• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒラッチのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

ALPINA B10 bi turbo 最終章

今日、アルピナBiターボが納車されました。
朝、陸運局に引き取りに行きました。

なぜか憧れの車だけれど、あまりワクワク感はありませんでした。
というのも、強化クラッチが運転出来のだろうかという不安が気になって、運転出来ないもの買ってどうしようという後悔の念で頭いっぱいだったのです(笑)。

実物みると、ヤッパリ満面の笑みなんです。


思ったより、外観は綺麗でした。
エアコン、計器類、その他装備品に不具合無し。


クラッチは、確かに重いけれど、正直これ位?ってな感じで全然Ok。
運転出来ないなんて、杞憂に終わりました。

そして、自宅までの100キロ、エンジン、足廻りの具合を確かめながら初ドライブをしたのでした。

慣れてないし、路面がヘビーウェット&低温なのでフル加速は試せませんでした。

第一印象として、なんてジェントルな車なんだろうと。
車外では勇ましいエクゾーストノートが、車内ではタービンのヒューンという音がわずかに聞こえるくらいでさびしい位静かです。
そして、快適な乗り心地とスピード感のなさから、クラウンとかってこんな感じなんだろうと思ってしまうくらい快適です。
世界最速のセダンといわれて構えていたので正直拍子抜けしてしまいました。

でも、途中で、あ、これがアルピナのマジックだと思いました。

山陰道流す位では、全く緊張させない。
ちょっとアクセル踏めばメーターが甘いじゃないかと勘違いする位のスピードになっている。
タイヤはとっくに賞味期限切れなんですが、それでも十分にいなしているんです。

明日は、いろいろ試してみるので、インプレしてみたいと思います。


そして、自宅に無事帰り着きました。

偽物と本物が並びました(笑)

国内に50台ほどのBiターボとこれも激レアカラーのZ4。そして、もうすぐ復活する190Dターボ。
この3台の組み合わせって、もしかしたら宝くじの当たる確率より低いんじゃないかと感慨にふけるのでした。
Posted at 2014/01/17 23:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation