• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

雪、雪、雪/(>_<)\ でも綺麗\(^0^)/

 (◯0◯)朝起きたらびっくり、けっこう雪が積もったのね。わーだけど。枯れ木に雪の花が咲いたようです。




車庫の中では、屋根があるのに、雪景色。
なんだこりゃです\(◎o◎)/。
屋根の意味は?

それでも、全開に積もってないので作ったて良かったと自分に納得。


ゴミ出し位しか出来ない自分なので、新雪をかき分けゴミ集積場へ。
看板の字が見えねー!

もちろんゴム長で!
何もない新雪に足跡つけるのってちょっともったいないと思う自分でした。


関東育ちの奥様が起きてきて、「何これマジ」と蹴り(ボカ!)(`へ´)。

「カマクラみたいでいいじゃん。綺麗だしさ。保温効果もあるんだよ。」とフォロー;\^_^\;。

雪国を楽しく過ごすにはボジティブシンキングよ。といいつつ通勤がたいへんだと暗くなりました/(TOT)\。

ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2009/01/12 11:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

023premium 5th AN ...
?かっちゃんリズム?弱めさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 12:08
屋根がある車庫の車に雪が積もっていると言う事は
結構の吹雪だったんですね。

Z4の屋根ってどの位の耐荷重があるんでしょうか?

確かに通勤大変そうです。(^^;
頑張ってください。
コメントへの返答
2009年1月12日 13:00
去年は、20cmくらい積もりましたが、なんとか。でもヤバイです。

屋根がないと潰れる気がします。

屋根があると安心してましたが、横からの雨や雪にはあまり効果がないようで。

でも、工務店いわく、雨や雪より、温度差を失くすことが一番良いことと言ってましたので、納得です。
2009年1月12日 12:48
こんにちは

もう雪ですか~

南国育ちのワタクシは、雪という
だけでビビリます。
コメントへの返答
2009年1月12日 13:02
今日は、21cm積もったようです。

これでも、昔に較べたら少ないです。
子供の頃は30cmは普通でしたから・・・

地球温暖化をひしひしと感じます。
2009年1月12日 13:02
朝起きてビックリでしたね(^^;

ウチのも、屋根があるにもかかわらず、積もってましたよ。
積もってる間はいいですけど、解け出した時が汚いのが難点です(^^;
コメントへの返答
2009年1月12日 20:43
そうですか。
ウチだけかと思いました。

雪は後が汚くて嫌ですね。

黄砂の方がもっと嫌いですね。
2009年1月12日 18:36
流石にこの週末は積もったみたいですね。
電話で聞きました。
それに引き換え、関東は、オープン日和だったりします。
雪が恋しいです。(ちょっとだけ・・)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:44
青空が恋しい。
って意外に晴れ間は出ます。

筋状の雲って、雪雲と晴れ間が交互に訪れるのですよ。なので、晴れ、曇り、雪を繰り返します。

2009年1月12日 19:48
今朝は車も少なくて渋滞なかったですが、明日の朝は危ないですね。
コメントへの返答
2009年1月12日 20:45
明日どうするか思案中です。

道路には雪はないと思いますが、凍結が怖いですね。

それに、渋滞しますから。
2009年1月13日 5:59
凄い雪ですね^^;
通年と比べて雪は多いのでしょうか?

北国育ちな自分は雪がうんざりで関東に越してきました(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 23:25
雪が降りすぎるとうんざりですね。

乾燥し過ぎるのも苦手なので、福岡あたりがあってるかもと思います。

いつもより多いです。
といっても20cmですが。
2009年1月13日 9:19
びっくりですが、今日の福岡は雪景色です。
車にも積もっていて、どうしようって感じです。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:29
福岡も日本海側ですよね。

雪は降ってもあまり積もらないですよね?慣れないとたいへんですね。

雪が凍ってガラスにへばりつくのが困り者です。
2009年1月13日 18:10
ばんちぃ(*^ワ^)ノシ

おぉ~!!トゥインゴ寒そう(笑
雪は好きだけど
通勤とか考えると
チョット嫌かなぁ(^^;)
雪が殆ど降らないんで
雪道運転とかしたことないし(*>3<)ブハ♪

出勤大丈夫だった( ̄ワ ̄?)
コメントへの返答
2009年1月13日 23:33
神奈川と緯度は同じらしいので、寒さは変わらないらしいです。

こちらでは、一応雪道もありの冬タイヤありなので、慣れなくても少し安全です。

関東では、冬タイヤに換える車が少ないので、スリップ事故が多いらしいですね。雪道より怖いです。

雪が凄かったので電車にしました。明日は車の予定です。
2009年1月13日 23:23
この2,3日冷え込みましたもんね・・・こちらでも朝方ぱらぱら雪が舞ってました。

積もることはないですが、橋の凍結が怖いですよね。

気をつけて運転してください。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:35
冷え込みは一緒なので、凍結はしますよね。

一見なにも無く見えるので、雪より怖いです。

明日は、車出す予定なので気をつけます。ありがとございます。

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation