• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

ランチ&スウィーツバイキングin赤倉観光リゾート II

ランチ&スウィーツバイキングin赤倉観光リゾート II 先述の日記の続きです。
家族全員で「ランチ&スウィーツバイキングin赤倉観光リゾート」に行って来たのですが、出てくる料理がスゴいのなんの。
メインはケーキをはじめとしたスウィーツなのですが、それ以外のランチのメニューもかなり充実していて、どの料理も美味し過ぎexclamation×2
パスタや、グラタンや、ピラフといった具合にいろいろな料理がありましたが、魚を使った料理が好きな自分としては、特にスモークサーモンのサラダや、鯛と春野菜のソテーが一番だと思いました。
ケーキをはじめとしたスウィーツは、全般的に3cm四方で小さいのですが見た目が宝石のように凝った仕上がりで、ものスゴく高級な感じがしました。
ランチ&スウィーツバイキングの後は温泉に浸かって、日頃の疲れを流しました。温泉とは別に、アース・スパとかいう何か自分と同年代位の若いお姉様方が好きそうなアロマを使ったマッサージ(?)エステ(?)もあるみたいです。自分はよくわからないのですが…
話は変わって、赤倉観光リゾートというと、スキーで有名ですが、仕事が忙しくて休日がもらえてないため、ここ5年(?)位スキーで滑りに行ってないなぁ~…自分。最後に滑りに行ったのはいつ頃だったっけexclamation&question
…という感じで、過去の事を思い出してたら、冬になったらコルトVRでスキーに行くゾ~(exclamation×2)という気持ちになって来てしまいました(笑)。これから夏なのにね冷や汗
実を言ってしまうと本来であれば今日は仕事の予定だったのですが、一昨日の夜に急きょ別の人と交代になって今日が休日になった…という途中経過があって今日はこうやって家族全員で過ごす事が出来て本当に良かったと感じています。
これからも家族全員でどこかに遠出したり、旅行に行ったりしてみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/12 21:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 22:15
雰囲気もよさそうですね(^^

自分も行ってみたいんですが、このコースはいくら位でした?
コメントへの返答
2012年5月12日 22:47
こんばんは。
今回の「スイーツ&ランチバイキング」単体では大人1人で2,800円です。それにプラス2,500円~で「スイーツ&ランチ」+「日帰りプラン」がセットになった、温泉にも浸かれる『ゆったりプラン』があります。
どちらも予約制です。

このイベントは毎年2回位(5月頃と11月頃)行われまして、春のイベントは今日と明日の2日間だけですが、11月頃に秋のイベントが開催されると思いますので、10月頃になったら、赤倉観光ホテルに問い合わせてみると良いかなと思います。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation