• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

デッド・オア・アライブ。

今日、午後の仕事中に自分が仕事をしている所へ「オオスズメバチ」がっexclamation×2どうやら仕事場にあるエチルアルコールの匂いに反応して、やって来たみたいです。
10年前の夏、スズメバチではないのですが外にいるときにTシャツの袖口から入って来たハチに背中を3ヵ所刺されて痛い思いをした事がある自分、安全な所へ避難…しようとしたら、そのオオスズメバチが追いかけてくるじゃあ~りませんかっexclamation×2
まさにデッド・オア・アライブexclamation×2
これまで生きて来た26年の人生が走馬灯のように頭の中を駆け巡る…ような事はなかったものの「見事逃げきれればおまえの勝ちだ・・逃がさないがな・・exclamation×2」なんて、どこかで聞いた事のあるセリフが聞こえてきたり(笑)。
それでも無事に避難して、被害はなかったのですが以前NHKの番組で見た「大都会のコンクリートジャングルに棲み着くスズメバチ(だったような気がした)」では本来、人間の足でスズメバチの魔の手(針)から逃げきるのは不可能に近いのですが、今日は運が良かったのか、見事逃げきりました。
いや~、怖かった(滝汗)。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/25 23:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年6月26日 19:31
こんばんは。

オオスズメバチは大きいものだと40mmくらいになるそうです…
刺されなくて良かったですね^^;

弟曰く、威嚇無しでも刺してくるそうです(汗)
コメントへの返答
2012年6月26日 20:21
こんばんは。

エチルアルコールの匂いにつられてやって来るので本来に怖いですよ。
3年ほど前にも会社の母屋の軒下にキイロスズメバチがバカでかい巣を作りまして。長野県は八方尾根の近くの食堂のガラスケースに飾られていたスズメバチの巣を思いだしました。
2012年6月26日 21:31
こんばんは!
オオスズメバチ危険ですね・・・

私も蜂は苦手です(汗)
過去にアシナガバチ・ゾウリバチ・クロスズメバチ・キイロスズメバチに刺されていますから・・・(オオスズメバチはないですが)
次に刺されるとアナフィラキーショックで命が・・・
コメントへの返答
2012年6月26日 22:49
こんばんは。

日記にも書きましたが、自分も3回連続で背中を刺された事がありまして、次に刺されたら危険かもしれないです。

Wikipediaでスズメバチについて調べてみたのですが、自分が思っているよりも種類が多くてビックリです。
2012年6月27日 7:50
スズメバチは怖いから、つい逃げたくなっちゃうけど、
蜂と鉢合わせたら、まず姿勢を低くする(しゃがむ)
蜂は黒いモノを目がけて来るので、頭部を隠す。

ほとんどコレで回避出来ます!

でもハチは怖いねw
(;^o^A
コメントへの返答
2012年6月27日 18:42
こんばんは。

農家をしてる会社の人からも「黒いモノ」めがけて襲って来るから頭を隠す、黒い服は出来るだけ着ない…は聞いた事があるのですが、姿勢を低くする(しゃがむ)は初耳でした。

やっぱり姿勢を低くする=距離を稼ぐ(回避する)という事になるのですか?
2012年6月27日 21:49
いやチガウ!
低い場所は、ヘビなどの外敵にやられないためのハチの工夫&
スズメバチの視野(見える範囲)は狭いので前の方だけしか見えないから!

って言われてますw
コメントへの返答
2012年6月27日 22:37
こんばんは(^-^)

スズメバチの視界から逃れるのが正確な理由だったのですね。

それにしても意外ですね。ハチっていうと、かなりのスピードでブイブイ言わせてる(笑)ので、相当な広範囲を見ているイメージがあるのですが、実際は前方しか見えていないんですね。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation