• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良の"デリカ様" [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

サンルーフ異音 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サンルーフに開け閉め時にガガガ・・・と異音。

いかにもギアが噛み合っていないような音。
放っておくとギアの角がなくなる可能性も。

サンバイザーを左右取って、ルームミラーも取ってます
またバイザーの中央にあるクリップピンも取ります
2
サンルーフのモールも外します。
3
ここまでくるとアクセスしやすいです。

詳しくは過去の整備手帳を参考に。
4
このモーターに六角を入れて時計回りに回すと、力は要りますがサンルーフを手動で閉めることが出来ます。

サンルーフは完全に閉めた状態で調整作業開始です。
5
モーターを外すビスが緩くありませんでしたか?

締め付けるだけで改善することもありますが、せっかくここまでバラしたのですからついでに点検してみてはいかがですか?

やっぱりギアが定位置より角度にして90度ずれていました。
6
モーター裏のこの部分のロックを取ったらギアがフリーになります。

リングの押さえがピッと飛ぶので指で押さえながらやるといいでしょう。
7
ギアが外れました。
8
画面右側のマイクロスイッチ(黒いの2つ)を壊さないように定位置に調整します。

調整したら画像6のリングロック部分を固定します。


続く...

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サンルーフ調整 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

棚制作

難易度:

エンジンオイル交換 109731km

難易度:

備忘録・オイル交換・275154km

難易度:

ワイパーリンク ブッシュ交換

難易度:

暑さ対策

難易度:

ATF交換 AC Delco ATF GET2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation