• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒラッチのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

奇跡的綺麗な車(*^ ^*)

奇跡的綺麗な車(*^ ^*)トゥインゴの先週のオイル漏れ?の件

珍しく正規ディーラで診てもらいました。トランスミッションから車軸への繋ぎ目のニジミ位しか考えられるところありません。とのことどんな車でもありので全然問題なし。
たまたま雨か何かが、アンダーカバーに溜まってて落ちたのだろうという結論。

ルノー車で、エンジン周りから漏れてないの初めてみました(笑)
ホント綺麗な車ですね。
この車、通勤のとき見ますよ。トゥインゴでしかも珍しい色で(何か恥ずかしい)
県内では、もう2、3台しかトゥインゴないんですよ(おー希少)


別の日。行きつけの車屋さんで
洗車もしてもらってピッカピカですv(^O^)v

自分で洗えよ。
Posted at 2008/10/25 19:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2008年10月22日 イイね!

季節はオープン・・・だけど

季節はオープン・・・だけどZ4ですが、年中オープンです。
特に、これからの季節寒くなりますが、サイドウインドウを閉めヒーターガンガン
効かせれば、寒さなんか関係なく走れちゃいます;\^_^\;

ところで、このZ4。ひとつ問題があります。オープンにしたときには、エアコンはオートだと、制御が違和感あるので、マニュアルで使うことにしてますが。
???ですが、なぜか完全マニュアルにならないようなのです。

ダイヤルで示した吹き出し口とは違いブロアーが勝手に出たり、自動制御がどうもでしゃばってるようです。ちょうどいい感じにならない(`_´)メ

オープンカーのお持ちの皆様。寒さ対策の空調はどうされていますか?


自動やオートに惹かれてしまう自分が情けないと思うこの頃であります。

Posted at 2008/10/22 23:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

緊張の瞬間99999

緊張の瞬間99999ついにその時は来ましたp(^o^)q
初めての瞬間です。一生で何度もない気がします。

あっけなくきましたが、いつ変わるか緊張しました。

何って、99999キロですよ(((^O^)))
Posted at 2008/10/20 20:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2008年10月20日 イイね!

水木しげるロード2(バイトの幽子たち)

水木しげるロード2(バイトの幽子たち)水木しげるロードには、沢山の妖怪に纏わったお店があります。
ほとんど「しゃれ」なのですが、軽く遊んでます。v(^O^)v♭♪

メインキャラは、鬼太郎とその仲間たちですが、店のオリジナルのキャラがあります。「絶対空くじなし」...何を売っているのだろう?のお店では、バイトの幽子さんがいます;^ 。^;。

そのほか、「妖怪食品研究所」(某老舗和菓子店がひそかに出展。バレバレですが)の「アシスタントのキャサリン」など、隠れキャラが光ります。

神社だってあります。その名も「妖怪神社」。御利益って妖怪が憑くこと??
ぜひ、冷やかしに行ってくださいm(- _ -)m
Posted at 2008/10/20 00:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2008年10月19日 イイね!

水木しげるロード1

水木しげるロード1今日、久しぶりに鳥取県境港市にある「水木しげるロード」に行ってきました。(=^_^=)

「鬼太郎まぐろラーメン」とやらを食べるため、一度、夏に行ったときには、どうよ?って感じで食べなかったのだが・・・

水木しげるロードの東端、「水木しげる記念館」の向かい側にお店があります。ラーメンのだしは、マグロとかつおがベース。ラーメン?とおもいつつ食べるとなんとも不思議な味(・0・)?

奥様曰く「沖縄のうどんな感じの味だね。」そうかも知れないとなっとく(うんうん)マグロと海苔が美味しい、鬼太郎かまぼこが面白い。

ロードも、人が沢山。店も面白いし、みどころ満載です。何でも訪れた人が1000万人突破という事で、ますます人気の心霊(嘘)観光スポットになりました。

Club Forceのオフミここでやったことあると思いますが、やって欲しいなやってみたいなって思いましたね。
Posted at 2008/10/20 00:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 1314 151617 18
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation