• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

Z4は意外に低燃費!!

Z4は意外に低燃費!! BMWは、昔は、燃費が悪かったです。
高回転型エンジンに、効率の悪いATの組み合わせだったからなのか?
オーナーが、悪いのか。まったくベンツにかなわなかったです。

しかし、バルブトロニック(バルトロ)を実用化してから、ほんとによくなりました。(以前から高速ではよかったのですがね。)

特にN系(ニュージェネレーションの頭文字)のエンジンは、お勧めします。

それは、置いといて、我がZ43.0iSMGは、M系(N系の前)に関わらず良い。今日は、下道を平均50キロで走行(スムーズとはいえ)、OBCは平均14.9km/Lを示しました。実燃費は、6~8%表示が甘いので、13位だけど、3リッターのエンジンとしては、かなりいいと思います。
車体の軽さと、MTのお陰です。

経験からいうと、実燃費は日本車のカタログ燃費は非常に甘く、達成することはほぼなく。逆に輸入車のカタログ燃費は、実燃費に近く、超すことは珍しくない。

なので、燃費に関してもヨーロッパ車の方がいいと思っています。
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2008/10/15 23:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2008年10月15日 23:44
こんばんわ^^
14.9!?
白バラの車では そんな数字見たことありません(汗

高速でも12くらいで、町乗りでは5~6くらいです・・ミ(ノ_ _)ノ=3
コメントへの返答
2008年10月17日 21:19
こんばんは。

白バラさんの車は、今何キロ走行ですか?BMWは、1万キロまでは、ガソリン濃くしているので、悪いですよ。

2008年10月16日 0:30
確かに、私も同じエンジンで(ノーマル)同じ車種、優しく乗ると、オンボードでは14.8ぐらいいきますよね・・・

しかし、高速やワィンディングで、5000回転~6000回転をフルに使って走るとガソリンの針は怒涛のように減ります・・・・当たり前か!

ワタスのZ4はオドメーターは35000kを超えたところです。(2004年モデル)
コメントへの返答
2008年10月17日 21:23
ついつい回したくなります。
最高の6発ですから。

ブログにも書いてますが、レッドゾーンでも異様にスムースですからね。

パンダのエンジンも、いいんじゃないですか?それに燃費も。
2008年10月16日 6:49
独車は、高速燃費が異常に
イイでしょう。
街乗りは悪いけど・・・・

日本車がこれと真逆ですね。

ところ変われば品変わるとは
この事ですね。
コメントへの返答
2008年10月17日 21:29
日本車のエンジンは、エンジン回転が上がると、ガソリンの気化熱で冷やす設計だと昔聞いたことがあります。
今は、どうか知りませんが同じなのでしょうか?

高速燃費が悪いのと供に、走り方によってかなり差がありますね。

ホンダフィットは、燃費がいいのか悪いのかどうなのでしょう??
2008年10月16日 8:45
かなりいい燃費ですね。

私のは、8キロ弱です。(オンボ-ド上は、9.2)
コメントへの返答
2008年10月17日 21:35
つくも号も、1万キロ以下じゃないですか?エンジン保護のためガソリンを濃くするプログラムになってると聞きました。それとあたりがでる前は、かなり悪いですよね。

BMWは、最初のうちは燃費は、かなり悪いです。

しかし、3リッター、ターボ&300馬力以上にしてはいいような気がしますが。
2008年10月16日 10:44
都心では絶対に不可能な数字ですが、アルファと比較して、いいのは間違いないですね~(笑)

因みに、私は燃費計算しないんです。基本が面倒くさがりなんです・・・ね
(*_*)
コメントへの返答
2008年10月17日 21:43
都心じゃ厳しいですね。
こっちは渋滞ないですから(笑)

私は、OBC大好き人間です。日本車は最近になって付くようになりましたが、欧州車は、10年以上前から、大衆者でも標準装備されてました。それも欧州車が好きな理由です。

ちなみに、BMWでは、30年前から、タコメーターに瞬間燃費計が付いてました。燃費が悪さをなんとかドライバー側でしてくださいとのメッセージです。今はやりのエコインジケーターのようなものです。

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation