温泉へ(^○^)。

2月3月はお得450円券


この券貰うために温泉に入って来ました。

もう、この券を貰うために何回入った事か(^○^)。




3月もう一回貰えそう(^○^)。




でわでわ話は変わっていよいよ岩国カークルージングモーターショーの話題(^○^)

みん友さんと待ち合わせしていきました。

道中コンビニ立ち寄って、コンビニの定員さんが間違ってポイントがつかない始末💢💢💨

そのかわり、2円貰いました(^_^;)
ポイントがついたらこの値段(^_^;)。


2円もらってもな~💢💢💨


で、心の中で腹を立てながらコンビニの駐車場から出たとたん左車線にパンダさん(ポリス)が・・・


その後ろにスポーツカー2台走ってました。

自分は、右車線によって前にも車がいたので一緒パンダさんをぬいて行きました。


するとパンダさんも右車線によってきてベッタリつけて来たので自分は左車線によりました。前にいた車は信号機が赤になる前に走り去ったのでラッキーでした。


左車線に寄った自分合わせてスポーツカー3台(^_^;)


なんとも言えない光景です(^_^;)。



この光景が25キロぐらい続きました(^_^;)

パンダさんはガソリンスタンドに入ってようやくスピードアップ(^_^;)


20分ぐらい遅刻しました。(>_<)⤵️。


すみませんでした(>_<)⤵️


蛇ににらまれた状態でした(>_<)⤵️。




遅刻したせいでイベントの駐車場に入る事も出来ませんでした(>_<)⤵️。

しょうがないので路駐してイベント内に入りました。


会場にはいろんな車が・・・

ネット検索したので間違ってたらごめんなさい(^_^;)。



CRX









ダットサン







RX-8






ハーレダビットソン?









86
自分ペイント






ダットサントラック






スープラ




スズキマーティンボーイ




シビック





この車面白いなんだろう?



















そして、自分がバットマン号を全塗装したかったミッドナイトパープルスカイライン









イヤ~ミッドナイトパープル、

良いd(≧∀≦)b




その後イベント会場を離脱して、久しぶりに、天ぷらのお店で昼食(^○^)




その店の店員さんで前の職場で一緒働いてた方にそっくりな店員さんが・・・


まさかまさか(^_^;)


マスクしてたから分かりませんでした(^_^;)。



とりあえずは、おいしく頂きました(^○^)




イヤ~3年ぶりのイベント(^○^)。


楽しかった(^○^)

次回は3月19日の防府の潮彩市場のイベントに出没予定です(^○^)。



この数日後愛機にに不幸が・・・





今の代車です(^_^;)。アルト


次回のブログであきらかに(^_^;)

 ぇえ――――っ!!
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ――○-○|
  |    つ |
  |   .___) /
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ


Posted at 2023/03/15 18:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

神楽の師匠のお出まし(^○^)。ゆるオフ

今日、ここからブロック(^○^)。

イチゴフェア(^○^)





イチゴは大好きなもんで♥️

イヤ~うまい(^○^)。

昨日ですが、職場の人からの情報で笠戸島の国民宿舎大城の温泉へ行って来ました(^○^)。

情報と言うのは?

毎週金曜日に入浴すると450円の割引券がもらえると言う情報です。


確かめに夜勤明けで・・・

入浴料金を払うと割引券直ぐに貰えました(^○^)。




入浴後エレベーターに乗る寸前で


このようなポスター?







なんか、2月3月のイベントだそうです(^○^)。

お近くの方で気になる方は毎週金曜日に割引券貰えるので行ってみては?


そしてそして、その夜は毎週金曜日に練習の神楽(^○^)。



全員集まりました(^○^)。

スペシャルゲストに20代の頃、神楽がなんなのか分からず最初に大蛇た教わった岩国の向峠神楽の師匠の方がこられてました(^○^)。


久保神楽の師匠は亡くなられておられ、向峠神楽の師匠に新しい舞い方や大蛇のちょっとした持ち方やら教わりためになりました(^○^)。


イヤ~それにしても全員揃うとやはり練習も盛り上がるな(^○^)。

あ!始めた頃の一番大きなイベントで舞うことになった時の練習風景で地方のドキュメンタリーまではいきませんが自分が映ってる動画がありました。(^○^)。

探してみて(^○^)。


次の話題・・・



1月29日に笠戸島のゆるオフへ・・・

その前にゆるオフの為に駐車場を貸してもらってる笠戸島家族旅行村で昼食




昼食後ゆるオフへ・・・

旧車







そしてそして、みん友さんのラジコン



ミニッツ(^○^)
最近のラジコンリアルですね(^○^)

うまく写メれば本物と間違えるかも?



今回もスイフトそれなりに来てました(^○^)。






その中でも一番気になったのが同じウイングのクールレーシング方(^○^)。





まさかまさか同じウイングの方に出会うとは(^○^)。

クールのウイングはあまりつけてる人少ないので嬉しかったです(^○^)。

そしてそして、その方のパワーがなんと200馬力!!( ; ロ)゚ ゚。

自分も専門学校からのワークス乗りの友達の勧めでコンピューター弄ってますが、それでも180馬力(^_^;)。


これでもスイフトの中ではバケモンですがそれ以上でした(^_^;)。


200馬力の力を横乗りで体感しました(^○^)。

感想

ひと言で・・・

大バケモンです



昔、自分はインプレッサWRXに乗ってました。その時の馬力250馬力


愛機のバットマン号でもGがかかってるか分からない状態ですが、この200馬力のGは一発で分かりました(^○^)。

これは本当に大バケモン


チョッピリ怖かったですΣ(゚ロ゚ノ)ノ。

あ!車に興味がない方へ・・・


車に興味なくてもGの体感とは分かるでしょうがいちよ・・・(^_^;)。


ジェットコースターに乗ってて後ろに押される感じ(^_^;)。

です(^_^;)。


そしてそして、その方の家族3人とも車に興味がある方で奥さまもスイフトで娘さんがこれまた凄い車86でクールレーシングフル仕様(^○^)。










このエンブレム欲しい(^○^)。




クールレーシングのエンブレム

イヤ~ブロック




あ!


ブログ書いてると興奮してきてなんやら分からんくなってきた(^_^;)。


とにかくこの家族の方々には良いもの観させて頂きました。


ありがとうございましたm(__)m。


長くなりましたのでこの辺で・・・


イヤ~楽しかった(^○^)。

Posted at 2023/02/18 18:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

映えスポットに、うどんのどんどん

こんばんは🌙😃❗今日は、夜Ⓜ️🍔🍟にてブログ。

今日は映えスポットに先日テレビの県民ショーで登場したうどんのどんどんの事を書いていこうと思います(^○^)。

1月21日お話・・・

大寒波の大雪になる何日か前の話です。

萩のみん友さんで船乗りの方が久しぶり山口県に帰ってこられていたので萩まで行って来ました。
朝6時ぐらいに家を出発



道中うっすら雪が・・・








9時頃萩に到着。


山口県民のソールフードうどんの「どんどん」でみん友さんと待ち合わせ。




9時からオープン


朝早い(^○^)。


モーニングうどんとやらがあります。


自分は、いつもこれ(^○^)。





肉うどんの大盛りのネギ山盛りかけ放題。


これで510円!!( ; ロ)゚ ゚



いつもこれ食べます(^○^)


ここから、先日県民ショーで放送された話に戻ります。


みん友さんと訪れた場所は本店だったと思います。間違ってたらごめんなさい(^_^;)。


自分が住んでる市にもどんどんあります。放送された次の日自分が住んでる地域のどんどんにモーニングうどんを食べに行くと、満室状態(^_^;)。


いつもは2~3人(^_^;)。



テレビの力をしりました(^_^;)。

ここからがチョッピリ不満(^_^;)。


テレビで9時オープンって紹介されてましたが、全店舗ではありません(^_^;)。


自分の市は、10時オープンのモーニングうどんは、11時まで。


他の場所は、9時オープンの11時までモーニングうどん食べれます(^_^;)。

自分の地域も9時オープンにして欲しい(^_^;)。

あと、ネギ山盛りかけ放題ですが自分の市はスリコギのコバチ小さめの物に入ってでてきます(^_^;)。






自分の地域






萩の本店

本店とかに行くとネギはスリコギの大のコバチ山盛りです。


多分頼めばもらえると思うんですが、頼みずらいオバチャンなのでたのんだ事ありません(^_^;)。


チョッピリテレビと違うので不満を述べました(^_^;)。

味は不満ありません(^○^)。スープも甘くて美味しいです(^○^)。💮うどんや⭕亀うどんより好きです(^○^)。


で話は戻り、うどんのどんどんで食べて、みん友さんと別れ長門市の映えスポットへ・・・


https://twitter.com/meenmeen_0/status/1613827808794677248?t=agmHmsLvF7QJ9WalLQ1wiA&s=06


車は走れない場所なので折り畳み自転車デイトナ・ポタリングバイクを愛機に乗せて行って来ました(^○^)。








なんか、ジブリみたいな場所でした(^○^)。


写メを撮ってると前から


「ちょっとちょっと私を撮らんでよ(^○^)」と坂を降りてきて、左側の線路トンネルに消えて行かれました(^_^;)




急いで見に行くと暗いトンネルの中オバチャンがトンネルの線路の上を歩いて行かれていました(^_^;)。



オバチャンがきた向きで写メりました。


なんか、昭和を感じました(^_^;)。




次に、去年の夏頃ドライブしてて話が盛り上がりバイカーの看護師さんに教えてもらった映えスポットへ・・・


https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/46386970/


この日は、雲が多くて納得いく写メ撮れませんでした(^_^;)。












また、今年の夏ぐらいに訪れてみようと思います(^○^)
Posted at 2023/02/12 23:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

久保神楽活動開始、絶対に負けられない戦いがある。

こんばんはm(__)m。おはようございますm(__)m

この間の大雪皆さんは大丈夫でしたか?

自分は夜勤入りで夜勤明けでした。16時30分~翌朝9時30分まで仕事です。

朝見たらバットマン号雪の帽子かぶってました(^_^;)。














その足で大雪の中島根県と山口県の県境にある願成寺温泉に行って来ました。


道中大雪

説明するまでもなく画像をご覧下さい。







鹿野の河内峠

























そしてそして、昨日は神楽の集まりがありました。







寒波長続きしてるなか雪道を運転して実家の近くの神楽御殿に行って話し合いに行って来ました。






いよいよ12月にある周南市誕生20周年記念伝統芸能大会がありそれに自分達久保神楽が出演します。

3年ぶりの久保神楽活動です。

コロナで集まる事すら出来ませんでした😢

周南市誕生10周年の動画を暇な方は見てやってください。








ちなみに、自分は、緑の大蛇です。

あ!あとみん友さんにもこれに出演する方がおられます。

そちらの方の方の神楽がはるかに名前が売れてる団体さんで、そちらの方とも本番で会えるのを楽しみにしております。


まだ12月と言う事で先の話になりますが、周南市誕生伝統芸能大会があることすら知らない人がほとんどと思うので、SNSの力を借りて12月までにチョクチョクブログに載せて行きますので皆様もいろんな方に教えるなりネットで情報流すなりしてもらえたら助かりますます。

本当に見に来る人は家族だけです(^_^;)。

家族以外の人が少ないのでよろしくお願いいたしますm(__)m⤵️


前置きが長くなりました。

ではでは、本題へ・・・


「絶対に負けられない戦いがそこにある。」

毎年恒例の言葉です(^_^;)。



カー用品の福袋、福商品爆買いしてきました(^○^)。


ここ何年もこの時期になると戦っております。

コロナ禍で福袋、福商品も良いものありません(^_^;)。


オートバックス、黄色い帽子さん今年は購入したのは


0個


本当に自分が欲しいものなかった。(^_^;)。


昔はオートバックスさんも電気系の福袋ありましたが、ここ何年かは匂い系と洗車系の福袋。

黄色い帽子さんは、ここ何年も福袋ありません(^_^;)。


過去の福袋、福商品の戦いは下のサイトにアクセスしてご覧下さい。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/34838322/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/37102102/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/37128078/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/39125039/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/40969255/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/40969255/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/42407043/


https://minkara.carview.co.jp/userid/1422486/blog/44774095/

困った困った😖💦


何も買ってない(^_^;)。

イヤまだあります(^○^)


ご心配なく(^○^)。


福袋は、アストロプロダクツで購入

何もないと思いつつ急きょ入店したらお目当ての福袋がありました(^○^)。


購入したのはこれ







以前から欲しかった自分の強い味方になるヒートガンです(^○^)。




知らない方の為に,・・・

ヒートガンは、ステッカー貼りにやくだつドライヤーみたいな物。

熱をあててシールを貼りやすくする道具です。



それについてた物はこちら









3000円でした。


そして、福商品はと言うと・・・



ジェームズさんで購入




以前から毎年悩んでた福商品2点を購入。


高圧洗浄機






シュガーソケットに差し込むだけのレーザー探知機




これ以外にも数点購入しました。












これで今年の戦いは終わりました(^○^)。



「戦ったわりにはまだ何も使用してませんから(^_^;)。」


残念!!

by波田陽区






次回は、風景映えスポットに行ってきた話をします。


お楽しみに(^○^)


ではでは・・・・

Posted at 2023/01/29 08:15:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月11日 イイね!

一ノ俣温泉、ゆるオフ

新年明けましたが、遅くなり今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。





今年は自分年男です(^_^;)。10月の誕生日がくれば48歳です。

年取ったな~(^_^;)⤵️⤵️。


そんなこんなでよろしくお願いいたしますm(__)m。



新年ですが、去年の話になります。

温泉の無料券職場の人にもらいました。

お金払って入ったらこの値段




900円です

その代わり有効期限があって2023年の1月2日までしか使えない(^_^;)。


もらったのは12月下旬(^_^;)。

期間がない(^_^;)。


大晦日、新年明けに行くのはコロナの事を気にしてイヤだったので、12月29日の夜勤明けで行って来ました。


あ!訪れた温泉は、下関市の一ノ俣温泉です。



テレビとかに良く出てる温泉です。

ナニコレで打たせ湯の威力凄いと言う事で登場。





夜勤明けで2時間以上かけて行って来ました(^_^;)。


眠かった(^_^;)。



実際打たせ湯体験して・・・


「そこまで威力ないやん。」


少し弱めてる?

初めてだから分かりません(^_^;)。


しかし、良い温泉でした(^○^)。


帰りは、コンビニで軽く睡眠を取り帰りました。

家と無料券くれた方に温泉の元を買って帰りました(^○^)。


12月30日

今年最後のゆるオフ

医療従事者なので11月下旬より高原検査週二回職場より配布で検査してます。大晦日新年明けは毎日実施してました。

マスクも二重して距離を取りつつ楽しく話をさせて頂きました。


今回はZC33スイフトが12台集まったので並べて写メりました。









イヤ~これだけ集まってキレイに並べて写メると圧巻ですね(^○^)。


楽しいひとときを過ごせました。

あ!他の車ほとんど写メってなかった(^_^;)。









次回は、

絶対に負けられない戦いがある!!


毎年恒例の車の福袋、福商品のブログを載せますね(^○^)



ではでは・・・
Posted at 2023/01/11 08:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mc.MT(元利) そうよ(^o^)。

しあんさんも参加してたよ(^o^)」
何シテル?   08/22 15:27
車ずきのやつです。ビート→インプレッサWRX→スイフトスポーツと乗り継いだよ。下のアルバムに詳しく書いてあるよ。では、プロフィールで~す。僕は、結婚してて、子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒッサビサにクルマ通勤始めて率直に感じたコトに関する一考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:16:46
2025/5/11 きゅうすい春オフ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:13:28
旧車ミーティングに行ったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:04:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バットマン (スズキ スイフトスポーツ)
納車したばかりなのでまた書きます。
ホンダ バイト ホンダ バイト
よろしく😉👍🎶
その他 . その他 .
daytona potteringbike de01 デイトナポタリングバイク オシ ...
スズキ スイフトスポーツ 猫顔のスイフトちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
よろしく(^〇^)。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation