• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

樹脂パーツのメンテナンス。

今日は朝から雨模様だったのですが、降ったり止んだりの天気だったので、晴れ間を使ってコルトVRのオーバーフェンダーを中心とした未塗装の樹脂パーツのメンテナンスを行ったりしました。
未塗装の樹脂パーツはワックスがけが出来ないので、長い年月の間に良いように紫外線の影響を受けて色がくすんだり、「白ボケ」という症状が進行して行ったのですが先日、先輩から「アーマーオール」という乳化剤の成分が入った艶出しパーツを譲って頂いたので、早速使ってみました。
すると…あっという間にそれまでの「白ボケ」が劇的に消えて行き、艶が出て来たじゃないですかexclamation×2手で触った感触も、新車の頃の感触と全く同じ…とまでは行かないのですが、かなりスベスベに。これにはビックリでした。
今までこのテの未塗装の樹脂パーツは「傷んだら全交換しか方法がない」と思っていた自分ですが、今後はこの「アーマーオール」をこまめに塗り込み、延命させようと思います。
先輩曰く、「世の中の女性達は派手さはなくても、内外装がキレイなクルマに確実に付いてくる」みたいなので、来るべきに備えコルトVRのチューンナップと同じ位、内外装もキレイにして行こうと思います。
ただ…アーマーオールを塗り込んでいる時に瞬間的に強い雨が降ったのは痛かった…(涙)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/10 22:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation