• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

峠道は楽し。

峠道は楽し。 今日の夕方、仕事が終わってから会社の近くにある峠(と言っても、よく走る立派な道路ではなく、半分農道みたいな所)へ行って、軽く走って来ました。
いくつになっても、何だかんだ言っても、理屈抜きに峠を走るのは楽しいです。
20代前半の頃は、会社が自宅から遠く、仕事も夜遅くになる日もあったのを良い事に(毎日ではありませんが)本当に夢中になって峠を走っていた記憶がありますが、今考えると、本当に楽しくて懐かしい思い出です。
時たま道路工事やっててアスファルトをはがして砂利道(ダート)にしてた時なんて、ほぼ毎日砂利道の上をクルマを滑らせる練習に夢中になってましたね~。
峠に夢中になりすぎて、当時好きだった女のコ(年上ですが冷や汗)にソッポを向かれてしまった事も、今現在となっては笑い話にする事が出来ます(笑)。
…とまぁ~、いつも以上にだいぶ話が脱線してしまいましたが自分、ゆったり軽くでも、目を三角形にツリ上げた状態でも、峠を走っていると、日頃のイヤ~な出来事や、辛い出来事もキレイさっぱり忘れられます。
そうそう、峠を抜けたら今まで知らなかった桜の名所(exclamation&question)へたどり着いたので、桜の木をバックにコルトVRを記念写真に撮りました。愛車プロフィールの所に貼ったので、良かったら見て下さい(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/28 22:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

次男とツーリング②
ベイサさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 22:30
僕も光ヶ原とかたまに行きますね
遠いけど弥彦山もたまーに行きますよ~
確かに峠は楽しいです
コメントへの返答
2012年4月28日 22:47
自分も4年前、コルトVRを購入した年の8月31日(本当の意味での夏の終わりの日です)に弥彦山に行った事があるのですが、とても良い所でした。
何と言っても太陽が沈む前から「走り屋系」のクルマがファミリーカーに混ざって山頂の駐車場にたくさん並んでいて、他の人達のクルマを見ていたり、走りを見ていたら自分も「もう一度走りたい、改造車に乗りたい」って刺激を受けました(笑)。
2012年4月28日 23:51
峠は本当に楽しいですよね
自分も下手ながら頑張ってます♪
ターボじゃないんで上りはかなり遅いのがつらいです笑
腕を磨くにはフィットRSはちょうど良いかも( ^o^)ノ
なんちゃらD←笑
ではハチロクはドライバーを育てる車だって言ってましたけど
俺にとっては、フィットRSはドライバーを育てる車ですね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年4月29日 0:29
こんばんは~手(パー)
自分も同じくヘタッピーだけど峠走りをやっている1人の走り屋なので、その気持ちはスゴくわかります。
自分も頭文字Dが大好きで、昨日もコンビニで頭文字Dの復刻版コミックの第2巻を買ってしまったり。頭文字Dは良い子…じゃなくて「良い走り屋」のための教科書ですね(爆)。実際、日頃の運転でも自分のためになる事がいっぱい書いてありますし。
あと、峠を走る時には、その影響もあってスーパーユーロビートの曲はゼッタイに外せないですね(笑)。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation