• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっくるのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

車の予算

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090512/194452/

こないだ読んだ日経ビジネスのコラムを読んでみて。

新車購入で2年落ちミラーぶつけたモデル末期のゲレンデを730万で売ったというお話。
うーん人気車って凄い。乗り出しで恐らく1100ぐらいと考えても370万しか落ちないんですね。

我がE200、乗り出し800だったのが今売っても・・・500以下にしかならないんじゃないでしょうか。
中古の試乗車アップっぽいのが大体600万ちょいですからね、200レザーPKG。
E400のエクスクルーシブPKGの走行2000㎞の中古が900万だしなぁ。多分5年も乗ったら・・・いいとこ300万か。

クルマを買う時に下取りの事なんて考えてないんですが、予算は考えますよね。
ただ本当は予算を考えるより乗る期間といくら落ちるかの差額を考えた方が正確ですね。現金一括で買うなら。
今更考えるもなく物凄く常識的な話で、そうやって中古の高級車を低消費で乗り換えまくって楽しんでる人もいますよね。

私ももう暫く乗り換える気はないんですが、万が一また海外駐在が来たら売るしかない。
ただあったとしても後5~7年は空くので、その時に300万でも200万でも十分楽しんだという気にはなれそう。

年間の償却が100万くらいを許容範囲として、5年で500万まで落ちてもOKと考えると、下取りを考えて車を買う場合の適正な予算はいくらになるのかな。何となく今回は適当に800万ぐらいと考えて800万で買いましたけど。

↑の計算なら1000万まで増やせるのかな?5年で半分。相当な人気車に限られそう。
それこそそろそろ出るゲレンデの新型とか、後はポルシェとかになるのか。うーん。やっぱりそういう考え方は楽しくない。

余談ですが上のコラム、A社はApple、B社はガリバーかビッグモーター辺りと予想。
最初からDLRに持っていってないのは乗り換えじゃないから、かな。乗り換えなら割とつけてくれそうだし。
Posted at 2018/05/24 09:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

家の前で事故

家の前で事故更新ネタが無くて困ってた所にちょっとした非日常。

家の前の交差点で何やら交通整理が行われている・・・と思ったら。
車がきれいに転がってました。

状況を察するに・・・

写真右のBBが右折してきたエスティマに突っ込んでコロン、と。


フロントと側面の壊れ具合を見ると、そこまでスピードは出てなかったのかなと思いますが、
それでも側突で転がっちゃうものなんですね。

これエスティマ?だからまだいいですけど、タントとかだったらホントどうなってたんでしょう。
派手なブレーキ痕とか見えなかったので前方不注意もあるのかもしれませんが・・・

というわけで、やっぱり背の高い車は好きになれないです。
広くて便利なのはわかりますけどね。
Posted at 2013/03/28 21:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年01月24日 イイね!

J'sの社長

大分前に逮捕されたニュースは覚えていたんですが、無罪判決が出たんですね。

当時は肘が当たってインネンつけてきたチンピラが車にしがみついてきて、
逃げようとしたら打ち所悪いかなんかで相手が死んだ、とかそういう印象。

無罪になったと知ってちょっと驚いて、トラバ先の詳細記事読んで納得。

なんというか車対人間の場合は、どんな状況でも車が悪者、人間が神様、
みたいになってしまうと思っていたので、こういうケースで無罪判決が出るというのは
非常に良いことだと思いました。

でもまぁ無罪判決が出るまでは、逮捕されるわ轢き逃げだの殺人だの容疑がつくわ、
マスコミに恣意的な報道されるわ、判決出るまで拘留されるわで、結局大変な目に
遭ってしまうんですけども。

危うきに近寄らなくても、運がとことん悪ければある日突然巻き込まれてしまうわけで。
とにかく無罪判決というのは良かったです。

この記事は、J'sレーシングの社長に無罪判決!!について書いています。
Posted at 2013/01/24 21:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

新年

明けましておめでとうございます。

いやー・・・放置してました。
色々書きたい事はたまにあったんですが放置してましたね。

とりあえず今週末A1の2年目点検に出してきます。
サービスキャンペーンとかもやってなかったので、まとめて。
中華製HIDも案の定切れたので元の純正に戻す予定です。

来年のこの時期にはもう車検か、と考えると早いものですね。
走行距離はまだ1万6000kmですが・・・

既に次の車が欲しくなってきています。
A1の不満といえば


1.レーダークルーズ欲しい

2.電子パーキング欲しい

3.電動パワーシート欲しい

4.もうちょい航続距離欲しい

5.低速のガタツキとトルク不足


こんな所なんですけどね。
要はもうちょっとお金出して上のクラスの車買えば済む話。

スタイリングとかサイズとかはあれでちょうどいいのに、
何故かコンパクトカーでそこまで充実した車って出ないですよね。

まぁ何故かはわかってますけど。

そんなわけで今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/09 19:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月09日 イイね!

Q3国内発売

GW明けてしまいました。
特にどこかへ行ったりはしなかったんですが、それでもあっという間。

さてやっと日本でQ3が発売されましたね。A1と違いS-LineもOP設定されます。

170PS仕様 409万円
211PS仕様 479万円


どちらも2リッターTFSIクワトロです。
気になる装備差は・・・

・電動シート/ランバーサポート
・ETC
・カラードバンパー
・18インチアルミ(標準は17)
・フロント/リヤセンサー
・ナビ


以上で70万円。
もしかしたら細かい吸音材とか色々仕様が異なっているかも?

個人的に欲しいオプションは本革シートとBOSEサウンドとスマートキーくらい。
文句を言えば、ナビ付の方はリアビューカメラぐらい標準にしろ、と。
後、ハイグロスデザインパッケージ(アルミウィンドウモール、アルミルーフレール、
ハイグロスB/Cピラー、アルミドア/トランクシルプレート)これも標準でいいでしょうと。
走行モード選択は要らないかなぁ。

というわけで買うなら

211PS仕様479万円
+レザーシート30万円
+BOSE10万円
+スマートキー&リアカメラ10万円
+ハイグロス6万円

535万円、諸費用とフロアマット、延長保証で何だかんだ600万円弱になるかな?
600万と言われてしまうと今度は内装が残念になってくる。A3同等なので。
そうするとレザーシート諦めかも。もっと色々標準にして値段下げて欲しいところ。

そのうち実車を見に行ってみたいと思います。
Posted at 2012/05/09 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「FLACタグ問題解決 http://cvw.jp/b/1422725/41492013/
何シテル?   05/17 12:40
2011年1月にA1登録、14年8月海外駐在により売却。 2018年2月、C238購入。帰国後の4月に納車予定。 なんとなくみんカラ復活させてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2018年2月購入、4月納車。見た目買い。 PKGに欲しい装備がほぼついてたので満足。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
転勤の際に急遽日常の足が必要となり先輩から譲って貰った最初で最後の軽自動車。デザインもハ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車。中古で購入。諸事情で1年未満で手放してしまったけど良い車だった(気がする)。 ...
アウディ A1 アウディ A1
検切れに伴い車を探してたところ、ほぼミニクロスオーバーに決めていたのにフォーラムで見かけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation