• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒラッチのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

前菜もアフターもいいv(^O^)v♭♪

トゥインゴをとりに行く今日もお気に入りのアジアチャンプルでランチ

ちょっとそた前菜ですが、これが美味い(σ^o^о)

付け出しの料理のちょっとした楽しみです。

奥様も、大満足!豪華の料理もいいですが。こうしたちょっとしたものがおししいと嬉しいです。


そして、仕上げは。
トマトと練乳のシャーベット

食べればトマトと分る、香とほのかな味が。練乳の甘さを邪魔しなくほのかな感じがいいです。カレーもほのかなココナッツの甘さが、このほのかさがいいです。

シェフのセンスのよさがわかります。

奥様は、ベトナムコーヒーを。ホットほ苦手ですが、これは本当に美味しいらしい。(自分には絶対わかりませんが→珈琲だめ体質なので)

些細な幸せです(^ ^)(^ ^)
Posted at 2009/02/07 19:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2009年01月18日 イイね!

お昼。大満足(^ ^)(^ ^)

今日もオープンドライブでぶらぶら

お気に入りの松江のアジアチャンプルへ
お昼は、定番「今日の日替わりカレー」
店主が、東南アジアでの修行をベースにオリジナルの東南アジア料理を出してくれます。

お昼しか行ったことないですが、カレーがおいしいです。今日は特に、ココナッツの甘さと辛さが絶妙で上手かったです(^ ^)(^ ^)


前菜のサラダ
650円でこれは安い。

ヘルシーで、おいしい。なぜか、いつも女性客が多いのはこんなところかも?








奥様はちょっと変わったところで、ベトナム珈琲をオーダー。

珈琲が駄目な自分は、チャイのココナッツババロア。チャイの香がよくて美味。

ベトナム珈琲も美味しかったらしいが、自分には飲めないので分りません(T T)
Posted at 2009/01/18 20:38:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2008年11月30日 イイね!

久しぶりにカセットテープを聴きました\(~ ◇ ~)♪♭/

久しぶりにカセットテープを聴きました\(~ ◇ ~)♪♭/自分は、凝り性です(オタク)(笑)
車、AV機器(いやらしいのでないです)、時計などとことん納得するまで追及します。

奥様の実家から、テレビが貰えるということで、少し片付け&模様替えをしました。(テレビは、ブラウン管の最終モデル←まだ、薄型TVより画質がいい部分があります。ってお金が無いだけですが(爆))

で、自慢(自己ですよ)のオーディオもちゃんとラックに入れなおして、リフレッシュ。最近あまり聴いてないので、ちょっとチェックに電源を入れました。
で、カセットデッキが動くどうか古いテープを取り出して聴いてみることに、「いいじゃない。」v(^O^)v♭♪。

思わず、久しぶりに踊りました。ヘッドバンギング&エアーギター!(爆)

ガンズ&ローゼスの英国ライブ(どこで、録ったか忘れましたが)いい凄くいい。


せっかく苦労して、20年以上もかかって揃えた我がオーディオ達。これからは、バンバン聴かねばと思いました。

心血注いだオーディオ達の紹介です。(オーディオマニアらしい郵便配達の方からいい音と褒められました。)←ちょと自慢

アンプ=真空管(6W)ステレオアンプ(玉はカナダ、米、ロシア製。作ってもらいました)
CDプレイヤー=YBA CDIntegre(仏製。在庫処分品 1/3値で購入)
カセットデッキ=ナカミチCR-20(日本製。初めてのバイトで購入)
スピーカー=メイン:ラウナ(スウェーデン製。 コンクリート製(超レア?)中古)
       サブ:オーラトーン(米製。スタジオモニターで有名 一台1万5千円位)

なんともマニアックな組み合わせ???国際連合、超個性派ぞろいですが、これがなかなかディープでよい音がします。2ブランド?が日本から消えました(T T)(T T)

   

Posted at 2008/11/30 12:58:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2008年11月26日 イイね!

今年最後のテニス(もう1ヶ月ですね(: :))

今年最後のテニス(もう1ヶ月ですね(: :))唯一の身体を動かす週1度のテニスですが。
11月でシーズン終わりです。インドアでは少しやりますが・・・

寂しいです(T T)
今日はおもいっきり身体を動かしました。

明日は、筋肉痛だー!!
Posted at 2008/11/26 22:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2008年11月23日 イイね!

猫、猫、猫

猫、猫、猫今日は、かねてから行きたかった岩合光明の写真展「ふりむけば猫」に行ってきました。

鳥取県倉吉市のレトロな町並みの中にある赤瓦の土蔵やアート工房で開催されている写真展です。
奥様の影響で、だんだん猫好きになりつつあるわたしですが(=^_^=)

いい。とってもいい、可愛いのでありました。天国に行った「ニャ男」を思い出し悲しくなりましたが、
いつか猫飼う?のかなって思いながら堪能した一日でしたv(^O^)v。

写真は、ギャラリー横にある雑貨&喫茶店のカレーランチです。意外とおいしかったです\(^Q^)/
奥様は、リュック風鞄が欲しかったようですが、ヘレナ・ルビンシュタインというちょっと高い化粧品をひととおり揃えたくて(こだわらなくていいと感じますが、車の趣味と同じようなものだとおもうので何もいいませんが)パス。


Posted at 2008/11/23 23:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation