• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

飛騨高山へ行って来ました 1/2

飛騨高山へ行って来ました 1/2 昨日、今日と一泊二日の行程で家族で飛騨高山へ旅行に行って来ました。ちなみに自分、飛騨高山へ行くのは今回が3回目です。
1日目の昨日は、名立谷浜インターから北陸自動車道に乗り、富山県から東海北陸自動車道に乗り換えて飛騨清見インターまで高速道路を移動。
飛騨高山に着いたらまずは飛騨国分寺へ行って、自分がパジェロ・ミニに乗っていた時代からなので、7年以上使っていた「さるぼぼ」を供養してもらうため奉納して来ました。
「さるぼぼ」と言うのは飛騨地方に大昔から伝わる猿をモチーフにした人形で、小さな子供が健康に育ってくれるためのお守りと言われていますが、近年では家内安全や無病息災、厄除け、縁結びの効果もあるとか。
…と書いてる自分も先に書いた「さるぼぼ」を奉納する際に「良いご縁」があるように願掛けしました(笑)。
飛騨国分寺の後は「リスの森」というリスと一緒にふれ合い、遊べるテーマパークへ行き、シマリスをはじめとしたリス達と戯れたり。
後になってこれまでの日記を読み返してみると今年の夏は自分、小さな子供やら、小さな動物のネタを書く事が多いなぁ~。
こんなカタチで飛騨高山への旅日記1日目は終わります。
ブログ一覧 | MMC山本家の家族ネタ | 日記
Posted at 2012/08/13 21:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation