• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒラッチのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

ALPINA B10 bi turbo序章

ALPINA B10 bi turbo序章契約書が届きました。
それと一緒に取説と整備記録も、さすがアルピナ、整備がよくされています。

ディラーとBMW専門店。
BMWフリークなら外せないあの有名な横浜のポールポジションで1年毎に整備を受けてます。
こういう特殊な車はどんな整備されてきたかが重要で、これがあったので決めました。


さてさて、この整備記録から推測するに1人目が95〜98年、2人目が98〜02年、3人目が04〜10年、4人目が11〜13年のオーナーのようです。
そして5人目が自分となります。
古い車ですからオーナーも多いですが、それぞれチャンと整備してるのがこの車の位置付けなんでしょうね。

この車に対して歴代オーナー達に負けない思いはあるものの、今はとても整備する余裕が無いので3月に車検が切れたら保管される運命となります。






Posted at 2013/12/30 16:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2013年12月26日 イイね!

Biターボ

こんにちは、久しぶりにUPします。

今回は自分でも驚く、あの憧れの車を手に入れることになった報告です。

最近は、車に乗り尽くしたので興味が無くなってきたところでした。
乗る車が無い!しいてあげれば、アルピナのディーゼル。

ところが、無謀にもこの車に乗ることになりそう。なります。
それは。

このエンジンに。


このシート。


このメーター。


このプロダクトプレート。

生産台数507台の301台目だそです。

そう、最後の過激かつ本物だといわれているアルピナB10Biターボです。



今、自分も夢を見ているようです。
近況は、また報告します。

ありえん(笑)
Posted at 2013/12/26 20:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「最高のファミリカー&スポーツカー http://cvw.jp/b/142315/47536462/
何シテル?   02/17 11:39
ずっと車馬鹿でしたが、卒業しそうです。 もし自分が車会社を作るならこんな車になります。 それはアルピナ。 ほぼ、理想の車です。 これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

【告知】2025年11月29日(土)「ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:21
Continental Continental TechContact TC6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:02:13
革の達人を使ってみました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 21:50:45

愛車一覧

サーブ 9-5 エステート Sana (サーブ 9-5 エステート)
ワゴンが発売された時に検討したことがあり、その時はBMW5シリーズワゴンを選びました。 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
やっぱりALPINA次元が違います。 望外に足廻りが素晴らしい。 どうやったらこんな素晴 ...
シトロエン C4 ピカソ 窓花 (シトロエン C4 ピカソ)
カングーから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
事情により2代目となりました。初代は親戚へ。 色が変わりました。 おそらくレアな、ベー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation