• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&L(らふらふ)の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

ヘッドライトHID交換☆ VALENTI 6000Kポン付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知人のお古を頂きました!

ヘッドライト周りが、白化していく中で毎日のように使うロービームだけが他と色があってなかったのでラッキーでした(#^.^#)

2
過去の画像より
3
valenti☆ キレイな白です。Valentiは明るさは別にして(笑)、調色が美しいですね。

何かここまで全部が白っぽくなってくると差し色が欲しいな~。

ウィポジか、グリルイルミ青にするか、考えよっと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプスモーク

難易度:

テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

難易度:

純正フォグランプ 交換用LEDバルブ [イエロー] YOURS

難易度:

リア灯火系交換

難易度:

デイライト交換

難易度: ★★

リアウィンカー球切れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月30日 20:18
オイラはウイポジ+グリル青化です。(^-^)v
コメントへの返答
2012年4月30日 22:18
ちょっと気分転換にグリル青に変えてみよっかなー。

ウィポジはどこがオススメですか?
結構直ぐに壊れてしまうものもあるみたいですね!
2012年4月30日 20:30
こんばんは。

結構白くて明るそうですね。
良いな(^^)

純正とは、明るさ大分違いますか?
コメントへの返答
2012年4月30日 22:20
ありがとうございます☆

明るさ自体は大きく変わらない気がしますが、社内からみた感じは白くなったなぁと実感できますよ! もちろん外から見た時も純正と比べれば明らかに白いです☆

純正は4500Kくらいでしたっけ?
6000Kなりの違いはあると思います!
2012年4月30日 22:49
ウイポジはオイラが最初に取り付けたのはシエクルのでした。カプラオンで既存の配線を残したまま取り付け出来るので配線をまとめる作業を含めても一時間以内で装着完了という良い商品なのですが、早々と壊れてしまったのと少々値段が高いのが…(--;)

安いのはウインカー点滅時にもう片方が消灯しないとか減光調整が出来ないとかスイッチでON/OF出来ないとか機能面で妥協しないといけない物が有ります。
それで今、使っているワイドのハイパワー ニュー ウインカー ユニットってのは、求めた機能を満たしていて値段もまずまずだったのでこちらがオススメかも!?
コメントへの返答
2012年4月30日 23:06
早速ありがとうございます☆
シエクルでもダメですか?!

ウィポジって結構故障報告あるんで若干腰がひけてます^^;

頂いた情報参考にさせて頂きます!

プロフィール

「最近、みんカラ直ぐに落ちるんだけど…

自分だけ?

5Sなのに…」
何シテル?   10/26 19:45
らふらふと申します。車大好き!Mr.Children大好き☆カバーバンドRough&Laughでギタボ担当してます(#^.^#) 大事に弄ってきたステッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジョイホンダin鷹栖2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 00:28:28
こうくんパパちんからのおみや~♪ 琉球泡盛 久米仙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 00:59:15
GARAX クリスタルルームランプレンズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 23:25:16

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初Kカーです☆ お気軽にお誘いを! よろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ RK5ステップワゴン スパーダZを2012.3.3に納車しました☆ ブラキッシュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation