• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒラッチのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

つまらない日だから、Z4

せっかくの休日で、天気もよかったのに
どこにも出ず。何もできなかった。

すっごく、虚しい感じ。

これから、Z4で山道でも飛ばしてきます。
スカッとするため、Z4があるんです。
Posted at 2008/10/12 22:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

トレンチコート

トレンチコートは、第1次世界大戦の頃、塹壕戦で開発されました。
ってことは知っていたのですが、
西部戦線(フランス)ではやったので、てっきり、フランスが発祥だと思ってました。
なので、自慢げに、「トレンチコートは、兵士が塹壕の中で快適に過せるようフランスが最初につくったんだよ。」って、うちの奥様に言ったのでした。

そしたら今日、「トレンチコートってどこの国が最初に作ったでしょう?」と聞かれました。「答えは、イギリス、バーバリー。また、あんたの浅はかな知識にだまされたよ。だって、フランスってあんまりトレンチコートないし、バーバリーのトレンチコート多いしおかしいなって。」

こうして、今日も馬鹿にされるのでした。知ったかぶりはいけません。
彼女の前では、服の話はしない方がよいです。い一応プロですから。

ぜんぜん車とは、関係ありませんが、なるべく正しいことを書こうとおもいました。違ったこと書いてたら、ご指摘ください。
Posted at 2008/10/11 00:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2008年10月07日 イイね!

タイヤについて考える

タイヤを選ぶとき、いつも悩みます。車と同じで欧州メーカーがすきですが。
値段が安いが、寿命が短いピレリ
値段が高いが、寿命が長いミシュラン

基本的にスポーツ系グリップタイヤは、選びませんので、トータルバランスが高いものを選びます。だいたい、メーカーのフラッグシップか、その下あたり。

好きな、メーカーは、ミシュランです。ただ、価格がひじょうに高い。だけど、持ちはいいと思います。トゥインゴなら、5万キロは持ちます。それとちびるてきたからの性能低下も少ないようです。

ピレリは、一時の品質の悪さが広がっていた頃、P600が新車時についてきて「最悪」と思ったことがありましたが、ロールするときに、たわみながら粘る感覚に「いいじゃない」とおもってから、負のイメージが払拭されました。
みなさんピレリというと悪いイメージがあると思いますが、意外にいけるタイヤです。しなやかさと乗り心地では、選んでいいタイヤです。ただ、ちびると?ですが。タイヤ屋によっては、ボロクソにいうところと、お勧めというところが半々ですが、信頼している村上タイヤhttp://www.murakamitire.co.jpでは、なぜなのか説明されてます。

日本では、品質が悪かったイメージのため、価格を低めに設定せざるを得ないようですが、ヨーロッパでは、ミシュランやコンチネンタルなどと比べてそうそう安くないようです。ということは、お買い得かも知れませんね。




Posted at 2008/10/07 23:48:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

歯抜きました(>y<)

さっき歯医者で歯抜いてきました。
親知らず以来です。

原因は昔の虫歯治療跡。また、虫歯になってました。
治療すればずっと大丈夫と勝手に思ってました。

一年に一回は、歯の健康診断をした方がいいです。
それと、歯の磨き方。丁寧に教えていただきました。
CMでやってるデンタシステマがいいそうです。

これから、麻酔が切れていたくなるだろうな(><)(><)(T_T)
Posted at 2008/10/04 12:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2008年10月02日 イイね!

みなさん夜遅いのかな?

気になってることがあります(・・?

仕事終わってからみるので、夜中や早朝(仕事行く前)にコメしたり返信することになります。

携帯とかでやってる人や返信とかのお知らせをしてる人には
迷惑かなって躊躇します。

どうなのかな(?_?)?

時間関係なく、コメしてもいいですか?
Posted at 2008/10/02 00:23:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation