• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

debowの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

トランクダンバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつの頃からかトランクダンパーの効きが悪くなってきているようです。
ま、一番上まできっちり上げとけば落ちてくることはないですけど、中途半端なところだと結構な勢いで下がってきちゃいます。
2
てなわけで、互換部品を取り寄せて交換してみます。

取付部の板バネが固くハマっているのでちょっと厄介。
気合入れればwwダンパーは手で脱着できるんですね。
3
板バネを取っちゃうとはめるのがちょっと厄介です。実は一箇所外してしまってはめるのに往生しました。
これ、外すんじゃなくて取付部の頂点の方にずらすだけで良いようです。
4
あと、取付部があらぬ方向を向いていたらはめられませんから取付部をペンチで掴んで回してあげます。
5
実は今回、中華直送のやつも買ってみましたが、ダンパーが微妙に長くてはめることができませんでした。
しかたなく、国内パーツショップのやつを買い直したのです。これは長さピッタリで無問題でした。

駄菓子菓子、トランクを開けた状態でトランクを少し上に持ち上げるとちょっと長めの中華直送のやつもはめることができるのでした!
は〜、無駄な散在をしてしまった(と言っても2.5K程度ですが(^_^;)
6
ちなみに外したやつは体重をかけると短くなりますが、新品は私の体重ではピクリとも動きません。固着してる?不良品?かと思いましたが、取り付けてみるとちゃんと縮んでくれます。
7
交換後のお買い物時にかみさんがトランクを開けたんですが「あれ?トランクが軽くなった」と言っていたので交換した効果があるようです(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプのロックリング増し締め&シールカバーガスケット交換

難易度:

燃費記録

難易度:

洗車記録

難易度:

♦️アニメ声でスピード警告♦️

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E36〜E46、かれこれ三十年乗ってますが、リアがこんなことになるのは初めてでびっくり。ツルンと無くなってる。」
何シテル?   03/23 09:26
まっ適当にマッタリとね(^_^;) 乗り換えのタイミングを逸して乗り続けていますが、直6でコンパクトなセダンって選択肢が無くなっちゃって、ますます乗り換えでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドア スカッフプレート 脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 08:30:27
メーカーブランド不明 サイドモールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:19:52
ハザードスイッチ増設・・配線確認訂正編&スイッチ改造編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 23:05:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
へへへっ、乗り換えちゃいました(^^♪ 何を隠そう(隠しようも無いが)人生初の4輪新車。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1年ちょい落ちの中古で購入。 1992y E36 320i なんやかんやと10年乗り続け ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
初めての愛車 XS Turboとかってグレードだったと思う(記憶あいまい) 1年半落ち ...
フォード テルスター (セダン) フォード テルスター (セダン)
2台目の愛車 なぜか写真がちっとも見つからず(^_^;) 2.0 GT フランコルシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation